忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 株式会社 学情

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 学情

コード/2301 市場/ジャスダック 売買単位/100 株
事業内容 大学及び短大新卒者並びに転職希望者に対する企業PR・情報提供サービス及び各種採用コンサルティング業務、広告の企画・制作及び取次業務
基本事項 http://www.gakujo.ne.jp
代表者名 中井清和 /S23 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S52 年
従業員数 103人 ( 3/31現在)連結
株主数 22人 (目論見書より)
資本金 219,400,000円 (4/24現在)
上場時発行済株式数 3,640,000株
公開株数 1,000,000株(公募500,000株、売出500,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 5/10
ブックビルディング期間 5/14-5/20
公募価格決定 5/21
申込期間 5/23-5/28
払込期日 5/30
上場 5/31
シンジケート 公開株数1,000,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 640,000 64.00
副幹事証券 新光 150,000 15.00
 幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 80,000 8.00
 幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 50,000 5.00
 幹事証券 コスモ 40,000 4.00
 幹事証券 明光ナショナル 40,000 4.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
中井清和 代表取締役社長 1,199,400 38.20
茶野光史 取締役常務 380,040 12.10
北野信雄 取締役常務 380,040 12.10
茶野直美 取締役常務の配偶者 260,010 8.28
北野明子 取締役常務の配偶者 260,010 8.28
社員持株会 特別利害関係者等 232,500 7.40
朝日放送 特別利害関係者等 70,000 2.23
住銀5号投資事業組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 65,000 2.07
中井洋子 代表取締役社長の配偶者 60,000 1.91
UFJ銀行 特別利害関係者等 30,000 0.95
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2000.10 2,451 424 210
(連結実績) 2001.10 2,854 443 228
(連結予想) 2002.10 3,000 506 264
(単独実績) 1997.10 2,239 473 -12
(単独実績) 1998.10 2,584 524 245
(単独実績) 1999.10 2,277 525 7
(単独実績) 2000.10 2,307 388 191
(単独実績) 2001.10 2,854 436 223
(単独予想) 2002.10 3,000 501 261
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結実績) 2000.10 57.87 444.17 旧75/新50
(連結実績) 2001.10 62.70 499.19 70
(連結予想) 2002.10 72.55 598.09 7.5
(単独実績) 1997.10 -3.48 228.69 -
(単独実績) 1998.10 67.39 296.09 -
(単独実績) 1999.10 2.05 309.41 100
(単独実績) 2000.10 52.53 425.93 旧75/新50
(単独実績) 2001.10 61.39 479.64 70
(単独予想) 2002.10 71.87 578.54 7.5
調達資金使途 設備投資、借入金返済、運転資金
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(5/1現)
4318  クイック 9.4倍 (連結予想 )
4327  日本SHL 16.5倍 (単独予想 )
4849  エン・ジャパン 26.2倍 (単独予想 )
事業詳細
 就職・転職の情報発信や広告の企画・制作を行っている。
 全国主要都市で開催している「就職博」は、参加企業2543社、動員学生数186980名(2001年度実績)を誇る国内トップの合同企業セミナーで、同社の主力事業。
(1)就職情報事業
 大学・短大新卒者や転職希望者に対する、企業PR・情報提供サービス業務や、各種採用コンサルティング業務を行っている。
①新卒採用集合品
 合同企業説明会「就職博」の企画・運営、就職情報誌「エクセレンス」の発行、採用情報インターネットサイト「学情就職ナビ」や「Career-Japan」の運営等を行っている。
②新卒採用個別品
 企業が、自社で学生へ発送するダイレクトメールの制作・発送代行や電話代行等のアウトソーシング業務を主に行っている。
③中途採用商品
 中途採用を希望する企業に対して、転職希望者対象の合同企業説明会の開催や、市販されている転職情報誌への募集広告取次等を行っている。
(2)広告事業
 ・広告の企画、制作、取次
 ・販売促進活動全般の企画、制作
 ・企業のHPの企画、制作
 ・生活情報オプトインメールサービスサイト「e-pub」の運営
 前期連結売上高構成比は、就職情報事業79.1%(新卒集合品46.1%<就職博31.2%>、新卒個別品24.7%、中途採用商品8.3%)、広告事業20.9%。
 平成12年に行われた第三者割当増資の発行価格は修正して490円。
 ロックアップは無し。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword