- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/8798 | 市場/ナスダック・ジャパン・グロース | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 疾病保険、傷害保険等の保険商品を中心に取り扱う通信販売専業生損保代理店 | ||
基本事項 | http://www.advancecreate.co.jp/ | ||
代表者名 | 濱田佳治 /S37 年生 | ||
本店所在地 | 大阪府大阪市 | ||
設立年 | H7 年 | ||
従業員数 | 19人 ( 1/31現在) | ||
株主数 | 48人 (目論見書より) | ||
資本金 | 284,600,000円 (3/16現在) | ||
上場時発行済株式数 | 41,720株 (別に潜在株式1,880株) | ||
公開株数 | 6,000株(公募4,000株、売出2,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 4/2 | ||
ブックビルディング期間 | 4/4-4/10 | ||
公募価格決定 | 4/11 | ||
申込期間 | 4/15-4/18 | ||
払込期日 | 4/22 | ||
上場 | 4/23 | ||
シンジケート | 公開株数6,000株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 4,200 | 70.00 |
副幹事証券 | 新光 | 1,200 | 20.00 |
幹事証券 | 明光ナショナル | 600 | 10.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
濱田佳治 | 代表取締役社長 | 14,460 | 38.33 |
(有)サンフラワーホールディング | 特別利害関係者等 | 5,200 | 13.78 |
ミレニア1号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 2,500 | 6.62 |
濱田亜季子 | 取締役 | 2,000 | 5.30 |
JAIC-ジャパン2(エー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 1,640 | 4.34 |
JAIC-ジャパン2(ビー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 1,640 | 4.34 |
GVC1号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 1,280 | 3.39 |
上能喜久治 | 特別利害関係者等 | 1,000 | 2.65 |
日本アジア投資 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 820 | 2.17 |
ビジネスデザイン | 特別利害関係者等 | 760 | 2.01 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 1998.9 | 785 | -1 | -1 |
(単独実績) 1999.9 | 156 | -163 | -163 |
(単独実績) 2000.9 | 256 | -219 | -128 |
(単独実績) 2001.9 | 535 | 33 | 18 |
(単独予想) 2002.9 | 1,070 | 85 | 49 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 1998.9 | -36.74 | 215.50 | - |
(単独実績) 1999.9 | -3,929.72 | -3,114.98 | - |
(単独実績) 2000.9 | -3,075.02 | 2,780.65 | - |
(単独実績) 2001.9 | 449.08 | 7,087.63 | - |
(単独予想) 2002.9 | 1,174.49 | 14,278.42 | - |
調達資金使途 | 運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER (3/28)/厳密な類似企業は無し | ||
4346 ネクシィーズ | 25.3倍 (連結予想 ) | ||
4708 もしもしホット | 26.4倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
ダイレクトマーケティング手法(一種の通信販売)に特化した総合保険代理店。 ポスティングを中心に保険募集のチラシを配布することによって見込客や新規顧客を開拓している。 ポスティングは業者に委託し、全国で約2000万世帯をカバーしている。 ポスティング以外のプロモーション活動として、ネット(保険市場)、BS放送、DM等を利用したプロモーション活動を強化・多様化している。 取扱保険会社は、アフラックやアリコなどの外資系が多く、生保14社、損保10社と代理店委託契約を締結している。 取扱商品は医療保険、がん保険、介護年金保険、入院保険、傷害保険、自動車保険等、幅広い。 前期末の保有契約高は、疾病保険25166件、傷害保険2365件、自動車保険2888件、その他1248件、計31667件。 前期の新規契約件数は、疾病保険14383件、傷害保険2102件、自動車保険1516件、その他259件、計18260件。 前期売上高構成比は、疾病保険93.9%、傷害保険2.6%、自動車保険2.6%、その他0.9%。主要取引先は、アフラック66.6%、アリコ26.9%(2社計93.5%)。 直近の第三者割当増資の発行価格は修正して135000円で、上場後6ケ月のロックアップがかかる。 代表取締役は元証券マン(新日本<現新光>)。 |