忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2015 > PCIホールディングス 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCIホールディングス 株式会社

PCIホールディングス 株式会社 注目度/B
コード/3918 市場/マザーズ 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 ソフトウエア開発(組み込み系システム・業務系システム)、自社ソリューションの開発・保守およびIT(情報技術)技術者の派遣などの情報サービス
スケジュール 価格情報
仮条件決定 7/14 仮条件 2,330 ~ 2,530
ブックビルディング期間 7/16 - 7/23
公開価格決定 7/24 公開価格 2,530
申込期間 7/27 - 7/30 初値予想 6,100
払込期日 8/3
上場 8/4 初値 6,820
基本事項 http://www.pci-h.co.jp/
代表者名 天野 豊美/1949年生
本店所在地 東京都江東区南砂
設立年 2005年
従業員数 863人 (5/31現在)(連結)
株主数 208人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 332,700,000円 (6/30現在)
上場時発行済み株数 1,565,900株 (別に潜在株式106,500株)
公開株数 414,000株(公募200,000株、売り出し160,000株、オーバーアロットメント54,000株)
シンジケート 公開株数360,000株 
(別に54,000株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 みずほ 298,800 83.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 10,800 3.00
引受証券 野村 10,800 3.00
引受証券 SBI 10,800 3.00
引受証券 SMBC日興 7,200 2.00
引受証券 岡三 7,200 2.00
引受証券 東海東京 3,600 1.00
引受証券 岩井コスモ 3,600 1.00
引受証券 マネックス 3,600 1.00
引受証券 むさし 3,600 1.00
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
Y&U 代表取締役の親族企業 178,600 12.13
従業員持ち株会 特別利害関係者など 110,600 7.51
日比谷コンピュータシステム 特別利害関係者など 94,600 6.42
関谷 恵美 取締役、子会社の代表取締役社長 92,300 6.27
TIS 特別利害関係者など 92,200 6.26
天野 豊美 代表取締役社長、子会社の代表取締役社長、子会社の取締役 64,100 4.35
KSP3号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 62,500 4.24
三菱総合研究所 特別利害関係者など 60,000 4.07
安田企業投資3号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 60,000 4.07
浜川 洋三 子会社の取締役 31,700 2.15
三菱東京UFJ銀行 特別利害関係者など 28,000 1.90
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2013.9 6,782 22 36 383
(連結実績)2014.9 6,906 178 436 449
(連結予想)2015.9 7,500 500 500 280
(連結中間実績)2015.9 3,938 315 321 184
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2015.9 200.34 1,142.80 70
調達資金使途 採用活動費、パートナー企業との関係強化、オフィス増床、借入金の返済
連結会社 3社
参考類似企業 今期予想PER(7/22)
2186  ソーバル 16.8倍(連結予想 )
2307  クロスキャット 21.6倍(単独予想 )
2332  クエスト 21.2倍(連結予想 )
2349  エヌアイデイ 13.3倍(連結予想 )
2354  安川情報 51.6倍(連結予想 )
2359  コア 19.9倍(連結予想 )
3626  ITHD 20.0倍(連結予想 )
3636  三菱総研 15.0倍(連結予想 )
3677  システム情報 13.8倍(連結予想 )
3741  セック 23.6倍(単独予想 )
3771  システムリサーチ 11.0倍(連結予想 )
3816  大和コン 16.7倍(連結予想 )
3852  サイバーコム 12.1倍(単独予想 )
3858  ユビキタス 706.1倍(単独予想 )
3916  DIT 73.2倍(連結見込 )
4674  クレスコ 14.7倍(連結予想 )
4752  昭和システム 11.7倍(単独予想 )
4769  インフォクリエ 19.4倍(単独予想 )
9638  情報技 12.6倍(連結予想 )
9692  シーイーシー 21.2倍(連結予想 )
9719  SCSK 18.9倍(連結予想 )
9749  富士ソフト 16.6倍(連結予想 )
 SIベンダー。ソフトウエア開発、自社ソリューションの開発・保守、IT技術者の派遣などの情報サービス事業を営んでいる。

1.テクニカルソリューション事業
(1)エンベデッドシステム分野
 自動車や重機、建機、通信インフラとなる電気通信分野向け装置、その他情報家電機器や各種産業機器、半導体製造装置などの制御ソフトウエアを開発している。

(2)ビジネスシステム分野
 金融・製造・流通・その他企業向けの一般情報系ソフトウエアと、交通・放送などの社会インフラ系ソフトウエアを開発している。

2.ビジネスソリューション事業
 ITシステムの構築や、自社開発のパッケージソフトウエア製品を活用したソリューションの提供、システムの運用・保守、その他ハードウエアの仕入れ販売などを手掛けている。

3.IoT(Internet of Things)/IoE(Internet of Everything)ソリューション事業
 ソリューションを提案、もしくは顧客企業と共同開発している。具体的には、自動車販売店向けの認定中古車検索サイトと販売店向け在庫情報システムとが連動したシステム、試乗車予約システム、再生可能エネルギー発電施設の発電状況モニタリングのための遠隔監視システムなどを手掛けている。

 2014年9月期の売上高構成比は情報サービス事業100%(テクニカルソリューション事業90.0%、ビジネスシステム分野7.7%、IoT/IoEソリューション事業2.3%)。主な販売先は日立ソリューションズ9.4%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword