忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > ビービーネット 株式会社

ビービーネット 株式会社

コード/2318 市場/ナスダック・ジャパン・グロース 売買単位/1 株
事業内容 製菓・製パンの原材料のオンライン通信販売
基本事項 http://www.b-b-net.com/
代表者名 田中英司 /S36 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 H12 年
従業員数 19人 ( 5/31現在)
株主数 155人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 767,237,000円 (5/30現在)
上場時発行済株式数 12,125株 (別に潜在株式1,380株)
公開株数 1,500株(公募1,500株、売出0株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 8/19
ブックビルディング期間 8/20-8/27
公募価格決定 8/28
申込期間 9/2-9/5
払込期日 9/9
上場 9/10
シンジケート 公開株数1,500株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 エイチ・エス 1,080 72.00
副幹事証券 イー・トレード 225 15.00
 幹事証券 明光ナショナル 195 13.00
大株主 潜在株式を含まず 単位(株) 単位(%)
田中英司 代表取締役社長 2,957 27.83
ニッシン その他関係会社 2,500 23.53
キャピタリスタ1号投資事業組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,000 9.41
三井物産 特別利害関係者等 500 4.71
田中秀樹 特別利害関係者等 280 2.64
エヌ・ブイ・シー・シー関西三号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 200 1.88
合田千華 従業員 163 1.53
高橋保夫 特別利害関係者等 161 1.52
日本アジア投資 ベンチャーキャピタル(ファンド) 137 1.29
マルイ 特別利害関係者等 120 1.13
谷川貴美恵 特別利害関係者等 120 1.13
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2000.7 15 -104 -107
(単独実績) 2001.7 169 -284 -323
(単独実績) 2002.7 958 140 -
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 2000.7 -8,844.28 26,374.59 -
(単独実績) 2001.7 -26,686.59 17,609.56 -
調達資金使途 運転資金、投融資、設備投資に備えて安全性の高い金融商品を運用
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(8/6現)厳密には類似企業は無し
2721  ジェイホーム 10.0倍 (連結予想 )
4287  ジャストプランニング 41.8倍 (単独予想 )
4304  イーストアー 7.1倍 (単独予想 )
事業詳細
 菓子・パンを中心に飲食業を営む中小専門店に対して、それらの原材料をオンラインで通信販売している。売上構成は3つある。
 1.<商品売上>
B2B電子カタログサイト「菓子・パン繁盛ネット」の運営を通じて、個人や中小の製菓・製パンの専門店に対して、製菓・製パンの原材料をオンライン通信販売している。今6月現で、2016社が会員登録、うち931社が実際に利用している。配送等はアウトソーシング。
 2.<会費収入等>
「菓子・パン繁盛ネット」は、原材料の共同仕入機構としての機能の他に、菓子・パン業界向けのオンライン業界誌として、経営に直結した経営・業界情報の提供サービスを行っており、月額1万円(原材料購入の顧客は無料)で展開している。今6月の会員数は112社。
 3.<システム売上高>
他の業界向けに「繁盛ネット」のシステム等を販売している。ラーメン・中華店や居酒屋など特定の業種に特化するフロントサービスと、店舗設計や店舗IT化支援等のバックサービスに分かれる。
 前期売上高構成比は、システム売上高43.9%、商品売上高30.4%、会費収入25.7%。
 平成13年以降に行った6度の第三者割当増資株の発行価格は全て20.5万円で、上場後6ケ月の実質上のロックアップがかかる。
 第二位の株主のニッシンとの営業上の取引は無し。
 HSは初主幹事。
 なお、第一回目論見書の訂正によると、新光とUFJつばさが幹事を削除された。
 また、8/22に高木、国際、岡三の幹事辞退が発表された。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword