- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2425 | 市場/HCG | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 介護保険法に基づく在宅介護サービス事業及び居宅介護支援事業等 | ||
基本事項 | http://www.care.co.jp/ | ||
代表者名 | 福原敏雄 /S19 年生 | ||
本店所在地 | 東京都大田区 | ||
設立年 | H3 年 | ||
従業員数 | 276人 ( 9/30現在) | ||
株主数 | 15人 (目論見書より) | ||
資本金 | 122,500,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 9,000株 (別に潜在株式1,500株) | ||
公開株数 | 2,000株(公募1,500株、売出500株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/8 | ||
ブックビルディング期間 | 11/10-11/15 | ||
公募価格決定 | 11/16 | ||
申込期間 | 11/18-11/22 | ||
払込期日 | 11/25 | ||
上場 | 2004/11/26 | ||
シンジケート | 公開株数2,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | KOBE | 1,400 | 70.00 |
副幹事証券 | 東海東京 | 100 | 5.00 |
幹事証券 | コスモ | 100 | 5.00 |
幹事証券 | 極東 | 100 | 5.00 |
幹事証券 | 松井 | 60 | 3.00 |
幹事証券 | 東洋 | 60 | 3.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 60 | 3.00 |
幹事証券 | エイチ・エス | 40 | 2.00 |
幹事証券 | 高木 | 40 | 2.00 |
幹事証券 | ワールド日栄フロンティア | 40 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
福原敏雄 | 代表取締役社長 | 5,310 | 59.00 |
(有)友愛 | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 | 600 | 6.67 |
SMBCキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 450 | 5.00 |
第一生命保険 | 特別利害関係者等 | 360 | 4.00 |
エスアイ2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 330 | 3.67 |
ニッセイキャピタル2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 300 | 3.33 |
朝日生命キャピタル3号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 300 | 3.33 |
三生3号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 240 | 2.67 |
松下電工 | 特別利害関係者等 | 240 | 2.67 |
東京海上火災保険 | 特別利害関係者等 | 240 | 2.67 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2003.3 | 2,204 | 40 | 11 |
(単独実績) 2004.3 | 2,652 | 125 | 57 |
(単独予想) 2005.3 | 3,178 | 113 | 51 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2005.3 | 5,748.44 | 46,720.88 | - |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/4現) | ||
2374 セントケア | 41.9倍 (連結予想 ) | ||
2393 日本ケアサプライ | 20.2倍 (連結予想 ) | ||
2398 ツクイ | 19.2倍 (単独予想 ) | ||
4723 グッドウィル | 46.0倍 (連結予想 ) | ||
9628 燦ホールディングス | 21.0倍 (連結予想 ) | ||
9792 ニチイ学館 | 52.0倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
介護事業とエンゼルケア事業を手掛けている。本社のある大田区を中心に首都圏で主に事業展開している。事業は2部門ある。 (1)介護事業 介護保険法に基づく通所介護サービス、訪問入浴サービス、訪問介護サービス、居宅介護支援サービス(ケアプラン作成等)、福祉用具貸与などを手掛けている。 特に通所介護(居宅において介護を受ける利用者が同社の送迎車によりデイサービス施設に来所し、入浴、食事、機能訓練等のサービスを受ける)サービス事業を強化しており、都内においてドミナント政策でデイサービス施設の出店を積極的に展開、前期末の施設数は20、新規出店は4。 (2)エンゼルケア事業 冠婚葬祭業の互助会や葬儀社を契約し、故人の葬儀においてお通夜の前に故人の洗体を行い、化粧をし、旅支度を整える湯灌サービスなどを手掛けている。 前期売上高の構成比は、介護事業65.8%、エンゼルケア事業34.2%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
110,000 円 ~ 140,000円 | 140,000円 | 300,000円 |