- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シリコンスタジオ 株式会社 | 注目度/A | |||
コード/3907 | 市場/マザーズ | 業種/情報・通信業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | ゲーム開発の推進・支援事業、自社コンテンツ(スマートフォン・ネーティブ・アプリなど)の提供、人材紹介・派遣事業など | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 2月2日 | 仮条件 | 4,200 ~ 4,900 | |
ブックビルディング期間 | 2/4 - 2/10 | |||
公開価格決定 | 2月12日 | 公開価格 | 4,900 | |
申込期間 | 2/13 - 2/18 | 初値予想 | 8,000 | |
払込期日 | 2月20日 | |||
上場 | 2月23日 | 初値 | 9,900 | |
基本事項 | http://www.siliconstudio.co.jp/ | |||
代表者名 | 寺田 健彦/1968年生 | |||
本店所在地 | 東京都渋谷区恵比寿 | |||
設立年 | 1999年 | |||
従業員数 | 278人 (11/30現在)(連結) | |||
株主数 | 196人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 100,000,000円 (1/16現在) | |||
上場時発行済み株数 | 2,355,000株 (別に潜在株式283,500株) | |||
公開株数 | 632,500株(公募270,000株、売り出し280,000株、オーバーアロットメント82,500株) | |||
シンジケート | 公開株数550,000株 | 単位(株) | ||
(別に82,500株)/ | ||||
主幹事証券 | みずほ | 423,500 | 77 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 44,000 | 8 | |
引受証券 | SMBC日興 | 22,000 | 4 | |
引受証券 | SBI | 22,000 | 4 | |
引受証券 | いちよし | 11,000 | 2 | |
引受証券 | エイチ・エス | 11,000 | 2 | |
引受証券 | SMBCフレンド | 5,500 | 1 | |
引受証券 | エース | 5,500 | 1 | |
引受証券 | 香川 | 5,500 | 1 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
関本晃靖 | 代表取締役会長 | 364,500 | 13.81 | |
シリコンスタジオ | 自己株式 | 352,500 | 13.36 | |
寺田健彦 | 代表取締役社長 | 295,500 | 11.2 | |
三菱UFJキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 154,500 | 5.86 | |
SCSK | 特別利害関係者など | 142,500 | 5.4 | |
今井理人 | 常務取締役 | 138,600 | 5.25 | |
エクサ | 特別利害関係者など | 126,000 | 4.78 | |
ソニー・コンピュータエンタテインメント | 特別利害関係者など | 120,000 | 4.55 | |
クリーク・アンド・リバー社 | 特別利害関係者など | 69,000 | 2.62 | |
スクウェア・エニックス・ホールディングス | 特別利害関係者など | 60,000 | 2.27 | |
永谷真澄 | 取締役 | 42,000 | 1.59 | |
倉垣二美子 | 取締役 | 42,000 | 1.59 | |
ギャガ | 特別利害関係者など | 39,000 | 1.48 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績)2012.11 | 5,770 | 560 | 558 | 328 |
(連結実績)2013.11 | 7,264 | 556 | 565 | 395 |
(連結見込)2014.11 | 8,056 | 841 | 832 | 507 |
(連結予想)2015.11 | 9,277 | 903 | 887 | 532 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 )2015.11 | 240.64 | 1,222.29 | 10 | |
調達資金使途 | ミドルウエアや新規コンテンツの開発、広告宣伝費、オフィス増床費用 | |||
連結会社 | 2社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(1/26) | |||
3698 CRI | 74.4倍(連結予想 ) | |||
3785 エイティング | 260.8倍(連結予想 ) | |||
3823 アクロディア | 584.5倍(連結予想 ) | |||
4334 ユークス | 17.1倍(連結予想 ) | |||
4728 トーセ | 25.2倍(連結予想 ) | |||
4763 C&R | 21.5倍(連結予想 ) | |||
4764 Dデザイン | -倍(連結予想 ) | |||
4770 エルミック | 146.5倍(単独予想 ) | |||
6033 エクストリム | 50.1倍(単独予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
ゲーム開発のためのミドルウエアとデジタルコンテンツの開発。技術者派遣も手掛ける。ディー・エヌ・エーグループ向けが主力。ミドルウエア製品の開発で培った三次元コンピューターグラフィックス(3DCG)技術とレンダリング(画像・映像などの生成)技術に基づき、ゲーム開発からゲーム関連の技術者派遣、人材紹介など幅広く事業を展開している。 |