忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 株式会社 大和コンピューター

株式会社 大和コンピューター

コード/3816 市場/JASDAQ 売買単位/100 株 M
事業内容 受託開発業務を中心とした、企業の基幹業務システム開発、Web関連システムの設計・開発等のソフトウエアの開発関連業務、およびコンサルティング業務等
基本事項 http://www.daiwa-computer.co.jp/jp/
代表者名 中村憲司 /S33 年生
本店所在地 大阪府高槻市
設立年 S52 年
従業員数 192人 ( 7/31現在)(連結)
株主数 143人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 201,600,000円 (8/25現在)
上場時発行済株式数 888,000株 (別に潜在株式49,200株)
公開株数 240,000株(公募120,000株、売出120,000株)/20,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 9/7
ブックビルディング期間 9/11-9/15
公募価格決定 9/19
申込期間 9/21-9/26
払込期日 9/28
上場 2006/9/29
シンジケート 公開株数220,000株 (別に20,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 新光 147,400 67.00
副幹事証券 野村 26,400 12.00
 幹事証券 大和SMBC 24,200 11.00
 幹事証券 三菱UFJ 15,400 7.00
 幹事証券 成瀬 4,400 2.00
 幹事証券 マネックス 2,200 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
中村憲司 代表取締役社長 316,800 38.77
中村曻 取締役会長、代表取締役社長の血族 263,200 32.21
大裕 役員等が議決権の過半数を所有する会社 76,800 9.40
(有)ジェネシス 役員等が議決権の過半数を所有する会社 28,800 3.52
林正 取締役常務 18,000 2.20
社員持株会 特別利害関係者等 15,120 1.85
中村真理子 代表取締役社長の配偶者 14,400 1.76
中村雅昭 代表取締役社長の血族 14,400 1.76
中村佳嗣 代表取締役社長の血族 14,400 1.76
鈴木義人 取締役 3,840 0.47
山根瑞江 取締役 3,840 0.47
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2004.7 1,612 234 133
(連結実績) 2005.7 1,826 349 203
(連結実績) 2006.7 1,944 358 196
(連結予想) 2007.7 2,006 328 180
(単独実績) 2004.7 1,615 225 127
(単独実績) 2005.7 1,831 321 183
(単独実績) 2006.7 1,942 342 185
(単独予想) 2007.7 2,006 324 178
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2007.7 203.32 1,830.08 12.50
(単独予想 ) 2007.7 200.82 1,799.39 12.50
調達資金使途 設備投資、借入金返済、社債償還(残額は研究開発・運転資金)
連結会社 4社
参考類似企業 今期予想PER(9/5現)
4284  ソルクシーズ 22.1倍 (連結予想 )
4323  日本システム技術 17.8倍 (連結予想 )
9709  日本コンピューター・システム 18.4倍 (連結予想 )
9717  ジャステック 24.5倍 (連結予想 )
事業詳細
 ソフトウエアの受託開発を展開している。大手システムインテグレーターからの請負が中心。事業は2部門ある。
(1) ソフトウェア開発関連
 大手システムインテグレーターから請け負った受託開発業務を中心に、企業の基幹業務システム開発、Web関連システムの設計・開発を手掛けている。
 業種・業態を問わずシステムの上流工程から下流工程、その後の保守メンテナンス業務までの広範囲にわたってサービスを展開している。
(2) その他
① コンサルティング業務
 2名のCMMI(ソフトウエア開発プロセスの能力成熟度を評価・判定するモデル)のリードアプレイザ(CMMIの評定者)を中心に、プロセス改善・CMMI導入のコンサルテーションや公式の審査業務を実施している。
 また米国カーネギーメロン大学ソフトウエア工学研究所公認のCMMIイントロコースの開催や、CMMIのコンサルティング業務を手掛けている。
② システム販売
 各メーカーのソフトウエアやハードウエアの提供、また大手システムインテグレーターの中核パッケージ製品をベースにした製品販売とサポートサービスを手掛けている。
 今中間期の連結売上高構成比は、ソフトウェア開発関連97.6%、その他2.4%。主な販売先は住商情報サービス39.3%、大塚商会24.3%。
仮条件 公募価格 初値
2,200 円 ~ 2,800円 2,800円 3,140円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword