- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 Gunosy | 注目度/A | |||
コード/6047 | 市場/マザーズ | 業種/サービス業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 情報キュレーションアプリ「Gunosy(グノシー)」の運営 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 4/8 | 仮条件 | 1,460 ~ 1,520 | |
ブックビルディング期間 | 4/10 - 4/16 | |||
公開価格決定 | 4/17 | 公開価格 | 1,520 | |
申込期間 | 4/20 - 4/23 | 初値予想 | 1,400 | |
払込期日 | 4/27 | |||
上場 | 4/28 | 初値 | 1,520 | |
基本事項 | http://gunosy.co.jp/ | |||
代表者名 | 福島 良典/1988年生 | |||
本店所在地 | 東京都港区六本木 六本木ヒルズ森タワー37階 | |||
設立年 | 2012年 | |||
従業員数 | 52人 (2/28現在) | |||
株主数 | 44人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 1,419,465,000円 (3/24現在) | |||
上場時発行済み株数 | 21,878,000株 (別に潜在株式2,585,000株) | |||
公開株数 | 6,796,500株(公募3,500,000株、売り出し2,410,000株、オーバーアロットメント886,500株) | |||
シンジケート | 公開株数5,910,000株 (別に886,500株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 5,348,700 | 90.50 | |
引受証券 | SMBC日興 | 177,300 | 3.00 | |
引受証券 | SBI | 177,300 | 3.00 | |
引受証券 | マネックス | 59,100 | 1.00 | |
引受証券 | いちよし | 59,100 | 1.00 | |
引受証券 | みずほ | 29,500 | 0.50 | |
引受証券 | 岡三 | 29,500 | 0.50 | |
引受証券 | 岩井コスモ | 29,500 | 0.50 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
木村 新司 | 元代表取締役共同CEO | 8,620,000 | 41.12 | |
KDDI | その他の関係会社 | 3,550,000 | 16.93 | |
ジャフコSV4共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 2,130,000 | 10.16 | |
福島 良典 | 代表取締役CEO | 740,000 | 3.53 | |
吉田 宏司 | 従業員 | 740,000 | 3.53 | |
関 喜史 | 従業員 | 740,000 | 3.53 | |
垣内 伸也 | 従業員 | 700,000 | 3.34 | |
B Dash Fund 2号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 478,000 | 2.28 | |
竹谷 祐哉 | 取締役 | 440,000 | 2.10 | |
石橋 雅和 | 取締役 | 400,000 | 1.91 | |
B Dash Fund 1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 400,000 | 1.91 | |
三尾 正人 | 元取締役 | 300,000 | 1.43 | |
松本 勇気 | 従業員 | 300,000 | 1.43 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績)2013.5 | 417 | -44 | -45 | -45 |
(単独実績)2014.5 | 359 | -1,358 | -1,365 | -1,393 |
(単独予想)2015.5 | 3,004 | 51 | 5 | 5 |
(単独中間実績)2015.5 | 1,277 | -296 | -300 | -301 |
(単独3Q累計実績)2015.5 | 2,170 | -95 | -101 | -103 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(単独予想 )2015.5 | 0.29 | 281.79 | 0 | |
調達資金使途 | 広告宣伝費 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(4/9) | |||
3655 ブレインP | 767.1倍(連結予想 ) | |||
3828 ニフティ | 14.0倍(連結見込 ) | |||
4689 ヤフー | 23.5倍(連結見込 ) | |||
情報キュレーション(収集・整理)アプリ「Gunosy(グノシー)」の運営。膨大な情報群からアルゴリズムによる機械学習によってユーザーの興味・関心を分析・学習し、ユーザーの求める情報を配信している。またはニュースアプリ。 ユーザーの興味・関心に関するデータを蓄積することでターゲティング広告を可能としており、費用対効果の高い広告出稿を実施している。累計ダウンロード(DL)数は2015年2月末時点で866万だった。 1.メディア事業 (1)広告配信 広告商品「Gunosy Ads」を広告主に提供している。ユーザーデータ(記事閲覧履歴、ユーザーの登録した興味・関心カテゴリなど)を活用し、ユーザーに親和性の高い広告をグノシー上に掲載できる。課金形態にはクリック回数保証のCPC課金型と、表示回数保証のCPM課金型の2種類がある。 (2)マーケティングソリューション 2014年12月からグノシー上で商品やサービスなどの販売を促進するソリューションサービス「Gunosy Platform」を提供している。 (3)アドネットワーク スマートフォンに特化したアドネットワーク(複数の広告配信可能なメディアを束ねて広告を一括して配信する仕組み)を構築し、広告主の広告効果を高める広告配信を行っている。 2014年6~11月期の売上高構成比はメディア事業100%。主な販売先はセプテーニ29.9%、サイバーエージェント完全子会社のapp2go 12.6%、電通完全子会社のサイバー・コミュニケーションズ11.6%、サイバーエージェント完全子会社のCyberZ 11.6%。 |