- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3352 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 M | |
事業内容 | 自動車部品・用品の卸売業及び小売業を営む株式会社オートバックスセブンが展開する「オートバックスフランチャイズチェン」の加盟店として経営 | ||
基本事項 | http://www.buffalo.co.jp/ | ||
代表者名 | 坂本裕二 /S35 年生 | ||
本店所在地 | 埼玉県川口市 | ||
設立年 | S58 年 | ||
従業員数 | 208人 ( 9/30現在) | ||
株主数 | 23人 (目論見書より) | ||
資本金 | 313,306,000円 (10/20現在) | ||
上場時発行済株式数 | 4,929株 | ||
公開株数 | 1,725株(公募500株、売出1,225株)/225株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/5 | ||
ブックビルディング期間 | 11/8-11/12 | ||
公募価格決定 | 11/15 | ||
申込期間 | 11/17-11/22 | ||
払込期日 | 11/25 | ||
上場 | 2004/11/26 | ||
シンジケート | 公開株数1,500株 (別に225株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 1,050 | 70.00 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 135 | 9.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 135 | 9.00 |
幹事証券 | 三菱 | 60 | 4.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 60 | 4.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 30 | 2.00 |
幹事証券 | いちよし | 30 | 2.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
オートバックスセブン | 特別利害関係者等 | 1,247 | 28.16 |
牛田一男 | 特別利害関係者等 | 925.05 | 20.89 |
増田清高 | 特別利害関係者等 | 899.85 | 20.32 |
坂本裕二 | 代表取締役社長 | 331.5 | 7.48 |
増田照子 | 特別利害関係者等 | 202.65 | 4.58 |
従業員持株会 | 従業員持株会 | 197 | 4.45 |
牛田恵美子 | 特別利害関係者等 | 177.45 | 4.01 |
大野健次 | 特別利害関係者等 | 84 | 1.90 |
石川芳満 | 特別利害関係者等 | 84 | 1.90 |
立垣勝一 | 取締役 | 50 | 1.13 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2003.3 | 5,363 | 340 | 182 |
(単独実績) 2004.3 | 7,322 | 488 | 279 |
(単独予想) 2005.3 | 8,087 | 501 | 313 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2005.3 | 63,553.86 | 488,612.49 | ? |
調達資金使途 | 設備投資 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/4現) | ||
2666 オートウェーブ | 16.8倍 (連結予想 ) | ||
3311 アップガレージ | 20.7倍 (単独予想 ) | ||
7508 オートセブン | 7.0倍 (連結予想 ) | ||
7509 アイエー | 6.0倍 (連結予想 ) | ||
7605 フジ・コーポレーション | 12.9倍 (単独予想 ) | ||
9832 オートバックスセブン | 50.5倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
オートバックスセブンのフランチャイジーとして、カー用品の小売販売を埼玉県南部と東京都北部を中心に主に展開している。また、中古カー用品・中古自動車の買取・販売も手掛けている。 店舗数は計10店舗(10月末)あり、前期は3店舗を新規出店(他のオートバックスFCから営業譲受)。店舗形態は3種類ある。 (1)オートバックス/6店舗 消耗品や普及品の品揃えを重視した、幅広いユーザーに対応する従来型店舗。 (2)スーパーオートバックス/2店舗 より専門的な商品や幅広いサービスを求められる顧客にも対応、エンターテイメント性を備えた広商圏タイプの大型店舗。 (3)オートバックス走り屋天国セコハン市場/2店舗 顧客からの下取り、買取商品をリサイクル価格で販売。"掘り出し物"を探す楽しみを演出する店舗として顧客のニーズに対応。 前期売上高の構成比は、カーエレクトロニクス36.0%、タイヤ・ホイール15.7%、車内用品・車外用品14.3%、カースポーツ・モーターサイクル11.0%、ピット・サービス工賃11.0%、オイル・バッテリー6.1%、中古用品・中古車5.9%。中古自動車は129台を販売。 オートバックスセブンへのロイヤリティは、オートバックスとスーパーオートバックスが売上高の1%、オートバックス走り屋天国セコハン市場が同7%となっており、前期のロイヤリティは計8912万円。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
640,000 円 ~ 700,000円 | 700,000円 | 850,000円 |