忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 株式会社 フジオフードシステム

株式会社 フジオフードシステム

コード/2752 市場/ヘラクレス 売買単位/1 株
事業内容 飲食直営店の運営及びフランチャイズ・チェーン本部の運営等
基本事項 http://www.fujio-food.com/
代表者名 藤尾正弘 /S30 年生
本店所在地 大阪府北区
設立年 H11 年
従業員数 203人 ( 9/30現在)(連結)
株主数 79人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 227,870,000円 (10/15現在)
上場時発行済株式数 8,622株 (別に潜在株式334株)
公開株数 1,800株(公募1,000株、売出800株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/26
ブックビルディング期間 11/28-12/4
公募価格決定 12/5
申込期間 12/9-12/12
払込期日 12/16
上場 12/17
シンジケート 公開株数1,800株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 1,260 70.00
副幹事証券 UFJつばさ 144 8.00
 幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 72 4.00
 幹事証券 明光ナショナル 54 3.00
 幹事証券 東海東京 54 3.00
 幹事証券 岡三 54 3.00
 幹事証券 コスモ 54 3.00
 幹事証券 こうべ 54 3.00
 幹事証券 高木 54 3.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
(有)エフエム商業計画 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 3,200 40.22
ベンチャーリンク その他関係会社 1,632 20.51
投資事業組合「FC1号」 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,000 12.57
藤尾正弘 代表取締役社長 700 8.80
リンク・インベストメンント 特別利害関係者等 500 6.28
従業員持株会 特別利害関係者等 100 1.26
池田銀行 特別利害関係者等 80 1.01
高橋純 従業員 60 0.75
サッポロビール 特別利害関係者等 60 0.75
安田企業投資1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 60 0.75
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2001.12 2,429 277 154
(連結予想) 2002.12 9,750 521 324
(単独実績) 2000.12 578 -58 -60
(単独実績) 2001.12 2,429 277 154
(単独予想) 2002.12 4,181 314 169
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結実績) 2001.12 17,943.16 31,394.80 -
(連結予想) 2002.12 37,644.16 62,710.04 -
(単独実績) 2000.12 -7,047.66 -1,191.02 -
(単独実績) 2001.12 17,943.16 31,394.80 -
(単独予想) 2002.12 19,617.67 62,710.04 -
調達資金使途 設備投資
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER (11/20現)
2688  レインズインターナショナル 12.7倍 (連結予想 )
2705  大戸屋 13.8倍 (単独予想 )
2709  タスコシステムズ 16.2倍 (連結予想 )
2720  プライムリンク 9.5倍 (連結予想 )
事業詳細
 「まいどおおきに 食堂」や「神楽食堂 串家物語」を首都圏や近畿圏で主に展開している。直営とFCで手掛けており、FC店の募集及びスーパーバイジングはベンチャーリンクに委託している。直営店は同社と100%子会社フジセイ・コーポレーションで運営。店舗数は直営とFCを合わせると23業態で203店舗ある。
(業態)
「まいどおおきに 食堂」
 家庭料理店。和食を中心に(ごはん、味噌汁の他、玉子焼き、焼き魚、煮物など)、洋食・中華も加え(中華そばやカレーライス、コロッケなど)、チョイス形式で料理を提供。
「神楽食堂 串家物語」
 顧客自身が自由に串揚げを調理する方式の串揚げ料理店。
「その他」
 カレー店の「印度のルー」や「印度家」、立ち食いうどん・そば店の「丸天家」など。
(店舗数詳細)
<直営事業>
 「まいどおおきに 食堂」44店、「神楽食堂 串家物語」20店、その他51店の計115店舗。
<FC事業>
 「まいどおおきに 食堂」40店、「神楽食堂 串家物語」48店の計88店舗。
<業態別>
 「まいどおおきに 食堂」84店、「神楽食堂 串家物語」68店、その他51店の計203店舗。
 前期連結売上高の構成比は、直営事業33.8%、FC事業(加盟金売上、ロイヤリティ売上、店舗デザイン・デコレーション売上)51.0%、その他の事業15.2%。
 新規出店は直営10店、FC58店の計68店舗、閉店は直営1店、FC3店の計4店舗。
 初のヘラクレス上場銘柄へ。
(店舗数は9月末現)
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword