- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/5380 | 市場/店頭 | 売買単位/1000株 | 額面/50円 |
事業内容 | 粘土瓦の製造販売 | ||
基本事項 | http://www.shintokawara.co.jp/ | ||
代表者名 | 石川榮一/S6年生 | ||
本店所在地 | 愛知県高浜市 | ||
設立年 | S38年 | ||
従業員数 | 163人(連結ベース、11/30現) | ||
株主数 | 49人(目論見書より) | ||
資本金 | 3億5330万3879円(11/27現) | ||
上場時発行済株式数 | 415万8417株 | ||
公開株数 | 80万株(公募40万株、売出40万株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/8 | ||
ブックビルディング期間 | 2/13-2/16 | ||
公募価格決定 | 2/19 | ||
申込期間 | 2/21-2/23 | ||
払込期日 | 2/27 | ||
上場 | 2/28 | ||
シンジケート | 公開株数80万株 | 単位(万株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 国際 | 46.4 | 58 |
副幹事証券 | 野村 | 15.2 | 19 |
副幹事証券 | 東海東京 | 5.6 | 7 |
幹事証券 | 大和SBCM | 4.0 | 5 |
幹事証券 | コスモ | 2.4 | 3 |
幹事証券 | 安藤 | 2.4 | 3 |
幹事証券 | 新光 | 2.4 | 3 |
幹事証券 | 東海インターナショナル | 0.8 | 1 |
幹事証券 | こうべ | 0.8 | 1 |
大株主 | 11/27現 | 単位(株) | 単位(%) |
有限会社 石和 | 役員等が株式の過半数を所有する会社 | 440,960 | 11.73 |
石川智久 | 代表取締役副社長 | 407,680 | 10.85 |
石川榮一 | 代表取締役社長 | 357,760 | 9.52 |
榊原恒彦 | 従業員 | 206,440 | 5.49 |
有限会社 マルイシ | 役員等が株式の過半数を所有する会社 | 195,000 | 5.19 |
岡崎信用金庫 | 取引銀行 | 183,222 | 4.87 |
JAVF CUSTODIAN B.V. | 特別利害関係者等 | 157,040 | 4.18 |
東洋信託銀行 | 取引銀行 | 130,871 | 3.48 |
森英男 | 特別利害関係者等 | 119,080 | 3.17 |
石川富子 | 代表取締役副社長の配偶者 | 112,320 | 2.99 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
「単独」1996.6 | 4,471 | 140 | 96 |
1997.6 | 5,538 | 171 | 37 |
1998.6 | 4,659 | 45 | 37 |
1999.6 | 5,516 | 270 | 162 |
2000.6 | 6,797 | 643 | 291 |
予想2001.6 | 7,116 | 601 | 281 |
「連結」1999.6 | 5,739 | 289 | 174 |
2000.6 | 7,076 | 682 | 314 |
予想2001.6 | 7,371 | 630 | 298 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
「単独」1999.6 | 39.11 | 385.12 | 5.0 |
2000.6 | 70.12 | 570.53 | 旧株5、第一新株12.47、 第二新株0.69 |
予想2001.6 | 67.67 | 605.16 | 7.5 |
「連結」1999.6 | 42.03 | 387.01 | 5.0 |
2000.6 | 75.63 | 578.14 | 旧株5、第一新株12.47、 第二新株0.69 |
予想2001.6 | 71.66 | 612.77 | 7.5 |
その他 | 調達資金使途/借入金返済 | ||
連結会社 | 連結子会社1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/5前場現) | ||
5386 鶴弥 | 9.4倍 | ||
事業詳細 | |||
粘土(屋根)瓦の製造・販売を行なっている。粘土瓦は断熱性、耐久性、高級感などに優れていることから、新生屋根材より根強い人気を持ち、屋根材では粘土瓦がシェア・トップ。前期売上高構成は、製品瓦53.8%、商品瓦29.7%、副資材16.3%。前期売上高のうち積水ハウス・グル-プ向けが30%。連結子会社は1社あり、新東ルーフは屋根工事の施工を行なっている。商製品上、住宅着工件数の影響を受けやすい。 |