- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4286 | 市場/店頭 | 売買単位/1株 | 額面/無額面 |
事業内容 | 販促用プレミアムグッズの企画・製作を中心に、セールスプロモーションの企画、顧客企業の製品開発(OEM)、データベースを活用した総合マーケティング支援を提供 | ||
基本事項 | http://www.legs.co.jp | 赤字は変更箇所 | |
代表者名 | 内川淳一郎/S36年生 | ||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | ||
設立年 | S63年 | ||
従業員数 | 71人(連結ベース、4/30現) | ||
株主数 | 17人(目論見書ベース) | ||
資本金 | 9625万円(4/23現) | ||
上場時発行済株式数 | 6775株 | ||
公開株数 | 1000株(公募650株、売出350株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 7/10 | ||
ブックビルディング期間 | 7/12-7/18 | ||
公募価格決定 | 7/19 | ||
申込期間 | 7/24-26 | ||
払込期日 | 7/30 | ||
上場 | 7/31 | ||
シンジケート | 公開株数1000株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 国際 | 600 | 60 |
幹事証券 | 大和SMBC | 150 | 15 |
幹事証券 | 野村 | 80 | 8 |
幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 50 | 5 |
幹事証券 | 三和 | 40 | 4 |
幹事証券 | 新光 | 30 | 3 |
幹事証券 | HSBC | 20 | 2 |
幹事証券 | いちよし | 20 | 2 |
幹事証券 | 極東 | 10 | 1 |
大株主 | 3/31現 | 単位(株) | 単位(%) |
内川淳一郎 | 代表取締役社長 | 3668 | 59.89 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 644 | 10.51 |
楠田肇 | 常務取締役 | 280 | 4.57 |
椛澤紀夫 | 取締役 | 224 | 3.66 |
平賀一行 | 取締役 | 196 | 3.20 |
第一生命保険 | 特別利害関係者等 | 140 | 2.29 |
日本生命保険 | 特別利害関係者等 | 140 | 2.29 |
明治生命保険 | 特別利害関係者等 | 140 | 2.29 |
内川富美子 | 代表取締役社長の血族 | 112 | 1.83 |
三和銀行 | 特別利害関係者等 | 105 | 1.71 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
「単独」1996.12 | 2,785 | 285 | 151 |
1997.12 | 3,197 | 301 | 159 |
1998.12 | 3,641 | 330 | 183 |
1999.12 | 3,208 | 314 | 45 |
2000.12 | 3,976 | 362 | 193 |
予想2001.12 | 4,055 | 330 | 191 |
「連結」1999.12 | 3,999 | 413 | 85 |
2000.12 | 5,515 | 540 | 289 |
予想2001.12 | 5,587 | 569 | 327 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
「単独」1999.12 | 6,664.94 | 109,704.20 | 10,000 |
2000.12 | 28,518.08 | 164,063.46 | 5,000 |
予想2001.12 | 28,265.38 | 215,222.14 | 5,000 |
「連結」1999.12 | 12,589.22 | 124,554.98 | 10,000 |
2000.12 | 42,753.80 | 194,450.03 | 5,000 |
予想2001.12 | 48,289.00 | 245,608.70 | 5,000 |
調達資金使途 | 設備投資、安全性の高い金融商品を運用 | ||
連結会社 | 2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(6/21現) | ||
4760 アルファ | 8.4倍 | ||
4767 TOW | 26.3倍 | ||
7608 エスケイジャパン | 6.6倍 | ||
事業詳細 | |||
マーケチング活動をサポートするサービスを連結子会社2社と併せて行なっている。事業は主に3部門ある。 (1)商品企画事業/販促物やOEM商品の企画・製作 1.販促物・・・「~を買うと○○がついてくる」や「シールを三枚集めて○○をもらおう」といったキャンペーン賞品や景品の企画・制作。広告代理店から受注。 2.OEM商品・・・顧客企業が消費者に販売する本業製品以外のモノの企画・製作。例えばソニーからパソコン「バイオ」の専用ケースの企画・開発を受注。 なお、同社はファブレス企業なので自社工場は持たない。 (2)マーケティングサービス/マーケティング戦略の立案と実施を通じてサポート 1.マーケティング立案 2.イーコマースのサポート 3.ダイレクトマーケティング・通信販売の企画、カタログ製作、受注管理 4.データベースマーケティング 5.広告の企画・製作 等 (3)その他/インターネット事業・・・ウェブサイトの制作及び管理・運営サービス等 前期連結売上高構成比は、商品企画事業63.2%、マーケティングサービス事業35.0%、その他1.6%。 主要取引先は、J-フォン東日本11.6%、博報堂インセンティブプロモーションズ10.2%。 直近第三者割当増資は発行価格が修正値で214,285円、上場後6ケ月のロックアップ。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
45万円-55万円 | 55万円 | 60万円 |