- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2714 | 市場/店頭 | 売買単位/1000株 | 額面/50円 |
事業内容 | 合成樹脂原料、製品、加工機械の販売 | ||
基本事項 | - | 赤字は変更箇所 | |
代表者名 | 大塚和雄/S14年生 | ||
本店所在地 | 東京都大田区 | ||
設立年 | S27年 | ||
従業員数 | 147人(連結ベース、7/31現) | ||
株主数 | 65人(目論見書より) | ||
資本金 | 4億9000万円(7/23現) | ||
上場時発行済株式数 | 740万株 | ||
公開株数 | 141万1000株(公募100万株、売出41万1000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 9/19 | ||
ブックビルディング期間 | 9/21-9/28 | ||
公募価格決定 | 10/1 | ||
申込期間 | 10/3-10/5 | ||
払込期日 | 10/10 | ||
上場 | 10/11 | ||
シンジケート | 公開株数141万1000株 | 単位(万株) | 単位(%) |
主幹事証券 | UFJキャピタルマーケッツ | 77.7 | 55 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 42.3 | 30 |
幹事証券 | 国際 | 7.1 | 5 |
幹事証券 | みずほ | 4.2 | 3 |
幹事証券 | 明光ナショナル | 4.2 | 3 |
幹事証券 | 東京三菱 | 4.2 | 3 |
幹事証券 | イー・トレード | 1.4 | 1 |
大株主 | 8/20現 | 単位(万株) | 単位(%) |
ニチメン | 親会社 | 398.0 | 62.19 |
甲子興業 | 特別利害関係者等 | 31.1 | 4.86 |
旭化成 | 特別利害関係者等 | 30.0 | 4.69 |
旭有機材工業 | 特別利害関係者等 | 22.0 | 3.44 |
辻岡伸高 | 特別利害関係者等 | 14.0 | 2.19 |
山根正次 | 取締役相談役 | 13.8 | 2.16 |
日本ポリケム | 特別利害関係者等 | 13.0 | 2.03 |
チッソ | 特別利害関係者等 | 10.0 | 1.56 |
岩田友一 | 監査役 | 10.0 | 1.56 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 9.6 | 1.50 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
「単独」1997.3 | 17,410 | 177 | 84 |
1998.3 | 19,114 | 234 | 110 |
1999.3 | 25,611 | 289 | 121 |
2000.3 | 33,182 | 387 | 155 |
2001.3 | 37,714 | 478 | 180 |
「連結」2000.3 | 37,158 | 109 | -339 |
2001.3 | 41,974 | 664 | 290 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
「単独」1999.3 | 16.39 | 149.23 | 旧株100/合併新株50 |
2000.3 | 21.04 | 288.92 | 旧株150/合併新株37.5/新株12.5 |
2001.3 | 24.42 | 314.74 | 125 |
「連結」2000.3 | -45.89 | 260.27 | 旧株150/合併新株37.5/新株12.5 |
2001.3 | 39.22 | 308.51 | 125 |
調達資金使途 | 運転資金や投融資に備えて、安全性の高い金融商品を運用 | ||
連結会社 | 2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(9/13現) | ||
8012 長瀬産業 | 13.4倍 | ||
8098 稲畑産業 | 8.3倍 | ||
8138 三京化成 | 9.9倍 | ||
事業詳細 | |||
ニチメンの子会社で、合成樹脂原料関連に特化した専門商社。 連結子会社の富士松とタマツと併せて展開している。 親会社となるニチメンだけでなく、他の商社やメーカーからも合成樹脂原料等を仕入れて、 電子・電機、医療機器、自動車部品、玩具、容器、雑貨等の各業界に販売している。前期総仕入高の56.5%はニチメンからのもので、二次卸の立場でもある。 前期連結売上高構成比は、合成樹脂原料78.7% (スチレン系樹脂25.3%、オレフィン系樹脂12.0%、エンジニアリング樹脂26.8%、塩化ビニール樹脂5.2%、その他9.4%)、 合成樹脂製品16.9%、合成樹脂関連機械2.4%、合成樹脂シート2.0%。 平成12年3月4日にニチメンに対して行なった第三者割当増資の発行価格は修正して215円。 平成13年7月2日の株主移動の価格は修正して280円。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
260円-290円 | 290円 | 301円 |