- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4359 | 市場/ジャスダック | 売買単位/1 株 M | |
事業内容 | ネットワークセキュリティーソリューションを基盤とした不正アクセス対策事業及びシステムインテグレーション事業 | ||
基本事項 | http://www.lac.co.jp/ | ||
代表者名 | 三柴元 /S19 年生 | ||
本店所在地 | 東京都港区 | ||
設立年 | S61 年 | ||
従業員数 | 336人 ( 2/28現在) | ||
株主数 | 100人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 376,000,000円 (3/25現在) | ||
上場時発行済株式数 | 59,000株 (別に潜在株式1,000株) | ||
公開株数 | 8,000株(公募3,000株、売出5,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 4/3 | ||
ブックビルディング期間 | 4/5-4/11 | ||
公募価格決定 | 4/12 | ||
申込期間 | 4/16-4/19 | ||
払込期日 | 4/23 | ||
上場 | 4/24 | ||
シンジケート | 公開株数8,000株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | いちよし | 5,200 | 65.00 |
副幹事証券 | HSBC | 1,200 | 15.00 |
幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 320 | 4.00 |
幹事証券 | UFJキャピタルマーケッツ | 240 | 3.00 |
幹事証券 | 新光 | 240 | 3.00 |
幹事証券 | 国際 | 240 | 3.00 |
幹事証券 | みずほ | 240 | 3.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 160 | 2.00 |
幹事証券 | 明光ナショナル | 80 | 1.00 |
幹事証券 | 丸三 | 80 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む、目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
三柴元 | 代表取締役社長 | 35,070 | 61.53 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 6,120 | 10.74 |
三菱商事 | 特別利害関係者等 | 3,000 | 5.26 |
三輪信雄 | 取締役 | 2,230 | 3.91 |
大橋洋一 | 取締役 | 1,000 | 1.75 |
高梨輝彦 | 取締役 | 1,000 | 1.75 |
樋口勝彦 | 取締役 | 700 | 1.23 |
西本逸郎 | 取締役 | 600 | 1.05 |
東日本電信電話 | 特別利害関係者等 | 600 | 1.05 |
蓮実秀和 | 特別利害関係者等 | 500 | 0.88 |
蓮実利勝 | 特別利害関係者等 | 500 | 0.88 |
本多一成 | 特別利害関係者等 | 500 | 0.88 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 1998.3 | 1,787 | 84 | 11 |
(単独実績) 1999.3 | 2,047 | 128 | 56 |
(単独実績) 2000.3 | 2,397 | 146 | 8 |
(単独実績) 2000.12 | 2,320 | 174 | 65 |
(単独実績) 2001.12 | 3,996 | 270 | 149 |
(単独予想) 2002.12 | 5,200 | 546 | 291 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 1998.3 | 189.77 | 1,456.23 | - |
(単独実績) 1999.3 | 962.45 | 2,418.71 | - |
(単独実績) 2000.3 | 138.66 | 2,738.91 | - |
(単独実績) 2000.12 | 1,113.01 | 6,722.98 | - |
(単独実績) 2001.12 | 2,529.01 | 13,006.40 | - |
(単独予想) 2002.12 | 4,939.27 | 27,803.01 | 1,000 |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER (4/2現) | ||
2724 フォーバルクリエーティブ | 63.8倍 (連結予想 ) | ||
4288 アズジェント | 115.8倍 (単独予想 ) | ||
4297 ISS | 129.2倍 (連結予想 ) | ||
4704 トレンドマイクロ | 62.4倍 (連結予想 ) | ||
4831 オープンループ | 85.4倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
ネットワーク セキュリティ ソリューションを基盤とした不正アクセス対策事業等を行なっている。基本戦略として、サイバーテロやハッカー・内部犯罪者対策を掲げる。事業は2つある。 1.「不正アクセス対策事業」 5種類の情報セキュリティサービスと、セキュリティ関連製商品の販売を行なっており、これらを総称して「セキュアネットサービス(SNS)」として事業展開している。 (1)情報セキュリティサービス ・セキュリティ情報サービス/セキュリティホールに関する調査、防御データベースである「SNSDB」の閲覧権の販売。 ・セキュリティ検査サービス/同社が仮想のハッカーとなり、顧客のシステムの何処まで侵入できるかを検査するサービスで、800社超の検査実績。 ・不正アクセス監視サービス/顧客システムへの不正アクセスの有無を24時間監視 ・セキュリティ コンサルティング サービス ・セキュリティ構築サービス (2)セキュリティ関連製商品販売 自社製品の販売及び他社商品の販売を行なっている。 自社製品では、ネットワーク脆弱性検査ツール「SNC Scanner」と「SNSDB」の2種類のセキュリティソフトウエアの開発・販売を行なっている。他社商品の販売では、ISS、日本IBM、ネットワン、フォーバルクリエーティブ等の販売代理店として展開している。 2.「SI事業」 セキュリティが付加されたシステムの設計・開発・保守等を行なっている。 前期売上高構成比は、不正アクセス対策事業48.2%、SI事業51.8%。主要取引先は、UBC10.7%、野村総研6.9%、川鉄情報システム5.2%。 平成12年に2度行なった第三者割当増資の発行価格は修正して5000円。平成13年に三菱商事に行なった第三者割当増資の発行価格は修正して7.4万円で、ロックアップがかかる。 |