- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2392 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 不動産投資・アセットマネージメント事業及び債権投資・債権回収事業 | ||
基本事項 | http://www.securedcapital.co.jp/ | ||
代表者名 | 高梨勝也 /S18 年生 | ||
本店所在地 | 東京都港区 | ||
設立年 | H9 年 | ||
従業員数 | 52人 ( 12/31現在)(連結) | ||
株主数 | 57人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 300,000,000円 (10/1現在) | ||
上場時発行済株式数 | 11,523株 | ||
公開株数 | 1,550株(公募600株、売出950株)/100株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/9 | ||
ブックビルディング期間 | 2/10-2/17 | ||
公募価格決定 | 2/18 | ||
申込期間 | 2/19-2/24 | ||
払込期日 | 2/26 | ||
上場 | 2004/2/27 | ||
シンジケート | 公開株数1,450株 (別に100株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 1,015 | 70.00 |
副幹事証券 | 日興シティグループ | 218 | 15.03 |
幹事証券 | 三菱 | 102 | 7.03 |
幹事証券 | いちよし | 72 | 4.97 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 43 | 2.97 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
ファン・コニネンバーク信託 | 特別利害関係者等 | 3,456 | 23.97 |
トッピーノ信託 | 特別利害関係者等 | 2,247 | 15.59 |
スティーブン・エー・ロス | 取締役等 | 2,184 | 15.15 |
ジョン・ポール・トッピーノ | 代表取締役 | 1,551 | 10.76 |
高梨勝也 | 代表取締役会長兼社長 | 1,092 | 7.57 |
ジェイ・エス・ケイ・トラストLLC | 特別利害関係者等 | 678 | 4.70 |
イーエルLLC | 特別利害関係者等 | 456 | 3.17 |
カーギル インベストメント ジャパン | 特別利害関係者等 | 300 | 2.08 |
トイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシャフト | 特別利害関係者等 | 300 | 2.08 |
メロン バンク トリーティー | 特別利害関係者等 | 300 | 2.08 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2002.12 | 1,392 | 22 | 4 |
(連結見込) 2003.12 | 1,972 | 618 | 340 |
(連結予想) 2004.12 | 2,355 | 830 | 456 |
(単独実績) 2002.12 | 1,414 | 48 | 17 |
(単独見込) 2003.12 | 1,468 | 53 | 22 |
(単独予想) 2004.12 | 2,328 | 87 | 39 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2004.12 | 39,633.78 | - | - |
(単独予想 ) 2004.12 | 3,415.83 | - | - |
調達資金使途 | 投資、運転資金等 | ||
連結会社 | 5社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/6現) | ||
2337 アセット・マネジャーズ | 23.5倍 (単独予想 ) | ||
4314 ダヴィンチ・アドバイザーズ | 25.6倍 (連結予想 ) | ||
4321 ケネディ・ウィルソン・ジャパン | 26.3倍 (連結予想 ) | ||
8888 クリード | 23.2倍 (連結予想 ) | ||
8890 レーサムリサーチ | 11.1倍 (連結予想 ) | ||
8902 パシフィックマネジメント | 14.9倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
独立系の不動産投資・アセットマネージメント会社。アメリカに本拠をおく不動産専門投資銀行のセキュアード・キャピタル・コープの共同創業者が設立した。 内外の機関投資家、投資ファンド、年金基金等の投資家が行う収益不動産または不動産担保付債権に関し助言やアセットマネージメントを行い、優れた投資収益を確保することを目的として事業展開しており、顧客となる投資家より各段階で手数料収入(フィー)などを得ている。 現状、顧客の多くが外国顧客投資家であるが、今後は国内投資家の開拓を積極的に行っていく方針。セグメントは2つある。 (1)不動産投資・アセットマネージメント事業 収益不動産に投資を行う顧客投資家に対しての投資案件の発掘、精査・評価、投資・資金調達方法の立案、売り手との交渉・取得、アセットマネージメント(価値向上のための計画執行・管理)、売却・処分、投資家レポーティングなどを一貫して展開している。受託資産総額は約1099億円(9月末)。住居系案件に強い。 (2)債権投資・管理回収事業 不動産担保付債権等(主に不良債権)に投資を行う顧客投資家に対しての投資案件の発掘、精査・評価、投資・資金調達方法の立案、売り手との交渉・取得、債権の管理回収、売却・処分、投資家レポーティングなどを一貫して展開している。受託資産総額は約295億円(9月末)。 今中間期の売上高構成比は、不動産投資・アセットマネージメント事業60.9%、債権投資・管理回収事業39.1%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
430,000 円 ~ 470,000円 | 470,000円 | 1,210,000円 |