- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2497 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | インターネット関連事業および投資事業 | ||
基本事項 | http://www.netage.co.jp/ | ||
代表者名 | 西川潔 /S31 年生 | ||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | ||
設立年 | H10 年 | ||
従業員数 | 103人 ( 6/30現在)(連結) | ||
株主数 | 207人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 779,044,000円 (3/31現在) | ||
上場時発行済株式数 | 40,462株 (別に潜在株式3,559株) | ||
公開株数 | 3,500株(公募3,500株、売出0株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 8/9 | ||
ブックビルディング期間 | 8/11-8/17 | ||
公募価格決定 | 8/18 | ||
申込期間 | 8/22-8/25 | ||
払込期日 | 8/29 | ||
上場 | 2006/8/30 | ||
シンジケート | 公開株数3,500株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | SBIイー・トレード | 2,588 | 73.94 |
副幹事証券 | みずほインベスターズ | 245 | 7.00 |
幹事証券 | 新光 | 245 | 7.00 |
幹事証券 | 楽天 | 105 | 3.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 53 | 1.51 |
幹事証券 | NIS | 53 | 1.51 |
幹事証券 | オリックス | 53 | 1.51 |
幹事証券 | JAIC | 53 | 1.51 |
幹事証券 | 岡三 | 35 | 1.00 |
幹事証券 | 松井 | 35 | 1.00 |
幹事証券 | IPO | 35 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
西川潔 | 代表取締役社長CEO、子会社の役員 | 11,471 | 28.31 |
トランス・コスモス | その他の関係会社 | 7,495 | 18.50 |
小池聡 | 代表取締役Co-CEO兼COO、子会社の役員 | 4,402 | 10.86 |
グロービス・インキュベーション・ファンド | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 2,231 | 5.51 |
三木谷浩史 | 特別利害関係者等 | 1,300 | 3.21 |
アクセルキャリア | 特別利害関係者等 | 1,000 | 2.47 |
西川こずえ | 役員の配偶者または血族 | 848 | 2.09 |
Netyear Group,Inc. | 役員等が議決権の過半数を所有する会社 | 776 | 1.92 |
西野伸一郎 | 取締役、子会社の役員 | 560 | 1.38 |
細江治己 | 特別利害関係者等 | 546 | 1.35 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2004.3 | 373 | -73 | 16 |
(連結実績) 2005.3 | 1,011 | 30 | 36 |
(連結実績) 2006.3 | 1,896 | 363 | 199 |
(連結予想) 2007.3 | 2,957 | 602 | 341 |
(連結第1四半期実績) 2006.6 | 375 | -107 | -64 |
(単独実績) 2004.3 | 177 | -33 | -33 |
(単独実績) 2005.3 | 120 | 1 | 4 |
(単独実績) 2006.3 | 362 | 195 | 171 |
(単独予想) 2007.3 | 398 | 154 | 106 |
(単独第1四半期実績) 2006.6 | 110 | 68 | 81 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2007.3 | 9,249.55 | 89,856.26 | - |
(単独予想 ) 2007.3 | 2,886.34 | 86,597.30 | - |
調達資金使途 | 設備投資、投融資、運転資金 | ||
連結会社 | 連結子会社12社、持ち分法適用会社2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(8/4現) | ||
4310 ドリームインキュベータ | 27.3倍 (単独予想 ) | ||
4741 ネット総研 | 13.2倍 (連結予想 ) | ||
4751 サイバーエージェント | 23.1倍 (連結予想 ) | ||
4819 デジタルガレージ | 86.9倍 (連結予想 ) | ||
8458 NIF SMBCベンチャーズ | 24.4倍 (連結予想 ) | ||
8462 フューチャーVC | 96.2倍 (単独予想 ) | ||
8518 アジア投資 | 18.1倍 (連結予想 ) | ||
8595 ジャフコ | 26.9倍 (連結予想 ) | ||
9449 GMOネット | 35.5倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
インターネット領域に特化したインキュベーター。純粋持ち株会社。子会社を通じて、広告配信サービス、メールマーケティングサービス、イー・コマース(電子商取引)サービス等を行うインターネット関連事業と、ベンチャーキャピタル投資、インキュベーションオフィス運営、コンサルティングサービス、人材採用支援サービス等を行うファイナンス・インキュベーション事業を展開している。セグメントは2つある。 (1) インターネット関連事業 (a) 広告配信サービス(KLASS) 広告主や広告代理店から受け取った携帯電話向けの広告を、携帯コンテンツサービス事業者から仕入れた一般サイトの広告枠に表示することで、表示した広告を経由して一般ユーザーからのアクセスを広告主の携帯サイトに誘導するサービスを手掛けている。自社開発した広告配信最適化システム(個別の広告ごとにアクセスの多い広告枠を自動的に選択)を提供している。 またPC向けの広告配信サービスも手掛けている。 (b) メールマーケティングサービス メール配信システムの提供、メール配信代行、メール製作支援を手掛けている。自社製作のソフトウエアをネットを通じて複数の企業が利用することで、企業側はデータ管理、メール配信、ユーザー登録などの機能を手軽に行うことができる。 (c) その他 営業支援サービス、インターネットシステム等の技術支援サービス、コンテンツ連動型広告サービスやイー・コマースサービス、オンラインメンタルヘルスサービス、メーリングリストや検索エンジン等のソフトウエア販売を手掛けている。 (2) ファイナンス・インキュベーション事業 (a) ベンチャーキャピタル投資 ベンチャー投資ファンドの設立・運用を手掛けている。企業の成長段階別に学生ファンド、Zファンド、ベンチャーコミュニティファンド、セカンダリーファンド、IPOファンドがある。現在設立・運用中のファンド総額は47億2800万円。 (b) その他 ベンチャー企業等に対する育成の一環として、広報・投資家向け情報提供(IR)活動の支援や、インキュベーションオフィス運営、ウェブサイト構築のコンサルティング、人材採用活動の支援サービスを手掛けている。 前期の連結売上高構成比は、インターネット関連事業65.9%、ファイナンス・インキュベーション事業34.1%。主な販売先はネットエイジキャピタルパートナーズⅠ21.5%、リクルート12.3%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
560,000 円 ~ 600,000円 | 600,000円 | 1,200,000円 |