忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2015 > シンデン・ハイテックス 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シンデン・ハイテックス 株式会社

シンデン・ハイテックス 株式会社 注目度/C
コード/3131 市場/JASDAQスタンダード 業種/卸売業 売買単位/100株
事業内容 液晶、半導体、電子機器の仕入れおよび販売
スケジュール 価格情報
仮条件決定 3/9 仮条件 2,640 ~ 2,740
ブックビルディング期間 3/10 - 3/16
公開価格決定 3/17 公開価格 2,740
申込期間 3/18 - 3/23 初値予想 3,000
払込期日 3/24
上場 3/25 初値 3,075
基本事項 http://www.shinden.co.jp/
代表者名 城下 保/1945年生
本店所在地 東京都中央区入船
設立年 1995年
従業員数 131人 (1/31現在)(連結)
株主数 147人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 841,875,000円 (2/23現在)
上場時発行済み株数 901,000株 (別に潜在株式32,700株)
公開株数 144,900株(公募100,000株、売り出し26,000株、オーバーアロットメント18,900株)
シンジケート 公開株数126,000株 
(別に18,900株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 SMBC日興 107,500 85.32
引受証券 SMBCフレンド 2,500 1.98
引受証券 SBI 2,500 1.98
引受証券 岡三 2,500 1.98
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 2,500 1.98
引受証券 むさし 2,500 1.98
引受証券 岩井コスモ 1,800 1.43
引受証券 極東 1,800 1.43
引受証券 静銀ティーエム 1,200 0.95
引受証券 ちばぎん 1,200 0.95
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
貝塚 進 特別利害関係者など 121,400 14.56
社員持ち株会 特別利害関係者など 74,300 8.91
城下 保 代表取締役社長 70,900 8.50
河合 優 特別利害関係者など 42,000 5.04
NIFSMBC-V2006S3 ベンチャーキャピタル(ファンド) 41,000 4.92
ジャフコV2共有 ベンチャーキャピタル(ファンド) 39,500 4.74
エスディーエス投資組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 27,000 3.24
GR-SH投資組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 24,000 2.88
ケーエス興産 特別利害関係者など 20,000 2.40
佐々木 守 特別利害関係者など 18,000 2.16
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2013.3 31,758 355 326 180
(連結実績)2014.3 38,393 802 744 422
(連結予想)2015.3 47,969 525 353 214
(連結3Q累計実績)2015.3 33,607 132 86 41
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2015.3 238.15 3,666.61 70
調達資金使途 借入金の返済
連結会社 6社
参考類似企業 今期予想PER(3/2)
2703  日本ライトン 21.1倍(連結予想 )
2737  トーメンデバ 11.1倍(連結予想 )
3165  フーマイエレ 5.3倍(単独予想 )
7567  栄電子 10.0倍(連結予想 )
8068  菱洋エレ 8.8倍(連結予想 )
8071  東海エレ 9.9倍(連結予想 )
9867  ソレキア 13.1倍(連結予想 )
9913  日邦産 -倍(連結予想 )
事業詳細
 電子部品商社。液晶モジュールや半導体、電子機器などを取り扱っている。LG系の半導体製品の取り扱いから事業を開始しており、韓国系からの仕入れが多い。国内大手電機メーカーなどに販売している。

1.液晶商品
 韓国メーカーより仕入れた液晶モジュールを販売している。

2.半導体商品
(1)メモリー
 DRAM、NANDフラッシュメモリーなどを韓国メーカーより仕入れ、販売している。

(2)CPU、ASSP、ASIC
 中央演算処理装置(CPU)は米国メーカーより仕入れ、パソコン用途以外の顧客向けに販売している。ASSP(特定用途向け汎用集積回路)、ASIC(特定用途向けカスタム集積回路)は米韓のメーカーより仕入れ、国内顧客へ販売している。

(3)ファンドリー
 顧客から半導体の設計データを受け、韓国・米国の半導体メーカーに製造依頼し、完成品を依頼元の顧客に販売している。

3.電子機器商品
 国内と台湾のメーカーより仕入れたメモリーモジュールや、国内メーカーの検査装置モジュールを販売している。

 2014年3月期の売上高構成比は、販売拠点別では日本88.8%、海外11.2%。販売地域別では日本45.1%、アジア48.1%、その他の地域6.9%。主な販売先はパナソニックグループ28.3%(パナソニック・オートモーティブシステムズ大連11.7%)、富士通グループ15.4%。有利子負債依存度35.1%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword