- 2025/05/01
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/6671 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | プリント配線板等の設計・製造及び販売 | ||
基本事項 | http://www.arm-denshi.co.jp | ||
代表者名 | 佐藤雅美 /S21 年生 | ||
本店所在地 | 東京都八王子市 | ||
設立年 | S55 年 | ||
従業員数 | 187人 ( 2/29現在) | ||
株主数 | 58人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 176,000,000円 (3/24現在) | ||
上場時発行済株式数 | 760,000株 (別に潜在株式60,000株) | ||
公開株数 | 160,000株(公募80,000株、売出80,000株)/20,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 4/6 | ||
ブックビルディング期間 | 4/8-4/14 | ||
公募価格決定 | 4/15 | ||
申込期間 | 4/16-4/20 | ||
払込期日 | 4/22 | ||
上場 | 2004/4/23 | ||
シンジケート | 公開株数140,000株 (別に20,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 日興シティグループ | 105,000 | 75.00 |
副幹事証券 | UFJつばさ | 16,800 | 12.00 |
幹事証券 | 野村 | 7,000 | 5.00 |
幹事証券 | 新光 | 4,200 | 3.00 |
幹事証券 | 東洋 | 2,800 | 2.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 1,400 | 1.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 1,400 | 1.00 |
幹事証券 | 松井 | 1,400 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
佐藤雅美 | 代表取締役社長 | 480,000 | 64.86 |
佐藤洋成 | 代表取締役社長の血族 | 48,000 | 6.49 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 40,000 | 5.41 |
佐藤宗明 | 代表取締役社長の血族 | 28,000 | 3.78 |
佐藤美千代 | 代表取締役社長の配偶者 | 16,000 | 2.16 |
佐藤太一 | 代表取締役社長の血族 | 16,000 | 2.16 |
中村壮 | 特別利害関係者等 | 12,000 | 1.62 |
笹淵裕司 | 従業員 | 12,000 | 1.62 |
倉内英樹 | 取締役 | 12,000 | 1.62 |
田辺貞憲 | 取締役 | 10,000 | 1.35 |
沢田恵子 | 取締役 | 10,000 | 1.35 |
武藤武光 | 監査役 | 10,000 | 1.35 |
癸生川文正 | 従業員 | 10,000 | 1.35 |
青柳勝 | 従業員 | 10,000 | 1.35 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2002.5 | 2,198 | 34 | 31 |
(単独実績) 2003.5 | 2,555 | 190 | 107 |
(単独予想) 2004.5 | 3,032 | 400 | 220 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2004.5 | 289.47 | 1,542.00 | 50 |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(3/30現) | ||
6336 石井表記 | 32.8倍 (連結予想 ) | ||
6787 メイコー | 23.1倍 (連結予想 ) | ||
6790 野田スクリーン | 66.5倍 (連結予想 ) | ||
6958 日本CMK | 32.2倍 (連結予想 ) | ||
7873 アーク | 42.7倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
試作用プリント配線板の設計・製造・販売を展開している。試作用に特化しており、量産品は手掛けていない。大手基幹産業各社をはじめ、国内有力企業580社以上と取引している。 生産は全て受注生産であり、「少量」、「多品種」、「短納期」で対応し、顧客ニーズに応えている。「少量」では一品から注文を受け、「多品種」では片面から高多層、特殊基板まで取り扱い、「短納期」では主に1日~5日で生産を行っている。 プリント配線板は高難度・高精度・高密度が進んでいるが、同社はこれらに柔軟かつタイムリーに対応しており、独自のノウハウや技術力には定評がある。 今中間期の売上高構成比は、多層(4層まで)プリント配線板37.4%、両面プリント配線板31.4%、高多層(5層以上)プリント配線板21.7%、片面プリント配線板5.7%、その他3.8%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
6,000 円 ~ 7,000円 | 7,000円 | 22,200円 |