- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒロセ通商 株式会社 | 注目度/B | |||
コード/7185 | 市場/JASDAQスタンダード | 業種/証券商品先物 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 外国為替証拠金取引事業 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 3/1 | 仮条件 | 800 ~ 830 | |
ブックビルディング期間 | 3/2 - 3/8 | |||
公開価格決定 | 3/9 | 公開価格 | 830 | |
申込期間 | 3/10 - 3/15 | 初値予想 | 830 | |
払込期日 | 3/17 | |||
上場 | 3/18 | 初値 | 830 | |
基本事項 | http://hirose-fx.co.jp/ | |||
代表者名 | 細合 俊一/1948年生 | |||
本店所在地 | 大阪府大阪市西区新町 | |||
設立年 | 2004年 | |||
従業員数 | 61人 (1/31現在)(平均29.635.5歳、年収568万円)、連結77人 | |||
株主数 | 48人 (目論見書より) | |||
資本金 | 420,795,000円 (2/12現在) | |||
上場時発行済み株数 | 5,101,000株 (別に潜在株式980,000株) | |||
公開株数 | 1,265,000株(公募570,000株、売り出し530,000株、オーバーアロットメント165,000株) | |||
シンジケート | 公開株数1,100,000株 (別に165,000株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 935,000 | 85.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 22,000 | 2.00 | |
引受証券 | SMBCフレンド | 22,000 | 2.00 | |
引受証券 | 岡三 | 22,000 | 2.00 | |
引受証券 | みずほ | 22,000 | 2.00 | |
引受証券 | 大和 | 22,000 | 2.00 | |
引受証券 | SBI | 22,000 | 2.00 | |
引受証券 | 岩井コスモ | 11,000 | 1.00 | |
引受証券 | エース | 11,000 | 1.00 | |
引受証券 | 水戸 | 11,000 | 1.00 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
細合 俊一 | 代表取締役社長、子会社の取締役 | 674,000 | 12.23 | |
友延 雅昭 | 常務取締役、子会社の取締役 | 517,000 | 9.38 | |
渋谷 誠一 | 特別利害関係者など | 430,000 | 7.80 | |
石原 愛 | 取締役 | 286,800 | 5.20 | |
松井 隆司 | 取締役 | 266,800 | 4.84 | |
野市 裕作 | 取締役、子会社の取締役 | 236,800 | 4.30 | |
大阪投資育成第5号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 235,000 | 4.26 | |
松田 弥 | 取締役、子会社の取締役 | 216,800 | 3.93 | |
衣川 貴裕 | 専務取締役、子会社の取締役 | 206,800 | 3.75 | |
村井 昌江 | 特別利害関係者など | 200,000 | 3.63 | |
安島 正治 | 特別利害関係者など | 200,000 | 3.63 | |
村井 隆生 | 特別利害関係者など | 160,000 | 2.90 | |
業績動向(百万円) | 営業収益 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績)2014.3 | 4,991 | 932 | 904 | 360 |
(連結実績)2015.3 | 4,968 | 553 | 486 | 199 |
(連結予想)2016.3 | 6,041 | 1,006 | 936 | 538 |
(連結3Q累計実績)2016.3 | 4,548 | 903 | 852 | 491 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(連結予想 )2016.3 | 120.38 | 778.73 | 12 | |
調達資金使途 | 借入金の返済、取引システムのバージョンアップ費用、運転資金 | |||
連結会社 | 5社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(3/7) | |||
7177 GMOクリック | 14.2倍(連結予想 ) | |||
8704 トレイダーズ | 185.1倍(連結予想 ) | |||
8709 インヴァスト | 42.5倍(連結予想 ) | |||
8728 M2HD | 6.5倍(連結予想 ) | |||
8732 マネパG | 25.1倍(連結予想 ) | |||
FX(外国為替証拠金)取引専業。投資家向けにインターネットを通じて外国為替証拠金取引とバイナリーオプション取引(一定時刻の為替レートが上がるか下がるかを予想する商品)を提供している。金融商品取引業者向けにホワイトラベルサービス(提携先ブランドによるシステム提供)や、カウンターパーティーとしてのカバー取引も手掛けている。 その他、保育事業として従業員の福利厚生や周辺の住民や企業の会社員へのCSR活動を目的に、「らいおん保育園」を運営している。 2015年3月期の連結営業収益の構成比は、外国為替取引損益99.6%、外国為替取引受取手数料0.1%、その他の営業収益0.4%。2015年末の外国為替取引預かり証拠金345億円、自己資本規制比率254.6%(単体)。 |