忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 株式会社 アインメディカルシステムズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 アインメディカルシステムズ

コード/2746 市場/JASDAQ 売買単位/1 株 M
事業内容 医療調剤並びに医薬品の販売
基本事項 http://www.ainz.co.jp/
代表者名 三木田愼也 /S27 年生
本店所在地 東京都新宿区
設立年 H6 年
従業員数 256人 ( 7/31現在)
株主数 56人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 433,250,000円 (7/31現在)
上場時発行済株式数 5,350株 (別に潜在株式299株)
公開株数 700株(公募300株、売出400株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 9/11
ブックビルディング期間 9/13-9/20
公募価格決定 9/24
申込期間 9/26-10/1
払込期日 10/3
上場 10/4
シンジケート 公開株数700株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 いちよし 420 60.00
副幹事証券 みずほ 119 17.00
 幹事証券 高木 70 10.00
 幹事証券 新光 49 7.00
 幹事証券 エース 14 2.00
 幹事証券 未来 14 2.00
 幹事証券 イー・トレード 14 2.00
大株主 潜在株式を含まず 単位(株) 単位(%)
丸紅 親会社 2,528 47.26
アインファーマシーズ 人的・資本的関係会社 1,843 34.46
大谷喜一 取締役会長 143 2.67
ジャフコ・ジー5号投資事業組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 126 2.36
従業員持株会 特別利害関係者等 88.5 1.65
三木田愼也 代表取締役社長 88.5 1.65
ジャフコ ベンチャーキャピタル(ファンド) 74 1.38
ジャフコ・アール1(エー)号投資事業組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 59 1.10
ジャフコ・アール1(ビー)号投資事業組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 59 1.10
ジャフコ・ジェイエス1号投資事業組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 51 0.95
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 1998.1 601 -403 -454
(単独実績) 1999.1 2,486 45 46
(単独実績) 2000.1 3,275 149 145
(単独実績) 2001.1 4,743 203 205
(単独実績) 2002.1 5,711 245 280
(単独予想) 2003.1 7,359 262 141
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 1998.1 -84,874.01 -170,913.64 -
(単独実績) 1999.1 8,737.57 -162,175.88 -
(単独実績) 2000.1 27,114.57 -35,434.95 -
(単独実績) 2001.1 38,424.29 76,270.84 -
(単独実績) 2002.1 52,349.53 128,620.37 -
(単独予想) 2003.1 26,515.70 145,442.80 -
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(9/4現)
2723  阪神調剤薬局 8.2倍 (単独予想 )
7440  クラフト 17.2倍 (連結予想 )
9627  アインファーマシーズ 17.1倍 (連結予想 )
事業詳細
 総合病院や大学病院の処方箋を受け付ける調剤薬局チェーン「アイン薬局」を首都圏を中心に15店舗展開している。
 丸紅が親会社。また、アインファーマシーズがその他関係会社(設立時は親会社)。
 アインファーマシーズとの契約により、同社は1都6県(東京、茨城、群馬、埼玉、神奈川、長野、静岡)を市場としており、アインファーマシーズは、北海道、東北、近畿圏を市場としている。
 今11月に茨城県を中心に調剤薬局、ドラッグストアを展開する今川薬品と合併の予定。
 前期売上高構成比は、調剤売上高99.6%、商品売上高0.4%。
 平成12年12月に行われた第三者割当増資の発行価格は30万円。
 ロックアップなし。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword