忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > 株式会社 アイディーユー

株式会社 アイディーユー

コード/8922 市場/マザーズ 売買単位/1 株
事業内容 不動産オークションの企画・運営事業、不動産コンサルティング事業、販売事業及びオペレーション事業等
基本事項 http://www.idu.jp/
代表者名 池添吉則 /S39 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 H11 年
従業員数 54人 ( 12/31現在)(連結)
株主数 92人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 788,450,000円 (12/31現在)
上場時発行済株式数 16,111株 (別に潜在株式15,000株)
公開株数 3,500株(公募2,500株、売出1,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/10
ブックビルディング期間 2/13-2/19
公募価格決定 2/20
申込期間 2/24-2/27
払込期日 3/2
上場 2004/3/3
シンジケート 公開株数3,500株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 新光 2,100 60.00
副幹事証券 イー・トレード 700 20.00
 幹事証券 野村 210 6.00
 幹事証券 ワールド日栄フロンティア 140 4.00
 幹事証券 高木 70 2.00
 幹事証券 日興シティグループ 35 1.00
 幹事証券 UFJつばさ 35 1.00
 幹事証券 三菱 35 1.00
 幹事証券 岡三 35 1.00
 幹事証券 DLJディレクトSFG 35 1.00
 幹事証券 マネックス 35 1.00
 幹事証券 オリックス 35 1.00
 幹事証券 極東 35 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
ソフトバンクインターネットテクノロジーF2号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 3,761 24.89
池添吉則 代表取締役社長 3,641 24.10
杉野公彦 特別利害関係者等 1,800 11.91
ソフトバンクインターネットテクノロジーF3号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 905 5.99
ジョン&フェローHD 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 500 3.31
青木達也 特別利害関係者等 270 1.79
北山雅章 特別利害関係者等 266 1.76
小池由久 特別利害関係者等 266 1.76
日本エスコン 特別利害関係者等 250 1.66
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2002.8 2,283 48 100
(連結実績) 2003.8 2,970 205 220
(連結予想) 2004.8 5,615 406 236
(単独実績) 2002.8 1,635 36 88
(単独実績) 2003.8 1,491 220 215
(単独予想) 2004.8 2,192 381 221
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2004.8 16,454.16 106,837.50 -
(単独予想 ) 2004.8 15,437.57 106,550.24 -
調達資金使途 運転資金
連結会社 2社
参考類似企業 今期予想PER(2/9現)
2337  アセット・マネジャーズ 22.1倍 (連結予想 )
4314  ダヴィンチ・アドバイザーズ 25.8倍 (連結予想 )
4732  ユーエスエス 26.8倍 (連結予想 )
8902  パシフィック・マネジメント 14.5倍 (連結予想 )
8923  東誠不動産(仮条件上限) 8.8倍 (連結予想 )
9669  オークネット 16.7倍 (連結予想 )
事業詳細
 不動産オークションの企画・運営や、不動産コンサルティングなどを主に展開している。
事業は3部門ある。
(1)オークション・仲介事業
 不動産オークション事業を展開している。「1対多の取引」、「情報開示の一元化」により「適正価格(マーケットプライス)」による取引が可能となる公平性・透明性のある不動産オークション市場「マザーズオークション」を企画・運営している。
 具体的には、①エンドユーザーを対象として、マンション会社等の新築未入居物件(完成在庫)を出展する「クリアランスオークション」、中古マンション等をリモデル・バリューアップ等した後に出展する「リモデリングオークション」、②マンションディベロッパーや建売業者等を対象として、マンションや戸建の開発用地を出展する「開発用地オークション」、③不動産業者、不動産ファンド、個人投資家等を対象として、投資用賃貸マンション等の投資不動産を出展する「投資不動産オークション」を提供している。
売上高比率はまだ低い。
(2)コンサルティング・不動産販売事業
 不動産所有者、ディベロッパー等の開発業者、不動産ファンド等の投資家に対して、詳細なデューディリジェンス、リーシングの他、ファイナンスアレジメント、会社分割、SPCによる証券化等のスキームを活用して、不動産と金融を一体化・融合したコンサルティング等を提供しており、定期借地権に係るコンサルティングが主力。
(3)オペレーション事業(賃貸業・美容業)
 大阪でビル3棟の賃貸・管理・運営を手掛けている。また、美容師の独立を支援するため、同社が不動産を提供し、設備を整えた上で、美容師に運営委託するSCOO事業などを展開している。
 前期連結売上高の構成比は、コンサルティング・不動産販売事業87.9%、オークション・仲介事業6.4%、オペレーション事業5.7%。
仮条件 公募値 初値
330,000 円 ~ 400,000円 400,000円 820,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword