- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2325 | 市場/東証2部 | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 上水道、下水道及び環境・その他に関連する業務に関する総合コンサルタント | ||
基本事項 | http://www.njs.co.jp/ | ||
代表者名 | 西堀清六 /T12 年生 | ||
本店所在地 | 東京都港区 | ||
設立年 | S26 年 | ||
従業員数 | 609人 ( 6/30現在)(連結) | ||
株主数 | 137人 (目論見書より) | ||
資本金 | 350,000,000円 (6/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 25,120株 | ||
公開株数 | 3,200株(公募1,600株、売出1,600株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 9/3 | ||
ブックビルディング期間 | 9/5-9/11 | ||
公募価格決定 | 9/12 | ||
申込期間 | 9/17-9/20 | ||
払込期日 | 9/25 | ||
上場 | 9/26 | ||
シンジケート | 公開株数3,200株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 2,112 | 66.00 |
副幹事証券 | みずほ | 640 | 20.00 |
幹事証券 | 新光 | 192 | 6.00 |
幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 64 | 2.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 64 | 2.00 |
幹事証券 | エース | 64 | 2.00 |
幹事証券 | 高木 | 64 | 2.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
日本ヒューム | 資本的関係会社 | 7,424 | 31.56 |
日本ヒューム販売 | 特別利害関係者等 | 4,448 | 18.91 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 1,976 | 8.58 |
みずほキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 640 | 2.72 |
日新技術コンサルタント | 特別利害関係者等 | 456 | 1.93 |
板倉徹 | 取締役 | 396 | 1.68 |
板倉正樹 | 取締役の血族 | 336 | 1.42 |
板倉秀樹 | 取締役の血族 | 336 | 1.42 |
中純一郎 | 特別利害関係者等 | 336 | 1.42 |
みずほ銀行 | 特別利害関係者等 | 320 | 1.36 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2000.12 | 2,227 | -484 | -61 |
(連結実績) 2001.12 | 18,977 | 1,894 | 1,077 |
(連結予想) 2002.12 | 17,308 | 1,750 | 998 |
(単独実績) 1997.9 | 19,435 | 1,540 | 842 |
(単独実績) 1998.9 | 19,029 | 1,067 | 518 |
(単独実績) 1999.9 | 20,348 | 1,911 | 770 |
(単独実績) 2000.9 | 19,328 | 1,621 | 611 |
(単独実績) 2000.12 | 1,801 | -603 | -135 |
(単独実績) 2001.12 | 16,998 | 1,673 | 926 |
(単独予想) 2002.12 | 15,300 | 1,657 | 940 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結実績) 2000.12 | -2,458.63 | 465,400.55 | - |
(連結実績) 2001.12 | 42,912.97 | 507,501.87 | 13,250 |
(連結予想) 2002.12 | 39,372.48 | 523,470.02 | 5,000 |
(単独実績) 1997.9 | 33,524.88 | 347,566.12 | 125 |
(単独実績) 1998.9 | 20,645.89 | 368,411.10 | 旧125/新10 |
(単独実績) 1999.9 | 30,675.59 | 410,187.42 | 旧12.5/1新7.3/2新1 |
(単独実績) 2000.9 | 24,331.68 | 469,049.08 | 8,750 |
(単独実績) 2000.12 | -5,384.95 | 461,297.21 | - |
(単独実績) 2001.12 | 36,876.27 | 497,361.82 | 13,250 |
(単独予想) 2002.12 | 37,440.29 | 513,329.97 | 5,000 |
調達資金使途 | 投融資 | ||
連結会社 | 3社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(9/2現) | ||
4657 環境管理センター | 25.0倍 (単独予想 ) | ||
4742 エイトコンサルタント | 11.9倍 (連結予想 ) | ||
9621 建設技術研究所 | 10.0倍 (連結予想 ) | ||
9948 ウエスコ | 8.5倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
上下水道建設コンサルタントの最大手。 国内外において、「水と環境の総合コンサルタント」として水道、下水道、環境・その他の分野でコンサルタント業務を主体に、それらに付随する地質調査、測量、建築計画・設計等の業務を行っている。具体的には、上下水道の整備計画の設計や、浄水道・最終処理場などの大型施設の設計、維持管理等のコンサルタントなどを行っている。 従来は、上水道、下水道関連の設計を主な業務としていたが、設計以外の分野においても水に特化し、更に環境に特化した水と環境のトータルコンサルティングを目指して現在に至っている。事業は3つある。 <水道部門> 上水道事業に関る企画、調査、計画、設計、維持管理、経営・財政計画等のコンサルティング <下水道部門> 下水道事業に関る企画、調査、計画、設計、維持、管理、経営・財政計画等のコンサルティング <環境・その他部門> 公共水域の水質改善、水域環境の保全、水環境基本計画、生活廃水、農村・漁村集落排水、河川環境、廃棄物等環境に関る調査・計画等のコンサルティング 前期連結売上高構成比は、下水道75.5%、水道19.5%、環境・その他5.0%。主要取引先は、日本下水道事業団10.0%。ほぼ100%が官公庁に依存。地域別では、中部29.0%、関東15.9%、九州11.3%、海外10.7%。 日本ヒュームは、同社設立時の親会社で、同社との営業取引等はなく、売出株放出先。 60ケ国で実績を持つ海外事業での展開が今後期待される。 ロックアップはなし。 |