忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2016 > 中本パックス 株式会社

中本パックス 株式会社

中本パックス 株式会社 注目度/B
コード/7811 市場/東証2部 業種/その他製品 売買単位/100株
事業内容 グラビア印刷加工、ドライラミネート加工、コーティング加工および成型加工による製造販売
スケジュール 価格情報
仮条件決定 2/15 仮条件 1,440 ~ 1,470
ブックビルディング期間 2/16 - 2/22
公開価格決定 2/23 公開価格 1,470
申込期間 2/24 - 2/29 初値予想 1,500
払込期日 3/2
上場 3/3 初値 1,480
基本事項 http://www.npacks.co.jp/
代表者名 中本 高志/1948年生
本店所在地 大阪府大阪市天王寺区空堀町
設立年 1988年
従業員数 852人 (12/31現在)(連結)
株主数 96人 (目論見書より)
資本金 569,250,000円 (1/28現在)
上場時発行済み株数 3,918,560株
公開株数 1,288,900株(公募550,000株、売り出し570,800株、オーバーアロットメント168,100株)
シンジケート 公開株数1,120,800株 
(別に168,100株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 980,800 87.51
引受証券 みずほ 78,400 7.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 22,400 2.00
引受証券 SMBC日興 11,200 1.00
引受証券 SBI 11,200 1.00
引受証券 エース 5,600 0.50
引受証券 岩井コスモ 5,600 0.50
引受証券 高木 5,600 0.50
大株主 ※潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
中本高志 代表取締役社長 645,234 19.15
従業員持ち株会 特別利害関係者など 325,962 9.68
㈱中本 代表取締役社長とその血族が議決権の過半数を持つ会社 316,856 9.41
河田優子 代表取締役社長の血族 306,820 9.11
松下美樹 代表取締役社長の血族 294,220 8.73
染谷真沙美 代表取締役社長の血族 293,960 8.73
道上啓子 代表取締役社長の血族 63,386 1.88
桝谷公子 代表取締役社長の血族 59,384 1.76
向井忠行 取締役副社長、関係会社の役員 50,200 1.49
松田常義 特別利害関係者など 43,620 1.29
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2014.2 30,483 965 1,253 738
(連結実績)2015.2 31,379 986 1,165 596
(連結見込)2016.2 30,300 1,081 1,120 675
(連結3Q累計実績)2016.2 23,050 880 975 590
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結見込 )2016.2 204.40 - 62.5
調達資金使途 グラビア印刷機やクリーンルームなどの生産加工設備、物流倉庫建物への設備投資
連結会社 子会社11社、持ち分法適用関連会社1社
参考類似企業 今期予想PER(2/15)
4234  サンエー化研 7.1倍(連結予想 )
4994  大成ラミック 15.7倍(連結予想 )
7894  丸東産業 7.8倍(連結予想 )
7895  中央化学 17.2倍(連結予想 )
7917  藤森工 10.4倍(連結予想 )
7947  エフピコ 23.2倍(連結予想 )
事業詳細
 プラスチック包装資材の中間材メーカー。食品向けが主力で、食品容器やトレーなどは一部を成型まで手掛ける。くぼんだ版面を使う凹版印刷により微細な濃淡が表現できる印刷加工(グラビア印刷)や、接着剤により多層複合化するラミネート加工(ドライラミネート)、素材表面を樹脂などの薄い皮膜で覆うコーティング加工、プラスチックシートに熱を加えて形を変える成型加工による製品を販売している。

1.食品関連
 プランニング・製版・印刷加工・ラミネート加工・スリット(検査)加工・製袋加工した製品を販売している。弁当や総菜などの容器やトレー、食品の包装資材として使われる。弁当や総菜容器・トレーなどは一部を子会社でも成型している。

2.IT・工業材関連
 ポリエステルの離型フィルム「NSセパ」の販売と顧客製品の委託加工(コーティング加工等)を手掛けている。NSセパはパソコン・モバイル機器などの製造工程に使用される。ラミネートフィルム品は自動車の内装部材の一部として使用される。

3.医療・医薬関連
 グラビア印刷を基軸とし、コーティング加工にて離型性などの機能性・付加価値を付与した製品と、NSセパに印刷加工したものをプライベートブランド向けに販売している。

4.建材関連
 素材の提案・企画を行い、グラビア印刷を基軸に印刷加工・仕上げ加工した製品を販売している。家具・ふすま紙・壁紙といった最終製品の一部に使用される。

5.生活資材関連(布団圧縮袋・毛染め用ブラシなど)
 ラミネート加工、製袋加工、アッセンブリーなどを最終製品となるまで行い、ホームセンターなどに販売している。

6.その他
 自社で排出されるプラスチック廃材を再生し、リサイクルペレットとして販売している。

 2015年2月期の売上高構成比は食品関連65.0%、IT・工業材関連13.5%、医療・医薬関連4.0%、建材関連2.3%、生活資材関連11.8%、その他3.5%。主な販売先はエフピコ11.3%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword