- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/8909 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 賃貸住宅経営のための資産活用コンサルティング事業及びその他の事業 | ||
基本事項 | http://www.shinoken.com/ | ||
代表者名 | 篠原英明 /S40 年生 | ||
本店所在地 | 福岡県福岡市 | ||
設立年 | H2 年 | ||
従業員数 | 56人 ( 9/30現在)(連結) | ||
株主数 | 19人 | ||
資本金 | 287,070,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 6,420株 | ||
公開株数 | 1,600株(公募800株、売出800株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/27 | ||
ブックビルディング期間 | 11/29-12/5 | ||
公募価格決定 | 12/6 | ||
申込期間 | 12/10-12/13 | ||
払込期日 | 12/17 | ||
上場 | 12/18 | ||
シンジケート | 公開株数1,600株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 992 | 62.00 |
副幹事証券 | 野村 | 400 | 25.00 |
幹事証券 | 三菱 | 112 | 7.00 |
幹事証券 | エース | 48 | 3.00 |
幹事証券 | みずほ | 32 | 2.00 |
幹事証券 | 岡三 | 16 | 1.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
シノハラアセットエージェンシー | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 | 2,416 | 42.99 |
篠原英明 | 特別利害関係者等 | 2,048 | 36.44 |
朝日火災海上保険 | 特別利害関係者等 | 200 | 3.56 |
あさひ銀事業投資 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 168 | 2.99 |
JAIC-ジャパン2(エー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 164 | 2.92 |
JAIC-ジャパン2(ビー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 164 | 2.92 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 120 | 2.13 |
福岡銀行 | 特別利害関係者等 | 88 | 1.56 |
東京海上火災保険 | 特別利害関係者等 | 80 | 1.42 |
越智産業 | 特別利害関係者等 | 40 | 0.71 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2001.3 | 3,633 | 157 | 77 |
(連結実績) 2002.3 | 4,796 | 271 | 121 |
(連結予想) 2003.3 | 6,085 | 316 | 142 |
(単独実績) 1998.3 | 2,517 | 127 | 41 |
(単独実績) 1999.3 | 2,828 | 128 | 66 |
(単独実績) 2000.3 | 3,036 | 180 | 79 |
(単独実績) 2001.3 | 3,617 | 127 | 61 |
(単独実績) 2002.3 | 4,685 | 286 | 139 |
(単独予想) 2003.3 | 5,959 | 326 | 147 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結実績) 2001.3 | 12,051.55 | 93,180.37 | (注1) |
(連結実績) 2002.3 | 18,873.20 | 151,845.48 | (注2) |
(連結予想) 2003.3 | 22,209.33 | 163,683.48 | 7,500 |
(単独実績) 1998.3 | 6,398.75 | 29,431.77 | - |
(単独実績) 1999.3 | 10,330.52 | 46,936.44 | - |
(単独実績) 2000.3 | 12,319.15 | 59,255.76 | 5,000 |
(単独実績) 2001.3 | 9,575.54 | 88,336.91 | (注1) |
(単独実績) 2002.3 | 21,804.36 | 150,611.37 | (注2) |
(単独予想) 2003.3 | 22,898.29 | 162,449.37 | 7,500 |
調達資金使途 | 借入金返済、運転資金 | ||
連結会社 | 連結子会社2社、持分法適用会社1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER (11/21現) | ||
1729 三光ソフラン | 28.9倍 (連結予想 ) | ||
1766 東建コーポレーション | 4.5倍 (連結予想 ) | ||
8848 レオパレス | 3.7倍 (連結予想 ) | ||
8894 原弘産 | 5.0倍 (単独予想 ) | ||
8896 菱和ライフクリエイト | 5.3倍 (連結予想 ) | ||
8901 ダイナシティ | 4.7倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
賃貸住宅経営のための資産活用コンサルティング事業を主に手掛けている。事業は4つある。 (1)賃貸住宅販売事業 個人投資家に対して、優良土地情報に賃貸住宅経営の事業計画を立案し、賃貸住宅用土地ならびに建物の販売を手掛けている。 主に「賃貸住宅用の土地を所有していない」サラリーマン、公務員、自営業者等の一般個人に対して、将来に向けての資産形成/資産運用の一手段として、単身者向けの賃貸住宅である「コンパーメントハウス」による賃貸住宅経営を主に提案している。 土地所有者に対して、土地の有効活用や税金対策として賃貸住宅を販売する従来の営業スタイルとは相違していることが特徴。 ただ、近年においては、土地所有者向けにファミリー向けの賃貸住宅販売も手掛けている。 主な営業エリアは福岡都市圏だが、東京支店を開設し、首都圏に進出。 営業活動は、直営だけでなく、販売代理店(11店)を通じても行っている。 今期は「販売用土地」79件、「低層賃貸住宅」97件、「高層賃貸住宅」6件の引渡しを見込む。 (2)不動産賃貸管理事業 顧客の住宅経営を全面的にサポートするため、賃貸住宅の入居者募集、家賃回収、メンテナンス等を手掛けている (3)ファイナンス事業 同社の物件を購入した顧客に対して、購入資金の一部を融資 (4)その他の事業 ・ファミリーマートのFCとして、「ファミリーマート」を1店舗展開 ・タスコシステムズのFCとして、「北前炙り高田屋 」を2店舗展開 ・東京海上火災保険と朝日火災海上保険の代理店として、損害保険を取扱 ・同社の賃貸管理物件等の入居者に対して、LPガスを供給販売 前期連結売上高の構成比は、賃貸住宅販売事業79.0%、その他事業10.6%、不動産賃貸管理事業10.1%、ファイナンス事業0.6%。 (注1)旧5,000、1新3,466、2新14 (注2)旧5,000、1新4,205、2新3,438、3新82 |