- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4300 | 市場/ナスダック・ジャパン・スタンダード | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | インフォメーションプロバイダー事業及びシステムソリューション事業 | ||
基本事項 | http://www.gignosystem.com/ | ||
代表者名 | 飯田桂子 /S38 年生 | ||
本店所在地 | 東京都千代田区 | ||
設立年 | H8 年 | ||
従業員数 | 27人 ( 12/31現在) | ||
株主数 | 31人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 715,441,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 65,800株 (別に潜在株式2,424株) | ||
公開株数 | 13,000株(公募7,000株、売出6,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/22 | ||
ブックビルディング期間 | 2/26-3/1 | ||
公募価格決定 | 3/4 | ||
申込期間 | 3/5-3/7 | ||
払込期日 | 3/12 | ||
上場 | 3/13 | ||
シンジケート | 公開株数13,000株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | UFJキャピタルマーケッツ | 7,280 | 56.00 |
副幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 1,300 | 10.00 |
副幹事証券 | マネックス | 1,300 | 10.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 1,040 | 8.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 780 | 6.00 |
幹事証券 | 新光 | 650 | 5.00 |
幹事証券 | コメルツ | 390 | 3.00 |
幹事証券 | エイチ・エス | 130 | 1.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 130 | 1.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
プラザクリエイト | 親会社 | 47,850 | 81.38 |
ソフトバンク | 特別利害関係者等 | 3,000 | 5.10 |
リコー | 特別利害関係者等 | 1,800 | 3.06 |
ジャフコ・ジー7(エー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 1,680 | 2.86 |
ジャフコ・ジー7(ビー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 1,680 | 2.86 |
ジャフコ・エル壱号投資事業有限責任組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 1,440 | 2.45 |
ジャフコ | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 1,200 | 2.04 |
セイコーインスツルメンツ | 特別利害関係者等 | 150 | 0.25 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 1998.3 | 8 | -92 | -92 |
(単独実績) 1999.3 | 30 | -125 | -130 |
(単独実績) 2000.3 | 558 | -160 | -31 |
(単独実績) 2001.3 | 1,536 | 65 | 59 |
(単独予想) 2002.3 | 3,812 | 710 | 399 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 1998.3 | -1406.12 | 3082.55 | - |
(単独実績) 1999.3 | -1981.70 | 7939.74 | - |
(単独実績) 2000.3 | -483.49 | 11711.56 | - |
(単独実績) 2001.3 | 908.84 | 12620.41 | - |
(単独予想) 2002.3 | 6063.82 | 27248.06 | - |
調達資金使途 | 設備投資等 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER (2/21現) | ||
4316 ビーマップ | 157.2倍 (単独予想 ) | ||
4823 サイバード | 47.6倍 (連結予想 ) | ||
4824 メディアシーク | 44.4倍 (単独予想 ) | ||
4829 日本インター | 24.6倍 (連結予想 ) | ||
4835 インデックス | 59.8倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
プラザクリエイトの子会社。事業は主に2つある。 1.「インフォメーションプロバイダー事業」 NTTドコモ、KDDI、Jフォン等のモバイル情報端末における有料公式サイトを企画・開発・運営している。主力のコンテンツは、「ネコマンガ・イヌマンガ」、「プロレス/格闘技DX」、「待受アートパラダイス」など。提供する各サイトは月額100円~300円が主力。昨年12月末で利用者は計約135万人。コンテンツは主に他社が制作し(前期のコンテンツ仕入高は約7.2億円)、 同社はサイトの企画、システム設計、開発、サーバーの運用・管理、情報料回収代行、配信データ加工等を行なっている。 2.「システムソリューション事業」 ①<モバイルサイト構築支援> サイト構築支援を行なっている。 ②<インターネット写真アルバム管理システム> インターネット上で写真画像をアルバム管理したプリント・グッズ注文等を行なうためのサーバーソフトウェアをライセンス提供している。コダック、リコー等がクライアント。 ③<ハードウェア販売> システムソリューション事業の顧客を中心に、ハードウェアの構築、選定、販売を行なっている。 今中間期の売上高構成比は、インフォメーションプロバイダー事業95.6%、インターネット写真アルバム管理システム4.4%。主力の取引先は、NTTドコモ88.8%。 今6月30日に有償株主割当増資を1株につき3株・発行価格10円で実施した。直近のストックオプションの発行価額は修正して7万円。 ロックアップはなし。 |