- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 エクストリーム | 注目度/C | |||
コード/6033 | 市場/マザーズ | 業種/サービス業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 法人顧客に対してゲームなどのエンターテインメントソフトウエア開発サービス、個人顧客に対してPCオンライン、スマートフォンなどのゲームサービスを提供 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 12月8日 | 仮条件 | 1,320 ~ 1,400 | |
ブックビルディング期間 | 12/9 - 12/15 | |||
公開価格決定 | 12月16日 | 公開価格 | 1,400 | |
申込期間 | 12/17 - 12/22 | 初値予想 | 2,800 | |
払込期日 | 12月24日 | |||
上場 | 12月25日 | 初値 | 5,550 | |
基本事項 | http://www.e-xtreme.co.jp/ | |||
代表者名 | 佐藤 昌平/1964年生 | |||
本店所在地 | 東京都豊島区池袋 | |||
設立年 | 2005年 | |||
従業員数 | 232人 (10/31現在)(連結) | |||
株主数 | 58人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 100,041,000円 (11/21現在) | |||
上場時発行済み株数 | 1,129,000株 (別に潜在株式145,600株) | |||
公開株数 | 287,500株(公募250,000株、売り出し0株、オーバーアロットメント37,500株) | |||
シンジケート | 公開株数250,000株 | 単位(株) | ||
(別に37,500株)/ | ||||
主幹事証券 | 大和 | 230,000 | 92 | |
引受証券 | SBI | 7,500 | 3 | |
引受証券 | みずほ | 5,000 | 2 | |
引受証券 | SMBC日興 | 2,500 | 1 | |
引受証券 | マネックス | 2,500 | 1 | |
引受証券 | 東洋 | 2,500 | 1 | |
大株主 | ※潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
佐藤 昌平 | 代表取締役社長CEO | 626,400 | 60.3 | |
オリックス10号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 80,000 | 7.7 | |
SMBCキャピタル8号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 66,600 | 6.41 | |
長岡 裕二 | 常務取締役執行役員 | 55,000 | 5.29 | |
由佐 秀一郎 | 取締役執行役員 | 41,000 | 3.95 | |
信金キャピタル二号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 40,000 | 3.85 | |
ジャフコV2共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 35,200 | 3.39 | |
エクストリーム | 自己株式 | 14,200 | 1.37 | |
半谷 智之 | 監査役 | 8,000 | 0.77 | |
高田 哲治 | 従業員 | 7,200 | 0.69 | |
鈴木 俊之 | 従業員 | 6,200 | 0.6 | |
佐藤 佳子 | 代表取締役社長の配偶者 | 6,000 | 0.58 | |
佐藤 京平 | 代表取締役社長の血族 | 6,000 | 0.58 | |
佐藤 朋美 | 代表取締役社長の血族 | 6,000 | 0.58 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績)2013.3 | 1,160 | 77 | 81 | 48 |
(単独実績)2014.3 | 1,332 | 2 | 2 | -27 |
(単独中間実績)2014.9 | 767 | 75 | 74 | 47 |
(単独予想)2015.3 | 1,697 | 190 | 179 | 115 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 )2015.3 | 121.67 | 553.26 | - | |
調達資金使途 | 研修施設の新設、研修用教材ソフトウエアの購入、新規ゲームタイトルとIP(知的財産権)キャラクター制作にかかる開発費、システム開発、長期借入金の返済、残額は本社移転の引っ越し費用 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(12/12) | |||
2136 ヒップ | 15.0倍(連結予想 ) | |||
2154 トラストT | 15.7倍(連結予想 ) | |||
2163 アルトナー | 13.4倍(単独予想 ) | |||
2186 ソーバル | 12.2倍(連結予想 ) | |||
2458 夢テク | 24.3倍(単独予想 ) | |||
2475 WDB | 14.0倍(連結予想 ) | |||
2479 Jテック | 19.8倍(連結予想 ) | |||
3785 エイティング | 286.3倍(連結予想 ) | |||
3824 メディア5 | 15.5倍(連結予想 ) | |||
4334 ユークス | 27.2倍(連結予想 ) | |||
4641 アルプス技 | 18.6倍(連結予想 ) | |||
4728 トーセ | 25.4倍(連結予想 ) | |||
4763 C&R | 23.0倍(連結予想 ) | |||
9744 メイテック | 32.7倍(連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
ゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発。ゲームなどのエンターテインメントソフトウエア企業向けの社員派遣もしくは請負と、自社でゲームタイトルを制作・開発する事業を展開している。 | ||||
1.ソリューション事業 | ||||
クリエーターまたはエンジニアの社員を取引先のプロジェクトに派遣している。ゲームや遊戯機器などを提供するエンターテインメント系企業を中心に、月次80社以上と取引している。 | ||||
1名単位から派遣する「人材ソリューションサービス」が主軸だが、プロジェクトや取引先の契約状況によっては業務請負(委託)の契約形式「受託開発サービス」を採る場合がある。 | ||||
2.コンテンツプロパティー事業 |