忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 株式会社 ラ・アトレ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ラ・アトレ

コード/8885 市場/HCG 売買単位/1 株
事業内容 集合住宅や戸建て住戸の開発、企画・設計、分譲およびリニューアルマンション販売ならびにゴルフ会員権の仲介、販売等
基本事項 http://www.lattrait.co.jp/
代表者名 岡本英 /S36 年生
本店所在地 東京都港区
設立年 H2 年
従業員数 49人 ( 5/1現在)
株主数 355人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 150,975,000円 (12/31現在)
上場時発行済株式数 16,648株 (別に潜在株式3,676株)
公開株数 1,400株(公募1,000株、売出400株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 5/23
ブックビルディング期間 5/25-5/31
公募価格決定 6/1
申込期間 6/5-6/8
払込期日 6/11
上場 2006/6/12
シンジケート 公開株数1,400株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 みずほインベスターズ 910 65.00
副幹事証券 野村 168 12.00
 幹事証券 大和SMBC 140 10.00
 幹事証券 三菱UFJ 98 7.00
 幹事証券 マネックス 70 5.00
 幹事証券 ディー・ブレイン 14 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
岡本英 代表取締役社長 8,368 43.30
自見信也 取締役専務 1,200 6.21
社員持株会 特別利害関係者等 832 4.31
小林英夫 取締役 688 3.56
小菅英雄 取締役 616 3.19
メティウスフーズ 特別利害関係者等 480 2.48
河野信之 元取締役 424 2.19
栗林徹 取締役 320 1.66
生田正剛 特別利害関係者等 312 1.61
大川清一郎 特別利害関係者等 216 1.12
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2004.3 3,462 106 61
(単独実績) 2005.3 5,242 258 151
(単独実績) 2006.3 6,260 380 232
(単独予想) 2007.3 8,000 500 289
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2007.3 17,359.44 60,675.58 250
調達資金使途 運転資金
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(5/12現)
8868  URBAN 23.3倍 (連結予想 )
8923  東誠不動産 21.5倍 (連結予想 )
8925  アルデプロ 43.2倍 (連結予想 )
8934  サンフロ不 24.9倍 (連結予想 )
8940  インテリックス 26.0倍 (連結予想 )
8948  ランドコム 28.3倍 (単独予想 )
8993  アトリウム 28.0倍 (連結予想 )
事業詳細
 マンションデベロッパー。マンション開発と中古不動産の再生を中心に、そのほか不動産管理やゴルフ会員権売買の仲介などを展開している。5月9日までグリーンシートで売買されていた。事業は4部門ある。
(1) 不動産販売事業
①新築物件売上部門
aデベロップメント業務
 土地を仕入れて、集合住宅や一戸建て住宅を開発、企画・設計、工事監理、分譲する業務を手掛けている。開発物件は首都圏を中心に、マンション(ファミリー・コンパクト)、タウンハウス(長屋式の低層の集合住宅)、一戸建て住宅等、多様な加工手法で商品開発している。販売価格帯は2000万円台~1億円超、間取りはワンルーム~5LDK(30㎡~200㎡)と幅広く設定している。
bランドプロジェクト業務
 同業他社に土地と事業企画とをセットとして売却する業務を手掛けている。
c新築マンション販売業務
 ほかのデベロッパーが開発した物件を新築のまま買い取り販売する業務を手掛けている。
②再生不動産売上部門
aリニューアルマンション販売業務
 中古マンションを個別に仕入れて全面的にリニューアルしての販売を手掛けている。
bリノベーション分譲業務
 企業所有の社員寮・社宅、首都圏の賃貸マンション等を対象として建物1棟すべてを購入し、デューデリジェンス(資産査定)を施し、それに基づき全面的に改装した後に一般顧客に対して戸別分譲する業務を手掛けている。
cインベストメントプロジェクト業務
 首都圏のレンタルオフィスビル、企業所有の社宅、賃貸レジデンシャル等を対象として、建物1棟すべてを購入し、デューデリジェンス(資産査定)を施す。その後改装などで収益力を高めた後に売却(法人・個人投資家等)する業務を手掛けている。
(2) 不動産管理事業
 自社で保有する不動産の賃貸、インベストメントプロジェクトで所有する販売前物件のテナント等の賃貸、オーナーから借り上げた賃貸マンションのサブリース、オーナーから賃貸管理委託を受けた賃貸管理代行を手掛けている。
(3) ゴルフ会員権事業
 関東ゴルフ会員権取引業協同組合に属し、関東エリア既設のゴルフ会員権の売買と売買仲介を手掛けている。
(4) その他事業
 損害保険の代理店業務等、ほかの事業から派生する事業を手掛けている。
 前中間期の売上高構成比は、不動産販売事業82.2%(新築物件売上部門30.2%、再生不動産売上部門51.9%)、不動産管理事業7.1%、ゴルフ会員権事業9.2%、その他事業1.4%。05年3月期末の有利子負債依存度は76.6%。
仮条件 公募価格 初値
260,000 円 ~ 300,000円 300,000円 650,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword