- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4345 | 市場/ジャスダック | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 土木・建設会社を主要顧客としたユニットハウス等のレンタル、標識・安全用品等の販売、道路標示・標識等の工事、測量機器等の販売及び保守、測量作業の効率化・工事原価管理のためのソフトウェアの企画・販売 | ||
基本事項 | http://www.cts-h.co.jp | ||
代表者名 | 宮沢俊行 /S18 年生 | ||
本店所在地 | 長野県上田市 | ||
設立年 | H2 年 | ||
従業員数 | 145人 ( 3/31現在)(連結) | ||
株主数 | 38人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 372,871,024円 (1/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 5,364.71株 (別に潜在株式352株) | ||
公開株数 | 600株 (公募500株 、売出100株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/13 | ||
ブックビルディング期間 | 2/15-2/21 | ||
公募価格決定 | 2/22 | ||
申込期間 | 2/26-3/1 | ||
払込期日 | 3/5 | ||
上場 | 3/6 | ||
シンジケート | 公開株数600株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 390 | 65.00 |
副幹事証券 | 野村 | 90 | 15.00 |
幹事証券 | 新光 | 60 | 10.00 |
幹事証券 | 国際 | 30 | 5.00 |
幹事証券 | いちよし | 24 | 4.00 |
幹事証券 | DLJディレクトSFG | 6 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む、目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
横島泰蔵 | 代表取締役副社長 | 1,848 | 35.42 |
宮沢俊行 | 代表取締役社長 | 1,252 | 24.00 |
八十二キャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 401 | 7.69 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 335 | 6.42 |
ジャフコ・ジー7(エー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 301.01 | 5.77 |
ジャフコ・ジー7(ビー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 301.01 | 5.77 |
ジャフコ | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 201.67 | 3.85 |
ジャフコ・エル壱号投資事業有限責任組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 201.67 | 3.85 |
堀内義教 | 監査役 | 105 | 2.01 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2000.3 | 3,267 | 314 | 101 |
(単独実績) 2001.3 | 3,366 | 381 | 182 |
(単独予想) 2002.3 | 3,501 | 401 | 215 |
(連結実績) 2000.3 | 3,335 | 307 | 93 |
(連結実績) 2001.3 | 3,363 | 350 | 153 |
(連結予想) 2002.3 | 3,517 | 412 | 223 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 2000.3 | 18,930.19 | 234,032.22 | 旧7,500/1新6,926/2新81 |
(単独実績) 2001.3 | 34,019.17 | 263,170.42 | 7,500 |
(単独予想) 2002.3 | 40,178.12 | 289,397.37 | 13,440 |
(連結実績) 2000.3 | 17,353.96 | 238,151.36 | 旧7,500/1新6,926/2新81 |
(連結実績) 2001.3 | 28,539.47 | 261,809.86 | 7,500 |
(連結予想) 2002.3 | 41,586.96 | 288,036.81 | 13,440 |
調達資金使途 | 事業資金 | ||
連結会社 | 2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/6現) | ||
4734 ビーイング | 53.6倍 (単独予想 ) | ||
7464 セフテック | 14.1倍 (連結予想 ) | ||
7533 グリーンクロス | 6.2倍 (単独予想 ) | ||
9639 三協フロンティア | 5.7倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
本社のある長野県を中心に、中小土木・建設業者を主要顧客として、レンタル事業、工事・安全用品販売事業、測量機器販売事業、ソフトウェア事業の4事業を展開している。 1.<レンタル事業> 工事現場で仮設事務所として使用するユニットハウスを中心に、ハウス内で使用するOA・事務用品、工事用安全保安用品、仮設トイレ、測量機器等のレンタルを行なっている。 2.<工事・安全用品販売事業> 工事現場で使用される標識・安全用品等の販売業務、道路標示、道路標識、道路防護柵、トンネル内装板等の工事の施工業務等を行なっている。 3.<測量機器販売事業> 測量機器の販売や、連結子会社が中古測量機器売買のネット市場を運営を行なっている。 4.<ソフトウェア事業> ソフトウエアの企画、販売、サポートを行なっている。土木測量ソフト、見積実行予算ソフト、作業日報管理ソフト、出面(勤怠)管理ソフト等がある。全国8ケ所にホームオフィスを設置して、営業網の構築を図っている。 前期連結売上高構成比は、レンタル事業46.2%、工事・安全用品販売事業18.1%、測量機器販売事業17.8%、ソフトウェア事業17.8%。 ロックアップは無し。 売出株数が500株→100株に変更。 |