- 2025/05/12
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2329 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | CM、テレビドラマ等の映像コンテンツ制作事業、映画使用権調達配給事業及び衛星放送事業等 | ||
基本事項 | http://www.tfc.co.jp/ | ||
代表者名 | 植村伴次郎 /S4 年生 | ||
本店所在地 | 東京都港区 | ||
設立年 | S36 年 | ||
従業員数 | 1,246人 ( 7/31現在)(連結) | ||
株主数 | 66人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 98,714,000円 (9/4現在) | ||
上場時発行済株式数 | 20,281,544株 (別に潜在株式3,086,123株) | ||
公開株数 | 6,200,000株(公募2,000,000株、売出4,200,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 9/18 | ||
ブックビルディング期間 | 9/20-9/27 | ||
公募価格決定 | 9/30 | ||
申込期間 | 10/1-10/3 | ||
払込期日 | 10/7 | ||
上場 | 10/8 | ||
シンジケート | 公開株数6,200,000株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 三菱 | 4,030,000 | 65.00 |
副幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 620,000 | 10.00 |
幹事証券 | 野村 | 496,000 | 8.00 |
幹事証券 | 岡三 | 372,000 | 6.00 |
幹事証券 | 新光 | 248,000 | 4.00 |
幹事証券 | 明光ナショナル | 124,000 | 2.00 |
幹事証券 | みずほ | 124,000 | 2.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 62,000 | 1.00 |
幹事証券 | 松井 | 62,000 | 1.00 |
幹事証券 | DLJディレクトSFG | 62,000 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
植村徹 | 取締役常務等 | 6,328,893 | 29.62 |
ヴァンエンタープライズ | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 | 5,679,768 | 26.58 |
植村伴次郎 | 代表取締役社長等 | 4,138,008 | 19.37 |
植村綾 | 代表取締役社長の血族 | 1,493,869 | 6.99 |
二宮五月 | 代表取締役社長の血族等 | 1,486,549 | 6.96 |
植村久子 | 代表取締役社長の配偶者等 | 892,656 | 4.18 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 600,000 | 2.81 |
尾留川晴子 | 特別利害関係者等 | 159,360 | 0.75 |
尾留川文子 | 人的・資本的関係会社の取締役 | 30,000 | 0.14 |
今井篤士 | 取締役等 | 27,600 | 0.13 |
林田洋 | 取締役等 | 27,600 | 0.13 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2001.3 | 62,339 | 7,914 | 4,417 |
(連結実績) 2002.3 | 74,720 | 4,260 | 4,734 |
(連結予想) 2003.3 | 67,752 | 5,155 | 2,577 |
(単独実績) 1999.3 | 15,297 | 2,464 | -289 |
(単独実績) 2000.3 | 36,816 | 3,608 | 4,516 |
(単独実績) 2001.3 | 41,188 | 4,412 | 2,515 |
(単独実績) 2002.3 | 53,798 | 1,856 | 57 |
(単独予想) 2003.3 | 47,513 | 2,974 | 1,487 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結実績) 2001.3 | 217.82 | 1,377.60 | 500 |
(連結実績) 2002.3 | 233.45 | 1,634.55 | 50 |
(連結予想) 2003.3 | 127.11 | 1,980.96 | ? |
(単独実績) 1999.3 | -14.28 | 805.72 | 500 |
(単独実績) 2000.3 | 222.69 | 1,024.96 | 500 |
(単独実績) 2001.3 | 124.00 | 1,137.72 | 500 |
(単独実績) 2002.3 | 2.84 | 1,138.42 | 50 |
(単独予想) 2003.3 | 73.33 | 1,484.84 | ? |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | 連結子会社11社、持分法適用会社6社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(9/11前場現) | ||
4280 ギャガ | 11.3倍 (連結予想 ) | ||
4324 電通 | 53.4倍 (連結予想 ) | ||
4328 ムービーテレビジョン | 11.2倍 (単独予想 ) | ||
4760 アルファ | 8.0倍 (単独予想 ) | ||
4767 TOW | 18.3倍 (連結予想 ) | ||
4838 スペースシャワー | 23.7倍 (連結予想 ) | ||
9607 葵プロ | 15.7倍 (連結予想 ) | ||
9747 アサツーDK | 371.0倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
CM制作をはじめとして、各種映像ソフトやデジタルコンテンツの企画制作、放送、流通等の事業活動を、連結子会社11社、持分法適用会社6社にて展開している。セグメントは5つある。 (1)制作関連事業 CMをはじめ、映画・番組・デジタルコンテンツといった多彩な映像コンテンツの企画・制作に関る事業、および企業のセールスプロモーション活動を支援する事業を行っている。 (2)衛星関連事業 CSチャンネルの運営を核に、各チャンネルへの番組供給(配給およびオリジナル番組の企画制作)、構成、CATV局等へのチャンネル導入促進営業、さらに広告代理店への広告営業を行っている。スター・チャンネルやプレイボーイ・チャンネルを運営。 (3)映像関連事業 ハリウッドをはじめとする海外映像会社や国内外の制作会社等から映像使用権を買付け、国内外の地上波、BS及びCS放送局等の様々なメディアに配給する事業、 劇場公開用の洋画を買付け、配給及び宣伝する事業、邦画の企画・制作事業・それらの映像作品のビデオ、DVD製品化事業、キャラクター創作とマーチャンダイジング事業、海外の様々なジャンル(映像、TVドラマシリーズ、ドキュメンタリー及びスポーツ等)の映像ソフトの日本語版字幕制作や音声制作を行っている。 (4)物販事業 南麻布と田園調布でスーパーマーケットを運営。また、壁紙やアクセサリーの輸入販売、プロ用ビデオテープや各種記録メディアの販売等も展開している。 (5)その他事業 映像文化を担う人材の育成をめざし、映像学校である「映像テクノアカデミア」を運営している。 前期連結売上高構成比は、制作関連事業51.0%、衛星関連事業9.9%、映像関連事業29.7%、物販事業9.0%、その他事業0.4%。主要取引先は、電通20.6%、博報堂17.9%。 従業員持株会の持ち株には上場後6ケ月のロックアップがかかる。 |