忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 兼松エンジニアリング 株式会社

兼松エンジニアリング 株式会社

コード/6402 市場/大証2部 売買単位/1000 株
事業内容 強力吸引作業車、高圧洗浄車等の環境整備機器の製造販売等
基本事項 http://www.inforyoma.or.jp/kanematu/
代表者名 山本吾一 /S15 年生
本店所在地 高知県高知市
設立年 S46 年
従業員数 125人 ( 1/31現在)(連結)
株主数 50人 (目論見書より)
資本金 198,500,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 4,280,000株
公開株数 1,000,000株(公募900,000株、売出100,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/20
ブックビルディング期間 2/22-2/28
公募価格決定 3/1
申込期間 3/5-3/8
払込期日 3/13
上場 3/14
シンジケート 公開株数1,000,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 710,000 71.00
副幹事証券 東海東京 150,000 15.00
 幹事証券 国際 50,000 5.00
 幹事証券 新光 50,000 5.00
 幹事証券 明光ナショナル 20,000 2.00
 幹事証券 みずほ 10,000 1.00
 幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 10,000 1.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
従業員持株会 特別利害関係者等 403,000 11.92
山本吾一 代表取締役社長 382,000 11.31
三谷浩溢 特別利害関係者等 343,000 10.15
山本琴一 常勤監査役 312,000 9.23
山口隆士 代表取締役副社長 185,000 5.49
栁川裕司 特別利害関係者等 148,000 4.38
松井清 特別利害関係者等 137,000 4.06
ヤマサ 特別利害関係者等 120,000 3.55
四国銀行 特別利害関係者等 117,000 3.46
高知信用金庫 特別利害関係者等 117,000 3.46
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2000.3 4,359 319 172
(単独実績) 2001.3 4,458 215 109
(単独予想) 2002.3 4,600 307 151
(連結実績) 2000.3 4,359 325 176
(連結実績) 2001.3 4,458 217 109
(連結予想) 2002.3 4,600 308 151
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 2000.3 40.32 353.89 10
(単独実績) 2001.3 25.52 368.76 10
(単独予想) 2002.3 35.40 434.65 10
(連結実績) 2000.3 41.21 361.23 10
(連結実績) 2001.3 25.54 376.12 10
(連結予想) 2002.3 35.40 442.00 10
調達資金使途 借入金返済等
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(2/19現)
6455  モリタ 15.3倍 (連結予想 )
7224  新明和 21.6倍 (単独予想 )
7226  極東開発 58.7倍 (連結予想 )
事業詳細
 強力吸引作業車、高圧洗浄車等の環境整備機器の製造販売を行なっている。
主力は、強力吸引作業車と高圧洗浄車で、強力吸引作業車では業界トップ。ほか、定置式脱水機、粉粒体吸引・圧送車、水底汚泥回収装置、移動式汚泥脱水車等の製造販売を行なっている。
・強力吸引作業車
  道路での側溝清掃、土木建築現場での汚泥吸引、工場での乾粉等各種産業廃棄物の吸引に利用されている。
・高圧洗浄車
  下水道管Bの洗浄作業に利用されている。
 今中間期売上高構成比は、強力吸引作業車61.1%、高圧洗浄車11.2%、など。
 官公庁を含めた販売先の予算執行の影響を受けやすいため、営業利益等は下期偏重。
 なお、東証一部上場の兼松とは、人的及び資本的関係はない。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword