忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > クリヤマ 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリヤマ 株式会社

コード/3355 市場/東証2部 売買単位/100 株
事業内容 ゴム・樹脂製品を中心とする産業用資材・建設用資材・スポーツ施設資材の製造及び仕入れ販売並びに施工
基本事項 http://www.kuriyama.co.jp/
代表者名 米内勁隆 /S7 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S15 年
従業員数 529人 ( 9/30現在)(連結)
株主数 308人 (目論見書より)
資本金 460,000,000円 (6/30現在)
上場時発行済株式数 9,200,000株
公開株数 2,230,000株(公募1,800,000株、売出430,000株)/250,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/18
ブックビルディング期間 11/22-11/29
公募価格決定 11/30
申込期間 12/2-12/7
払込期日 12/8
上場 2004/12/9
シンジケート 公開株数1,980,000株 (別に250,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 1,386,000 70.00
副幹事証券 UFJつばさ 158,400 8.00
 幹事証券 新光 158,400 8.00
 幹事証券 野村 99,000 5.00
 幹事証券 三菱 79,200 4.00
 幹事証券 日興シティグループ 39,600 2.00
 幹事証券 岡三 39,600 2.00
 幹事証券 マネックス 19,800 1.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
栗山華江 特別利害関係者等 2,016,000 21.91
住友商事 特別利害関係者等 560,000 6.09
UFJ銀行 特別利害関係者等 350,000 3.80
従業員持株会 特別利害関係者等 337,000 3.66
御牧久美子 特別利害関係者等 336,000 3.65
オーハシテクニカ 特別利害関係者等 200,000 2.17
クリヤマ 同社 189,000 2.05
みずほ銀行 特別利害関係者等 138,000 1.50
東京海上日動火災保険 特別利害関係者等 120,000 1.30
米内勁隆 代表取締役社長 119,000 1.29
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2002.12 38,616 1,160 222
(連結実績) 2003.12 35,698 866 231
(連結予想) 2004.12 36,885 1,070 509
(単独実績) 2002.12 25,979 202 32
(単独実績) 2003.12 23,460 288 100
(単独予想) 2004.12 23,960 372 192
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2004.12 46.29 587.45 5
(単独予想 ) 2004.12 17.47 304.26 5
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 連結子会社14社、持分法適用会社4社
参考類似企業 今期予想PER(11/17現)
4231  タイガースポリマー 12.0倍 (連結予想 )
5104  日東化工 45.1倍 (単独予想 )
5186  ニッタ 11.4倍 (単独予想 )
5191  東海ゴム 15.2倍 (連結予想 )
5958  三洋工業 18.9倍 (連結予想 )
事業詳細
 ゴム・樹脂製品を中心とする産業用資材・建設用資材・スポーツ施設資材の製造、仕入れ販売、施工を、同社と連結子会社14社(海外8社)、持分法適用会社4社(海外3社)などで展開している。事業は4部門ある。
(1)産業資材事業
 国内においては、ブルドーザーやトラクターなどの建設用機械・農業用機械向け部材、船舶用床材、発電所向けライニングなどのゴム・樹脂製品の販売、設置・施工工事を手掛けている。
 北米においては、ゴム・樹脂・金属製の産業用ホースなどの製造販売を手掛けている。
(2)建設資材事業
 道路・橋梁・港湾・ビル・都市景観施設などの建設に使用されるゴム・プラスチック・金属などの建設資材の販売、設置・施工工事を手掛けている。公共工事関連が多い。
(3)スポーツ施設資材事業
 体育館や陸上競技などのスポーツ施設で使用される床材や人工芝などの販売、設置・施工工事を手掛けている。
(4)その他事業
 アウトドアスポーツ用品の販売、ビジネスホテル業、不動産分譲・仲介・管理業などを手掛けている。
 前期連結の売上高構成比は、産業資材事業50.5%、建設資材事業40.3%、スポーツ施設資材事業4.6%、その他事業4.6%。地域別では、日本70.8%、北米29.1%、その他0.1%。有利子負債比率は44.3%。
仮条件 公募値 初値
390 円 ~ 450円 450円 493円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword