忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > NECフィールディング 株式会社

NECフィールディング 株式会社

コード/2322 市場/東1 売買単位/100 株
事業内容 ITシステムに関する各種サポート、サービスの提供
基本事項 http://www.fielding.co.jp
代表者名 鳥居高志 /S14 年生
本店所在地 東京都港区
設立年 S32 年
従業員数 7,173人 ( 6/30現在)(連結)
株主数 9人 (目論見書より)
資本金 2,592,000,000円 (5/17現在)
上場時発行済株式数 27,270,000株
公開株数 7,400,000株(公募3,700,000株、売出3,700,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 8/27
ブックビルディング期間 8/29-9/4
公募価格決定 9/5
申込期間 9/9-9/12
払込期日 9/17
上場 9/18
シンジケート 公開株数7,400,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 4,884,000 66.00
副幹事証券 新光 888,000 12.00
 幹事証券 野村 888,000 12.00
 幹事証券 UFJつばさ 222,000 3.00
 幹事証券 岡三 222,000 3.00
 幹事証券 みずほ 148,000 2.00
 幹事証券 明光ナショナル 148,000 2.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
NEC 親会社 22,000,000 99.34
従業員持株会 特別利害関係者等 1,529,000 6.50
小林一博 代表取締役会長 10,000 0.04
鳥居高志 代表取締役社長 10,000 0.04
冨田克一 取締役 5,000 0.02
泉谷洋三 取締役 5,000 0.02
関屋宏治 取締役 5,000 0.02
荒井紘ニ 監査役 3,000 0.01
堀肇 監査役 3,000 0.01
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2002.3 227,266 10,466 5,672
(連結予想) 2003.3 244,100 13,200 7,050
(単独実績) 1999.3 166,780 2,484 607
(単独実績) 2000.3 170,929 3,728 1,725
(単独実績) 2001.3 211,647 5,787 1,952
(単独実績) 2002.3 227,266 10,466 5,672
(単独予想) 2003.3 243,300 13,100 7,000
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結実績) 2002.3 207.99 679.50 50
(連結予想) 2003.3 258.53 1,414.06 30
(単独実績) 1999.3 22.25 256.39 96
(単独実績) 2000.3 63.25 373.01 118
(単独実績) 2001.3 71.58 368.31 950
(単独実績) 2002.3 207.99 679.53 50
(単独予想) 2003.3 256.69 1,412.68 30
調達資金使途 開発投資資金、借入金返済等
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(8/20現)
4706  Fsas 23.3倍 (連結予想 )
4738  日立ビジネス 24.2倍 (単独予想 )
4774  NECソフト 34.9倍 (連結予想 )
事業詳細
 NECの子会社。
 ITシステムの安定稼動、最適で快適な活用を目的とした「ITサポートサービス」を展開している。SI事業の中でITシステムのソフトウェアが構築された後の工程(ITシステムの導入、設置、運用、保守、各種アフターサービス等からなるサポートサービス領域)を手掛けている。事業は2つある。
 (1)プロアクティブ・メンテナンス事業
監視・予知技術を駆使してITシステムの障害を未然に防止し、障害が発生した場合速やかに復旧するサービスを提供している。
 1.ビジネス保守サービス
法人顧客に対してITシステムのメンテナンスサービスを提供している。
監視、予知技術を駆使して定期的に点検、整備する保守や、故障が発生した場合に速やかに復旧させる修理等のサービスを行っている。
 2.パーソナル保守サービス
個人客に対して、ITシステムの修理を中心とするアフターサービスを提供している。パソコン故障修理、アップグレード、ハードディスク復旧等のサービスを行っている。
 3.その他サービス
教育サービスや保守契約支援業務等を提供している。
 (2)フィールディング・ソリューション事業
ITシステムの快適運用、最適活用の実現に向けて、顧客の様々なニーズを解決するサポートを提供している。
 1.インストレーションサービス
ITシステムのセットアップ及びハードウェアの移設、増設、撤去サポートを行っている。
 2.ネットワーク施設サービス
ネットワークシステム構築におけるコンサルティング、設計、機器の評価選定及び導入・施工等のネットワーク構築サポートを提供している。また、空調設備、災害に備えた耐震設備・無停電電源設備やセキュリティシステムの導入及びその施工などの施設構築サポートも提供している。
 3.サプライサービス
ITシステムに関連した消耗品及びオフィス周辺機器の販売を行っている。
 4.ソリューションサービス
ITシステムの導入をサポートする導入支援等を行っている。
 営業・サービス拠点数は444(支店103、営業所133、地区センター71、保守センター96、オペレーションセンター37、出張所4)ある。
 前期連結売上高構成比は、プロアクティブ・メンテナンス事業52.6%、フィールディング・ソリューション事業47.3%。主要取引先はNEC64.0%。
 平成14年3月に代表取締役社長や従業員持株会等に行った第三者割当増資の発行価格は修正して1900円、また平成14年5月に取締役に行った第三者割当増資の発行価格は修正して2100円。筆頭株主となるNEC以外の持株には実質上の上場後6ケ月のロックアップがかかる。売出株放出先は全てNEC。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword