忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 川本産業 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川本産業 株式会社

コード/3604 市場/大証2部 売買単位/1000株 額面/50円
事業内容 衛生材料、医療用品及び介護用品等の製造販売等
基本事項 http://www.kawamoto-sangyo.co.jp/
代表者名 川本晴男/S8年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S6年
従業員数 463人(3/31現)
株主数 63人(目論見書より)
資本金 4億7500万円(6/27現)
上場時発行済株式数 500万株
公開株数 130万株(公募100株、売出30株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/19
ブックビルディング期間 11/21-11/27
公募価格決定 11/28
申込期間 11/30-12/4
払込期日 12/6
上場 12/7
シンジケート 公開株数130万株 単位(万株) 単位(%)
主幹事証券 国際 81.9 63
副幹事証券 大和SMBC 11.7 9
幹事証券 新光 7.8 6
幹事証券 野村 6.5 5
幹事証券 エース 5.2 4
幹事証券 みずほ 3.9 3
幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 3.9 3
幹事証券 東京三菱 3.9 3
幹事証券 岡三 2.6 2
幹事証券 いちよし 2.6 2
大株主 7/27現 単位(株) 単位(%)
特別利害関係者等 596,960 14.92
社員持株会 特別利害関係者等 456,250 11.41
川本晴男 代表取締役社長 315,600 7.89
第一勧業銀行 特別利害関係者等 187,500 4.69
三和銀行 特別利害関係者等 187,500 4.69
あさひ銀行 特別利害関係者等 175,000 4.38
東京三菱銀行 特別利害関係者等 175,000 4.38
川本洋之助 代表取締役社長の血族 170,800 4.27
川本新史 取締役 160,925 4.02
近畿大阪銀行 特別利害関係者等 150,000 3.75
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
1997.3 19,858 81 73
1998.3 20,295 -36 -48
1999.3 20,292 252 103
2000.3 20,975 565 203
2001.3 21,862 656 332
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
1999.3 20.71 351.76 8
2000.3 40.68 392.58 9
2001.3 66.40 470.78 10
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(11/13現)
3593 ホギメディカル 28.9倍(連結)
8113 ユニチャーム 22.9倍(連結)
事業詳細
ガーゼの大手で、市場シェア33.3%を誇る。ほか、包帯、マスク、綿棒、脱脂綿、などの仕入・製造・販売を行なっている。
医家向けだけでなく、薬局向けにも展開しており、滅菌ガーゼ「ケーパイン」、消毒綿「ステリコット」が有名。 事業は3部門ある。
1.「メディカル部門」
衛生材料、医療用品、介護用品の製造販売、医療用品、育児用品、トイレタリー用品、介護用品、生理用品、健康用品の販売
2.「テキスタイル部門」/ ガーゼを素材とした衣料用品(ガーゼねまき、ガーゼハンカチ)の販売
3.「貿易部門」/ 衛生材料(救急ばんそうこう等)や医療用品(注射器等)の輸出入
前期売上高構成比は、メディカル部門87.49%、テキスタイル部門9.53%、貿易部門2.98%。 品目別では、繊維製衛生材料30.8%、育児・トイレタリー用品26.9%、医療用品24.7%、薄織物繊維製品7.2%、など。 主要取引先は、西松屋チェーン14.0%。
今回は上場再申請(前回は10/5上場予定であったが、地合い悪化を受けて延期)。
仮条件 公募値 初値
400円-450円 450円 450円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword