忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2003 > ジョルダン 株式会社

ジョルダン 株式会社

コード/3710 市場/ヘラクレス 売買単位/1000 株
事業内容 経路探索ソフト「乗換案内」の開発・販売及び家庭用ゲームソフトの開発・販売等
基本事項 http://www.jorudan.co.jp/
代表者名 佐藤俊和 /S24 年生
本店所在地 東京都新宿区
設立年 S54 年
従業員数 46人 ( 12/31現在)(連結)
株主数 39人 (目論見書より)
資本金 194,375,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 5,255,000株
公開株数 820,000株(公募500,000株、売出320,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 3/26
ブックビルディング期間 3/28-4/3
公募価格決定 4/4
申込期間 4/8-4/11
払込期日 4/15
上場 4/16
シンジケート 公開株数820,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 エイチ・エス 413,000 50.37
副幹事証券 KOBE 139,000 16.95
 幹事証券 日興シティグループ 98,000 11.95
 幹事証券 新光 49,000 5.98
 幹事証券 UFJつばさ 49,000 5.98
 幹事証券 SMBCフレンド 24,000 2.93
 幹事証券 高木 24,000 2.93
 幹事証券 イー・トレード 24,000 2.93
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
佐藤俊和 代表取締役社長 2,811,480 59.13
坂口京 取締役 376,980 7.93
従業員持株会 特別利害関係者等 151,800 3.19
岡田和生 特別利害関係者等 150,000 3.15
岩田明夫 特別利害関係者等 120,000 2.52
小田恭司 従業員 96,360 2.03
佐藤照子 代表取締役社長の配偶者 90,000 1.89
山野井さち子 取締役 81,000 1.70
大和田直義 取締役 69,000 1.45
佐藤賢治 代表取締役社長の血族 66,180 1.39
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2001.9 1,057 161 81
(連結実績) 2002.9 1,074 235 130
(連結第1四半期実績) 2002.12 293 63 -
(単独実績) 2001.9 1,035 155 104
(単独実績) 2002.9 1,018 217 117
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結実績) 2001.9 15.48 136.26 50
(連結実績) 2002.9 24.82 158.70 2
(単独実績) 2001.9 19.92 137.27 50
(単独実績) 2002.9 22.28 157.17 2
調達資金使途 研究開発、設備投資
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(3/24現)
4316  ビーマップ -倍 (連結予想 )
事業詳細
 経路検索ソフト「乗換案内」の開発・販売が主力。日本旅行などに情報提供実績。ヴァル研究所の「駅すぱあと」と競合。事業は3つある。
(1)乗換案内事業
・経路検索ソフト「乗換案内」の開発・販売
 電車の時刻表データを経路検索しやすいようにシステム化し、出発駅・到着駅を入力すると、経路や所要時間等の乗換情報が出力される経路検索ソフト「乗換案内」の開発・販売を手掛けている。販売方法は、販売代理店を通じてパソコン専門店等にて販売する他、継続的に最新版CD-ROMを顧客に直接送付する年間サポートの販売や、パソコンやPDA等の情報機器メーカーに対してプレインストールしたバンドル販売などもある。
・VITA事業
 「乗換案内」を基板にインターネットを用いた新規事業。旅行や出張等の移動に関わる各種素材(経路検索・宿泊予約・チケット販売・広告収入・ASP収入・ネット通販)を同社ホームページ・携帯サイト上にて総合的に取り扱っている。「乗換案内」の携帯電話ユーザーの利用数は昨年12月時点で月間2900万超。
(2)マルチメディア事業
 家庭用ゲーム機用・携帯型ゲーム機用のゲームソフトの企画・開発・販売を手掛けている。
「ハムスター倶楽部」が代表作。
(3)その他
 システムの受託開発を手掛けている。
 前期売上高の構成比は、乗換案内事業70.3%、マルチメディア事業22.5%、その他7.2%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword