- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 AMBITION | 注目度/C | |||
コード/3300 | 市場/マザーズ | 業種/不動産業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 賃貸住居用の転貸借用物件管理および賃貸物件の仲介・斡旋(あっせん)など | |||
基本事項 | http://www.am-bition.jp/ | |||
代表者名 | 清水 剛/1971年生 | |||
本店所在地 | 東京都渋谷区桜丘町 | |||
設立年 | 2007年 | |||
従業員数 | 92人 (7/31現在)(連結) | |||
株主数 | 13人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 40,000,000円 (8/15現在) | |||
上場時発行済み株数 | 1,496,000株 (別に潜在株式16,500株) | |||
公開株数 | 616,000株 (公募296,000株 、売り出し320,000株) 20,000株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 8/28 | |||
ブックビルディング期間 | 9/1-9/5 | |||
公開価格決定 | 9/8 | |||
申込期間 | 9/10-9/16 | |||
払込期日 | 9/18 | |||
上場 | 2014/9/19 | |||
シンジケート | 公開株数596,000株 (別に20,000株) / | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | SBI | 506,300 | 84.95 | |
引受証券 | SMBCフレンド | 23,900 | 4.01 | |
引受証券 | 岩井コスモ | 17,900 | 3.00 | |
引受証券 | 東洋 | 17,900 | 3.00 | |
引受証券 | エイチ・エス | 12,000 | 2.01 | |
引受証券 | エース | 6,000 | 1.01 | |
引受証券 | 極東 | 6,000 | 1.01 | |
引受証券 | 水戸 | 6,000 | 1.01 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
清水 剛 | 代表取締役社長 | 972,000 | 79.90 | |
TSコーポレーション | 役員等が議決権の過半数を所有する会社 | 180,000 | 14.80 | |
AMBITION | 自己株式 | 22,500 | 1.85 | |
鈴木 匠 | 取締役 | 9,000 | 0.74 | |
福本 良平 | 子会社の取締役 | 9,000 | 0.74 | |
JRD | 特別利害関係者等 | 7,500 | 0.62 | |
石黒 有理 | 従業員 | 3,000 | 0.25 | |
阿部 賢二 | 従業員 | 3,000 | 0.25 | |
佐藤 陽子 | 従業員 | 3,000 | 0.25 | |
大石 徹 | 子会社の取締役 | 3,000 | 0.25 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2012.6 | 3,223 | 0 | 4 | -3 |
(連結実績) 2013.6 | 3,932 | 40 | 50 | 56 |
(連結見込) 2014.6 | 5,288 | 182 | 184 | 110 |
(連結予想) 2015.6 | 6,436 | 250 | 241 | 137 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2015.6 | 93.21 | 370.28 | 20 | |
調達資金使途 | 販売用不動産の仕入れ資金の一部 | |||
連結会社 | 1社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER (8/20) | |||
3276 日本管理C | 15.5倍 (連結予想 ) | |||
8848 レオパレス | 13.3倍 (連結予想 ) | |||
8908 毎コムネット | 10.1倍 (連結予想 ) | |||
8938 ロジコム | 3.8倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
独立系サブリース(転貸借)業者。不動産サブリースに加え、賃貸不動産の仲介や中古住宅の販売に取り組んでいる。 1.プロパティマネジメント事業 不動産所有者である顧客から家賃保証付きで借り上げた物件を、一般消費者に賃貸しているほか、不動産物件保有者の入居者募集代理業務や入退去時の原状回復業務を行っている。2014年7月31日現在、4009戸(主にサブリース物件)を管理している。 2.賃貸仲介事業 営業店舗を構え、賃貸物件の仲介や斡旋(あっせん)のほか、付随する引っ越しなどの業者を斡旋する業務を行っている。プロパティマネジメント事業で管理する自社物件に加え、他社が管理する物件を紹介している。直営店舗は2014年7月31日現在、12店舗あり、東京のターミナル駅での路面店を中心に展開している。 3.インベスト事業 割安な住居用不動産を取得し、内装工事や賃貸付けを行ったうえで、適正価格にて一般消費者向けに販売している。 2014年6月期の売上高構成比は、プロパティマネジメント事業81.0%、賃貸仲介事業10.5%、インベスト事業8.5%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
860 円 ~ 960円 | 960円 | 1,555円 |