忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > 住友チタニウム 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

住友チタニウム 株式会社

コード/5726 市場/東2 売買単位/100 株
事業内容 スポンジチタン、多結晶シリコン、高純度チタン等の製造・販売
基本事項 http://www.sumitomo-ti.co.jp
代表者名 金澤清次 /S8 年生
本店所在地 兵庫県尼崎市
設立年 H9 年
従業員数 401人 ( 12/31現在)
株主数 2人(目論見書より) 
資本金 5,860,000,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 8,860,000株
公開株数 3,000,000株(公募1,000,000株、売出2,000,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/18
ブックビルディング期間 2/20-2/25
公募価格決定 2/26
申込期間 2/28-3/5
払込期日 3/7
上場 3/8
シンジケート 公開株数3,000,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 684,000 57.00
副幹事証券 大和SMBC 300,000 25.00
 幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 96,000 8.00
 幹事証券 東京三菱 36,000 3.00
 幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 24,000 2.00
 幹事証券 明光ナショナル 24,000 2.00
 幹事証券 新光 12,000 1.00
 幹事証券 コスモ 12,000 1.00
 幹事証券 12,000 1.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
住友金属 親会社 7,080,000 90.10
神戸製鋼 特別利害関係者等 780,000 9.90
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 1998.3 13,421 1,368 578
(単独実績) 1999.3 20,748 860 160
(単独実績) 2000.3 16,200 -253 -206
(単独実績) 2001.3 18,855 1,392 739
(単独予想) 2002.3 19,795 1,803 982
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 1998.3 65.3 1024.67 -
(単独実績) 1999.3 18.11 1402.83 -
(単独実績) 2000.3 -23.3 1401.07 -
(単独実績) 2001.3 83.43 1487.77 45
(単独予想) 2002.3 110.84 1690.80 30
調達資金使途 設備投資
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(2/14現)
5727  東邦チタニウム 27.5倍 (連結予想 )
事業詳細
 住金の子会社。住友シチックスから分離独立した形になっている。金属チタンや多結晶シリコンの製造・販売を行なっている。事業は2つある。
(1)チタン事業
 主要製品は、スポンジチタン、チタンインゴッド、四塩化チタン。チタンは、軽量・高強度・高耐食性・無害等の特性を持ち、航空機、化学プラント、民生用など、様々な分野で使用されている。航空機関連が大口需要となるが、米同時テロの影響は限定的にとどまっている。チタン需要の成長率は年率5%強と予想されるが、需給はタイトな状況が継続すると予想され、生産能力の拡大を進めている。
(2)その他事業
 主要製品は、多結晶シリコン、高純度チタン、四塩化珪素、三塩化シラン、チタン粉末、シリコン加工品、一酸化珪素。多結晶シリコンは、半導体の基板となる単結晶シリコンの素材で、ほぼ全量を住金に供給。高純度チタンは、高集積化LSIのバリア材として使われており、世界で同社を含めて3社しか製造していない。
 前期売上高構成比は、チタン事業63%、その他事業37%。主要取引先は、住金33.9%、住商20.9%、神鋼商事17.5%。輸出比率は21.8%。
 売出株の拠出先は全て住金。
 住金と神鋼の持株には上場後6ケ月のロックアップがかかる。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword