- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3063 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 飲食店(居酒屋およびレストラン)の開発・運営事業等 | ||
基本事項 | http://www.jproject.jp/ | ||
代表者名 | 新田二郎 /S41 年生 | ||
本店所在地 | 愛知県名古屋市 | ||
設立年 | H9 年 | ||
従業員数 | 309人 ( 9/30現在)(連結) | ||
株主数 | 149人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 519,775,000円 (5/31現在) | ||
上場時発行済株式数 | 27,062株 (別に潜在株式6,084株) | ||
公開株数 | 3,200株(公募1,600株、売出1,600株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/8 | ||
ブックビルディング期間 | 11/10-11/16 | ||
公募価格決定 | 11/17 | ||
申込期間 | 11/21-11/27 | ||
払込期日 | 11/29 | ||
上場 | 2006/11/30 | ||
シンジケート | 公開株数3,200株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | みずほインベスターズ | 2,240 | 70.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 320 | 10.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 320 | 10.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 160 | 5.00 |
幹事証券 | 新光 | 64 | 2.00 |
幹事証券 | オリックス | 32 | 1.00 |
幹事証券 | 松井 | 32 | 1.00 |
幹事証券 | 楽天 | 32 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
新田二郎 | 代表取締役社長 | 12,580 | 39.90 |
安田博 | 取締役常務 | 1,860 | 5.90 |
(有)ニューフィールド | 特別利害関係者等 | 1,696 | 5.40 |
林芳郎 | 取締役専務 | 1,640 | 5.20 |
二村篤志 | 取締役 | 1,310 | 4.20 |
林裕二 | 取締役常務 | 1,302 | 4.10 |
生井嘉幸 | 取締役 | 1,080 | 3.40 |
石川智巳 | 取締役 | 1,060 | 3.40 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 930 | 2.90 |
新田浩雅 | 代表取締役社長の血族 | 900 | 2.90 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2005.2 | 4,375 | 70 | 31 |
(連結実績) 2006.2 | 6,419 | 233 | 86 |
(連結予想) 2007.2 | 7,461 | 261 | 149 |
(連結中間実績) 2006.8 | 3,292 | 116 | 57 |
(単独実績) 2005.2 | 4,247 | 79 | 39 |
(単独実績) 2006.2 | 6,204 | 205 | 63 |
(単独予想) 2007.2 | 7,239 | 243 | 138 |
(単独中間実績) 2006.8 | 3,234 | 127 | 63 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2007.2 | 5,505.88 | 45,473.43 | - |
(単独予想 ) 2007.2 | 5,099.40 | 45,300.57 | - |
調達資金使途 | 設備投資 | ||
連結会社 | 2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/2現) | ||
2675 ダイナック | 31.1倍 (連結予想 ) | ||
3057 ゼットン | 25.2倍 (連結予想 ) | ||
3362 チムニー | 19.9倍 (単独予想 ) | ||
3387 クリエイトR | 28.4倍 (連結予想 ) | ||
7524 マルシェ | 14.3倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
居酒屋を中心とした飲食店の運営。全店舗直営方式で、名古屋エリアや東京エリアを中心に店舗展開している。そのほか、ブライダル事業や広告代理業務なども手掛ける。3つの事業がある。 (1) 飲食事業 居酒屋を中心に飲食店舗を自社で業態開発し、全店舗直営方式で運営している。店舗展開は居酒屋については繁華街やビジネス街などの中心地への出店、レストランなどの食事をメーンとした店舗についてはショッピングセンターなどの商業施設への出店を基本としている。 主な業態の特徴として、焼酎の酒蔵を再現した居酒屋「芋蔵(いもぞう)」、レストランでは和食主体のビュッフェスタイルレストラン「Na-菜-Na(ナナナ)」などがある。05年9月末現在の店舗数は居酒屋が18業態37店舗、レストランなど食事をメーンとした店舗が7業態12店舗、合計25業態49店舗ある。 (2) ブライダル事業 披露宴会場を併設している直営レストランにおいて、レストランウェディングサービスを手掛けている。 05年9月末現在、「THE GARDEN 丸の内(ザ・ガーデンマルノウチ)」と「THE GARDEN NANZAN VILLA(ザ・ガーデンナンザンヴィラ)」の2会場がある。 (3) その他事業 主に同社グループを対象とした広告代理業務や社員寮の賃貸・管理業務等を手掛けている。 前期の連結売上高構成比は、飲食事業96.0%、ブライダル事業3.3%、その他事業0.7%。地域別売上高は、名古屋地区65.0%、東京地区34.3%、関西地区0.7%。有利子負債比率32.5%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
130,000 円 ~ 150,000円 | 150,000円 | 274,000円 |