忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2014 > GMOリサーチ 株式会社

GMOリサーチ 株式会社

GMOリサーチ 株式会社 注目度/A
コード/3695 市場/マザーズ 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 インターネットリサーチ事業
基本事項 http://www.gmo-research.jp/
代表者名 細川 慎一/1973年生
本店所在地 東京都渋谷区桜丘町 セルリアンタワー
設立年 2002年
従業員数 95人 (8/31現在)(連結)
株主数 18人  (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 50,000,000円  (9/16現在)
上場時発行済み株数 1,609,200株  (別に潜在株式48,750株)
公開株数 520,200株 (公募190,000株 、売り出し330,200株)
67,800株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 10/1
ブックビルディング期間 10/3-10/9
公開価格決定 10/10
申込期間 10/14-10/17
払込期日 10/20
上場 2014/10/21
シンジケート 公開株数452,400株  (別に67,800株) / 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和 384,700 85.04
引受証券 野村 22,600 5.00
引受証券 SMBC日興 22,600 5.00
引受証券 いちよし 9,000 1.99
引受証券 みずほ 4,500 0.99
引受証券 エース 4,500 0.99
引受証券 藍沢 4,500 0.99
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
GMOインターネット 役員等が議決権の過半数を所有する会社、親会社 1,109,500 75.58
安田企業投資RB1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 159,600 10.87
細川 慎一 代表取締役社長 99,200 5.33
GMOリサーチ 自己株式 52,050 3.55
伊藤 隆司 取締役 11,650 0.79
織戸 恒男 常務取締役 8,500 0.57
吉田 浩章 取締役 8,500 0.57
安藤 健一郎 従業員 4,400 0.30
従業員持ち株会 特別利害関係者等 3,050 0.21
田辺 明 監査役 1,500 0.10
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2012.12 1,527 109 110 166
(連結実績) 2013.12 1,938 133 149 90
(連結中間実績) 2014.6 1,117 93 85 47
(連結予想) 2014.12 2,586 241 239 142
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2014.12 100.25 537.06  - 
調達資金使途 ソフトウエア開発と開発関連設備、広告宣伝、海外子会社設立
連結会社 3社
参考類似企業 今期予想PER (9/29)
3675  クロスマーケ 18.3倍 (連結予想 )
3688  ボヤージュ 29.8倍 (連結予想 )
4326  インテージ 10.4倍 (連結予想 )
9449  GMO 20.6倍 (連結予想 )
事業詳細
 GMOインターネットの子会社で、インターネットを活用した市場調査活動における調査、集計、分析業務を調査会社から受託している。
 ネット上で調査の全てを完結できるプラットホームを提供していることが強み。調査対象者にはアンケートへの参加を依頼し、回答者には謝礼としてポイントを付与している。ポイントは現金・商品券・商品などに交換できる。
 プラットホームの利用企業は、調査会社やシンクタンク、コンサルティング会社など。調査のプロフェッショナルが利用している。同時に調査に回答する個人(ネット調査用パネル)の数はアジア最大級となっている。

1.アウトソーシングサービス
(1)Full Service
 アンケートの画面作成、案内配信、データ回収、クリーニング、集計といった一連の工程を一貫して提供している。

(2)Sample Supply
 顧客が自社内でアンケート画面を作成している場合に、同社が回収管理(プロジェクトマネジメント)を行い、顧客のアンケート画面に回答結果を提供している。

2.D.I.Yサービス
(1)Self Sample Supply(SSS)
 顧客がオンラインのアンケート画面の作成、案内配信、回収管理(プロジェクトマネジメント)を行い、サービスインフラとパネルのみを提供している。

(2)システム関連売り上げ
 リサーチソリューションプラットホーム「GMO Market Observer」を提供している。顧客は自社内でアンケート作成、自社パネル管理などリサーチ全般業務の効率化を図れる。

3.その他サービス
 視線追跡や消費者の意識を可視化する「Scanamind(スキャナマインド)」など最先端のマーケティングリサーチソリューションを提供している。新たなプラットホーム提供のための研究開発の役割を担っている。

 2013年12月期の売上高構成比は、アウトソーシングサービス79.7%、D.I.Yサービス12.2%、その他サービス8.1%。主な販売先は野村総合研究所11.0%。
仮条件 公開価格 初値
2,000 円 ~ 2,100円 2,100円 4,900円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword