- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2729 | 市場/東証2部 | 売買単位/500 株 | |
事業内容 | 航空関連機材・生活関連物品等の卸売、空港等における小売等 | ||
基本事項 | http://www.jalux.com | ||
代表者名 | 稲川広幸 /S9 年生 | ||
本店所在地 | 東京都品川区 | ||
設立年 | S23 年 | ||
従業員数 | 957人 ( 12/31現在)(連結) | ||
株主数 | 111人 ( 目論見書より) | ||
資本金 | 2,398,800,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 12,250,000株 | ||
公開株数 | 1,500,000株(公募750,000株、売出750,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/8 | ||
ブックビルディング期間 | 2/13-2/19 | ||
公募価格決定 | 2/20 | ||
申込期間 | 2/21-2/25 | ||
払込期日 | 2/27 | ||
上場 | 2/28 | ||
シンジケート | 公開株数1,500,000株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 900,000 | 60.00 |
副幹事証券 | 野村 | 150,000 | 10.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 120,000 | 8.00 |
幹事証券 | 新光 | 105,000 | 7.00 |
幹事証券 | みずほ | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | さくらフレンド | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | 東京三菱 | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | UFJキャピタルマーケッツ | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | 水戸 | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 15,000 | 1.00 |
幹事証券 | 岡三 | 15,000 | 1.00 |
幹事証券 | 丸三 | 15,000 | 1.00 |
幹事証券 | DLJディレクトSFG | 15,000 | 1.00 |
幹事証券 | BNPパリバ | 15,000 | 1.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
日本航空 | 親会社 | 7,940,000 | 69.04 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 1,078,200 | 9.38 |
東京海上火災保険 | 特別利害関係者等 | 392,500 | 3.41 |
ニッセイ同和損害保険 | 特別利害関係者等 | 392,500 | 3.41 |
三井住友海上火災保険 | 特別利害関係者等 | 252,000 | 2.19 |
あいおい損害保険 | 特別利害関係者等 | 189,000 | 1.64 |
空港施設 | 特別利害関係者等 | 168,000 | 1.46 |
安田火災海上保険 | 特別利害関係者等 | 126,000 | 1.10 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 1999.3 | 85,388 | 1,308 | 367 |
(単独実績) 2000.3 | 86,265 | 1,180 | 425 |
(単独実績) 2001.3 | 84,805 | 1,306 | 653 |
(単独予想) 2002.3 | 84,558 | 1,134 | 510 |
(連結実績) 1999.3 | 86,971 | 1,490 | 449 |
(連結実績) 2000.3 | 87,236 | 1,357 | 613 |
(連結実績) 2001.3 | 90,733 | 1,749 | 947 |
(連結予想) 2002.3 | 90,377 | 1,511 | 708 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 1999.3 | 30.01 | 347.90 | 6 |
(単独実績) 2000.3 | 34.70 | 388.16 | 12 |
(単独実績) 2001.3 | 53.32 | 431.28 | 14 |
(単独予想) 2002.3 | 41.68 | 466.79 | 12 |
(連結実績) 1999.3 | 36.70 | 485.81 | 6 |
(連結実績) 2000.3 | 50.08 | 553.45 | 12 |
(連結実績) 2001.3 | 77.33 | 606.71 | 14 |
(連結予想) 2002.3 | 57.80 | 642.22 | 12 |
調達資金使途 | 借入金返済 | ||
連結会社 | 連結子会社5社/持分法適用会社7社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/5現) | ||
7408 ジャムコ | 14.5倍 (連結予想 ) | ||
7483 ドウシシャ | 7.3倍 (連結実績 ) | ||
8048 シャディ | 10.6倍 (連結予想 ) | ||
9377 エージーピー | 12.6倍 (連結予想 ) | ||
9706 日本空港ビルディング | 18.6倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
日本航空の連結子会社。昨年、日航商事からJALUXに社名を変更した。事業は3つある。 1.<航空関連事業> 航空会社を対象とした中古航空機・航空機部品・空港用地上機材・機内サービス品・制服等の販売や、訓練機のリース事業、クリーニング事業、また、病院用カートの販売、中国向け車両販売、学校やホテル向け制服販売等を行なっている。ほか、JALの航空機や航空燃料の購入に関する調達業務を受託している。 2.<生活関連事業> デパートやコンビニエンス・ストアを対象とした贈答品の企画販売、航空会社向けの機内食用冷凍食品販売等を行なっている。また、通信販売事業として、JAL機内での独自のカタログを機内に常置したカタログ通販等も行なっている。 3.<顧客サービス事業> 印刷物・各種メディアの企画・制作・販売、印刷用紙・OAサプライ品の販売や損害保険・生命保険の代理店として各種保険の取扱い等を行なっている。ほか、国内の空港における事業分野では、航空旅客を対象とした喫茶・売店経営を行なっている。 前期連結売上高構成比は、航空関連事業29.7%、生活関連事業35.0%、顧客サービス事業35.3%。主要取引先は、日本航空28.6%、日本航空の関係会社11.3%。 日本航空の持株には上場後6ケ月のロックアップがかかる。 |