- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 パルマ | 注目度/C | |||
コード/3461 | 市場/マザーズ | 業種/不動産業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | セルフストレージビジネスソリューションプロバイダー事業 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 7/23 | 仮条件 | 1,250 ~ 1,350 | |
ブックビルディング期間 | 7/27 - 7/31 | |||
公開価格決定 | 8/3 | 公開価格 | 1,350 | |
申込期間 | 8/4 - 8/7 | 初値予想 | 2,700 | |
払込期日 | 8/10 | |||
上場 | 8/11 | 初値 | 2,302 | |
基本事項 | http://www.palma.jp/ | |||
代表者名 | 高野 茂久/1964年生 | |||
本店所在地 | 東京都千代田区永田町 | |||
設立年 | 1969年 | |||
従業員数 | 23人 (6/30現在) | |||
株主数 | 25人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 107,970,000円 (7/9現在) | |||
上場時発行済み株数 | 1,288,600株 (別に潜在株式203,600株) | |||
公開株数 | 450,000株(公募235,000株、売り出し165,000株、オーバーアロットメント50,000株) | |||
シンジケート | 公開株数400,000株 (別に50,000株)/ |
単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | いちよし | 280,000 | 70.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 28,000 | 7.00 | |
引受証券 | みずほ | 28,000 | 7.00 | |
引受証券 | SBI | 28,000 | 7.00 | |
引受証券 | 野村 | 12,000 | 3.00 | |
引受証券 | 大和 | 12,000 | 3.00 | |
引受証券 | 岩井コスモ | 4,000 | 1.00 | |
引受証券 | エース | 4,000 | 1.00 | |
引受証券 | マネックス | 4,000 | 1.00 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
ディア・ライフ | 親会社 | 989,600 | 78.71 | |
高野 茂久 | 代表取締役社長 | 200,000 | 15.91 | |
上村 卓也 | 取締役 | 25,200 | 2.00 | |
青木 寛 | 取締役 | 18,000 | 1.43 | |
萩原 且彦 | 監査役 | 4,000 | 0.32 | |
輿水 英行 | 監査役 | 4,000 | 0.32 | |
三戸部 愛 | 従業員 | 2,400 | 0.19 | |
遠藤 智美 | 従業員 | 1,600 | 0.13 | |
鈴木 秀長 | 従業員 | 1,600 | 0.13 | |
原口 尚美 | 従業員 | 1,600 | 0.13 | |
伊藤 一樹 | 従業員 | 1,600 | 0.13 | |
下村 隆将 | 従業員 | 1,600 | 0.13 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績)2013.9 | 358 | 58 | 56 | 22 |
(単独実績)2014.9 | 472 | 80 | 79 | 38 |
(単独予想)2015.9 | 715 | 113 | 100 | 50 |
(単独中間実績)2015.9 | 325 | 41 | 41 | 19 |
(単独3Q累計実績)2015.9 | 478 | - | - | - |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS※ | 配当 | |
(単独予想 )2015.9 | 46.03 | 364.81 | 0 | |
調達資金使途 | 基幹システムとウェブシステムの開発、セルフストレージ物件の仕入れ | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(7/24) | |||
3245 ディア・ライフ | 22.0倍(連結予想 ) | |||
6093 エスクローAJ | 48.8倍(連結予想 ) | |||
8914 エリアリンク | 22.8倍(単独予想 ) | |||
8922 JAM | 8.1倍(単独予想 ) | |||
セルフストレージ(レンタル収納スペース・トランクルーム)周辺業務の受託業者。不動産開発業者のディア・ライフの子会社として、グループのアウトソーシングサービス事業を展開している。 1.ビジネスソリューションサービス セルフストレージ事業プロセスのアウトソーシングに、滞納保証を付加したサービスを提供している。アウトソーシングでは、申し込み受付、入金管理、滞納督促、残置物撤去、物件巡回のサービスを提供している。 2.ITソリューションサービス セルフストレージ事業の業務効率化のためのIT(情報技術)システムを開発・運用している。利用者のウェブ経由のセルフストレージ申し込み・予約・使用料決済を可能とする。 物件在庫管理システム「クラリス」と、物件情報の配信機能を追加した「クラギメ」がある。セルフストレージのポータルサイト「ニコニコトランク」を通じ、登録された物件情報を配信することで集客する。 3.ターンキーソリューションサービス 顧客がセルフストレージ事業を直ちに稼働できる状態にするため、コンサルティングや物件の開発・売却などの業務を手掛けている。 2014年9月期の売上高構成比は、ビジネスソリューションサービス98.4%、ITソリューションサービス1.4%、ターンキーソリューションサービス0.2%。 |