忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 株式会社 毎日コムネット

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 毎日コムネット

コード/8908 市場/JASDAQ 売買単位/1000 株 M
事業内容 学生支援事業(学生マンションの斡旋・管理・合宿・イベント旅行の企画手配等、アルバイト紹介等)等
基本事項 http://www.maicom.co.jp/
代表者名 伊藤守 /S26 年生
本店所在地 東京都千代田区
設立年 S54 年
従業員数 93人 ( 7/31現在)
株主数 110人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 290,000,000円 (9/24現在)
上場時発行済株式数 4,120,000株 (別に潜在株式133,000株)
公開株数 700,000株(公募400,000株、売出300,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 10/7
ブックビルディング期間 10/9-10/16
公募価格決定 10/17
申込期間 10/21-10/24
払込期日 10/28
上場 10/29
シンジケート 公開株数700,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 新光 434,000 62.00
副幹事証券 大和SMBC 70,000 10.00
 幹事証券 UFJつばさ 35,000 5.00
 幹事証券 三菱 35,000 5.00
 幹事証券 みずほ 35,000 5.00
 幹事証券 水戸 28,000 4.00
 幹事証券 イー・トレード 21,000 3.00
 幹事証券 こうべ 21,000 3.00
 幹事証券 岡三 21,000 3.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
伊藤守 代表取締役社長 1,412,000 36.65
原利典 代表取締役専務 1,412,000 36.65
みずほ銀行 特別利害関係者等 184,000 4.78
UFJ銀行 特別利害関係者等 100,000 2.60
遠藤司 特別利害関係者等 96,000 2.49
西田雅江 特別利害関係者等 64,000 1.66
社員持株会 特別利害関係者等 50,000 1.30
日本生命保険 特別利害関係者等 40,000 1.04
安田生命保険 特別利害関係者等 40,000 1.04
三井住友海上火災保険 特別利害関係者等 40,000 1.04
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 1997.11 1,157 195 45
(単独実績) 1998.11 1,580 227 73
(単独実績) 1999.11 1,837 161 70
(単独実績) 2000.11 2,139 212 104
(単独実績) 2001.11 2,335 315 167
(単独予想) 2002.11 2,863 360 176
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 1997.11 11.14 136.98 新2,000/旧65.73
(単独実績) 1998.11 17.95 156.00 合併交付金2,000
(単独実績) 1999.11 17.19 160.68 100
(単独実績) 2000.11 25.37 193.42 100
(単独実績) 2001.11 40.62 227.84 100
(単独予想) 2002.11 42.72 258.58 10
調達資金使途 将来に備えて安全性の高い金融商品を運用
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(10/1現)
2301  学情 6.4倍 (連結予想 )
8876  リロ・ホールディング 22.5倍 (連結予想 )
9616  共立メンテナンス 10.9倍 (連結予想 )
事業詳細
 学生支援事業を展開している。独立系。WEBサイト「みらくるねっと」を情報伝達のツールとして活用。事業は2つある。
(1)学生支援事業
①学生マンション事業
 学生にマンション物件を賃貸する業務。物件は不動産オーナーから賃貸しているサブリース物件と自己保有の物件がある。入居者が学生限定のため、入退去が把握しやすく、空室リスクが軽減される特徴がある。前期は新規サブリース9物件254戸、新規管理物件4物件136戸、今中間期は新規サブリース13物件354戸。
②課外活動支援事業
 学生サークルの合宿や研修旅行を支援している。具体的には、交通機関や宿泊施設の手配、企画作成、手配進行管理など。首都圏の大学を中心に約100校3000団体が登録している。また、イベントの企画・運営も行っており、サッカー大会など年間60大会以上の企画・募集・運営を行っている。
③人材ネットワーク事業
 塾講師・家庭教師の紹介に注力。登録者は28944名(7月末)。
(2)その他
 一般旅行商品の販売や学生の留学、卒業旅行等の相談窓口としての旅行店舗の運営と、インターネットと独自予約センター機能を活かし、組織・法人向けの福利厚生事業サポートサービス「名湯プラン」を提供。
 前期売上高の構成比は、学生支援事業98.2%(学生マンション事業45.9%、課外活動支援事業42.1%、人材ネットワーク事業2.2%)、その他9.8%。
 今2月に発行したストックオプションの発行価格は修正して350円。
 ロックアップはなし。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword