忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2015 > 株式会社 ランドコンピュータ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ランドコンピュータ

株式会社 ランドコンピュータ 注目度/C
コード/3924 市場/東証2部 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 各種コンピューターシステムに関するコンサルティング、企画、設計ならびにソフトウエア販売および運用、保守管理
スケジュール 価格情報
仮条件決定 11/20 仮条件 1,710 ~ 1,760
ブックビルディング期間 11/25 - 12/1
公開価格決定 12/2 公開価格 1,760
申込期間 12/3 - 12/8 初値予想 2,500
払込期日 12/10
上場 12/11 初値 3,580
基本事項 http://www.rand.co.jp/
代表者名 諸島 伸治/1948年生
本店所在地 東京都港区芝浦
設立年 2015年
従業員数 440人 (10/31現在)
株主数 29人 (目論見書より)
資本金 171,111,000円 (11/6現在)
上場時発行済み株数 1,931,500株
公開株数 487,000株(公募323,500株、売り出し100,000株、オーバーアロットメント63,500株)
シンジケート 公開株数423,500株 
(別に63,500株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 360,300 85.08
引受証券 SMBC日興 12,700 3.00
引受証券 SBI 12,700 3.00
引受証券 みずほ 8,400 1.98
引受証券 SMBCフレンド 8,400 1.98
引受証券 岩井コスモ 4,200 0.99
引受証券 いちよし 4,200 0.99
引受証券 丸三 4,200 0.99
引受証券 マネックス 4,200 0.99
引受証券 エース 4,200 0.99
大株主 ※潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
福島 嘉章 代表取締役会長の二男、取締役 230,000 14.01
㈲三豊 役員らが議決権の過半数を所有する会社 204,480 12.46
田村 聡明 特別利害関係者など 195,000 11.88
高際 伊都子 特別利害関係者など 155,000 9.44
田村 嘉浩 特別利害関係者など 130,000 7.92
高梨 和也 特別利害関係者など 105,000 6.40
田村 誠章 代表取締役会長の血族 90,000 5.48
従業員持ち株会 特別利害関係者など 69,290 4.22
田村 秀雄 代表取締役会長 63,630 3.88
㈲ケイアイテイ 特別利害関係者など 59,600 3.63
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2014.3 5,547 204 215 112
(単独実績)2015.3 6,333 372 413 228
(単独予想)2016.3 7,150 466 472 282
(単独中間実績)2016.3 3,539 218 218 139
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 )2016.3 165.64 1,236.54 45
調達資金使途 本社事務所増床の差し入れ保証金と賃料支出、設備造作や事務機器購入費用、システムエンジニアなどの採用費や教育研修費、研究開発費、借入金の返済
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER11/10
2307  クロスキャット 14.4倍(連結予想 )
2349  エヌアイデイ 9.9倍(連結予想 )
3766  システムズD 13.0倍(連結予想 )
3803  イメージINF 17.5倍(連結予想 )
4284  ソルクシーズ 17.8倍(連結予想 )
4299  ハイマックス 11.4倍(連結予想 )
4736  日本ラッド 9.7倍(連結予想 )
4748  構造計画 11.7倍(単独予想 )
4769  インフォクリエ 12.1倍(単独予想 )
9709  NCS&A 18.6倍(連結予想 )
9758  ジシステム 41.1倍(単独予想 )
事業詳細
 独立系システムインテグレーター。富士通グループからの受託が多い。顧客の経営に直結するシステム課題を解決するシステムソリューションサービスを提供している。

1.システムインテグレーション・サービス
 金融業や産業・流通業、公共分野、医療分野など幅広い分野にて、エンドユーザーや国内メーカー、大手システムインテグレーターからの受託開発を中心に行っている。企画立案、システム構築、システム運用の工程を全て手掛けている。

2.インフラソリューション・サービス
 システムインフラを構築するとともに、その後の運用や保守までの一連のサービスを提供している。仮想化技術にも対応している。

3.パッケージベースSI・サービス
 パッケージベンダーと組み、顧客へソフトウエアパッケージ製品の導入支援や、カスタマイズ、アドオン開発、保守、運用までを行うトータルサービスを提供している。

 2015年3月期の売上高構成比は、システムインテグレーション・サービス79.5%、インフラソリューション・サービス13.0%、パッケージベースSI・サービス7.5%。主な販売先は富士通19.2%(同グループ45.3%)。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword