- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2751 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 店舗用設備及び店舗用備品等の中古品並びに新品のディスカウント販売、飲食店向け各種支援サービス並びに情報提供 | ||
基本事項 | http://www.tenpos.co.jp/ | ||
代表者名 | 森下篤史 /S22 年生 | ||
本店所在地 | 東京都大田区 | ||
設立年 | H9 年 | ||
従業員数 | 131人 ( 9/30現在) | ||
株主数 | 31人 | ||
資本金 | 424,125,000円 (11/11現在) | ||
上場時発行済株式数 | 11,929株 | ||
公開株数 | 1,900株(公募1,000株、売出900株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/19 | ||
ブックビルディング期間 | 11/21-11/27 | ||
公募価格決定 | 11/28 | ||
申込期間 | 12/2-12/5 | ||
払込期日 | 12/9 | ||
上場 | 12/10 | ||
シンジケート | 公開株数1,900株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | みずほ | 1,159 | 61.00 |
副幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 266 | 14.00 |
幹事証券 | 明光ナショナル | 171 | 9.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 114 | 6.00 |
幹事証券 | コメルツ | 76 | 4.00 |
幹事証券 | 東洋 | 57 | 3.00 |
幹事証券 | DLJディレクトSFG | 38 | 2.00 |
幹事証券 | 松井 | 19 | 1.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
森下篤史 | 代表取締役社長 | 5,970 | 54.62 |
加ト吉 | 特別利害関係者等 | 600 | 5.49 |
森下壮人 | 代表取締役社長の血族 | 399 | 3.65 |
森下暁子 | 代表取締役社長の血族 | 393 | 3.60 |
森下朋子 | 代表取締役社長の血族 | 393 | 3.60 |
石渡光男 | 特別利害関係者等 | 300 | 2.74 |
板垣周一 | 特別利害関係者等 | 300 | 2.74 |
佐々木責雄 | 特別利害関係者等 | 300 | 2.74 |
マルゼン | 特別利害関係者等 | 300 | 2.74 |
福島工業 | 特別利害関係者等 | 300 | 2.74 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 1998.4 | 234 | 9 | 7 |
(単独実績) 1999.4 | 927 | 58 | 27 |
(単独実績) 2000.4 | 1,717 | 166 | 93 |
(単独実績) 2001.4 | 2,467 | 136 | 73 |
(単独実績) 2002.4 | 3,386 | 202 | 107 |
(単独予想) 2003.4 | 5,135 | 419 | 239 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 1998.4 | 596.86 | 4,662.25 | - |
(単独実績) 1999.4 | 2,273.11 | 6,935.36 | 5,000 |
(単独実績) 2000.4 | 7,805.26 | 50,635.76 | 2,500 |
(単独実績) 2001.4 | 6,179.56 | 56,093.80 | 2,500 |
(単独実績) 2002.4 | 8,994.97 | 82,826.47 | 834 |
(単独予想) 2003.4 | 20,068.41 | 105,125.07 | 900 |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/12現) | ||
2674 ハードオフコーポレーション | 14.0倍 (単独予想 ) | ||
7532 ドン・キホーテ | 19.6倍 (連結予想 ) | ||
7636 ハンズマン | 12.8倍 (単独予想 ) | ||
9609 ベンチャーリンク | 8.4倍 (連結予想 ) | ||
9612 ラックランド | 22.6倍 (単独予想 ) | ||
9856 ケーユー | 8.6倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
業務用中古厨房機器などを販売する「テンポス」をチェーン展開している。設立間もないが急拡大しており、テレビなどのマスコミでよく取り上げられている。「たまげる安さ」が事業コンセプト。 中小飲食店を専門に、店舗用設備(業務用冷凍・冷蔵庫、ガスレンジ、シンク、調理機器、フライヤー、製氷機など)、店舗用備品・食器・道具類などの修理・洗浄済み中古品、新品、新古品(メーカー等の在庫処分品)を幅広く並行販売する「テンポス」をチェーン展開(直営15店舗、FC2店舗)している。前期は5店舗を出店、今期は6店舗を出店予定、3~4年後に全国50店舗体制が目標。ほか、家庭用品、生活雑貨、家電商品をリサイクル販売する「てんぽすらいふ」を2店舗、貴金属・宝飾品をリサイクル販売する「テンポスダイヤ」を1店舗なども手掛けている(全て前期末ベース)。 また、中小飲食店のためのフードビジネスプロデューサーを目指し、店舗設計及び内装工事の斡旋、店舗用不動産の物件紹介、人材派遣、食材仕入の情報提供、繁盛店のノウハウを指南するオーナーズスクールの開催など会員制による開業(改装)支援ザービスを手掛けている。前期において店舗設計及び内装工事を斡旋して店舗設備を販売した飲食店は148件。 前期売上高の構成比は、フードビジネス事業95.7%(店舗用設備58.0%、店舗用備品・食器・道具類34.4%、支援サービス2.9%、FC向け製商供給及び役務収益0.4%)、その他事業4.3%。店舗用設備と店舗用備品・食器・道具類の中古品・新品比率は、中古品3:新品・新古品7。 3月に取引先に対して行った第三者割当増資の発行価格は36.7万円で、上場後6ケ月のロックアップがかかる。 |