- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テクノプロ・ホールディングス 株式会社 | 注目度/A | |||
コード/6028 | 市場/東証1部 | 業種/サービス業 | 売買単位/100株 | |
事業内容 | 技術者派遣・請負事業 | |||
スケジュール | 価格情報 | |||
仮条件決定 | 11月25日 | 仮条件 | 1,800 ~ 1,950 | |
ブックビルディング期間 | 11/27 - 12/3 | |||
公開価格決定 | 12月4日 | 公開価格 | 1,950 | |
申込期間 | 12/5 - 12/10 | 初値予想 | 1,852 | |
払込期日 | / | |||
上場 | 12月15日 | 初値 | 1,852 | |
基本事項 | http://www.technoproholdings.com/ | |||
代表者名 | 西尾 保示/1951年生 | |||
本店所在地 | 東京都港区六本木 六本木ヒルズ森タワー35階 | |||
設立年 | 2006年 | |||
従業員数 | 10,863人 (9/30現在)(連結) | |||
株主数 | 2人 (目論見書より) | |||
資本金 | 100,000,000円 (11/10現在) | |||
上場時発行済み株数 | 34,074,000株 | |||
公開株数 | 27,255,000株(公募0株、売り出し23,700,000株、オーバーアロットメント3,555,000株) | |||
シンジケート | 公開株数23,700,000株 | 単位(株) | ||
(別に3,555,000株)/ | ||||
主幹事証券 | 野村 | 17,775,000 | 75 | |
引受証券 | SMBC日興 | 2,370,000 | 10 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 2,370,000 | 10 | |
引受証券 | 大和 | 711,000 | 3 | |
引受証券 | SBI | 237,000 | 1 | |
引受証券 | 東海東京 | 237,000 | 1 | |
大株主 | ※潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
Japan Universal Recruitment | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 34,072,000 | 99.99 | |
西尾 保示 | 代表取締役社長兼CEO | 2,000 | 0.01 | |
業績動向(百万円) | 売上収益 | 営業利益 | 税引き前利益 | 純利益 |
(連結実績)2013.6 | 69,479 | 5,136 | 3,824 | 3,703 |
(連結実績)2014.6 | 74,172 | 5,688 | 4,021 | 4,027 |
(連結1Q実績)2014.9 | 19,537 | 1,729 | 1,606 | 1,577 |
(連結予想)2015.6 | 79,626 | 7,008 | 6,500 | 6,351 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 )2015.6 | 186.38 | 489.58 | 93.19 | |
調達資金使途 | - | |||
連結会社 | 9社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/17) | |||
2136 ヒップ | 14.4倍(連結予想 ) | |||
2154 トラストT | 15.4倍(連結予想 ) | |||
2163 アルトナー | 13.0倍(単独予想 ) | |||
2186 ソーバル | 11.5倍(連結予想 ) | |||
2362 夢真HD | 19.4倍(連結予想 ) | |||
2458 夢テク | 24.9倍(単独予想 ) | |||
2475 WDB | 14.9倍(連結予想 ) | |||
2479 ジェイテック | 19.8倍(連結予想 ) | |||
4641 アルプス技研 | 16.4倍(連結予想 ) | |||
9744 メイテック | 30.3倍(連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
技術者派遣・請負の大手。機械、電気・電子、組み込み制御、ソフト開発・保守、生化学、施工管理領域の派遣・請負事業を展開している。 | ||||
2014年9月末現在、グループ全体で1万1163名(うち正社員9624名)の技術者を国内に擁し、全国121の営業・受託拠点を設置。1793社の顧客にサービスを提供している。 | ||||
2009年10月に経営破綻で東京証券取引所を上場廃止になった旧グッドウィル・グループ(ラディアホールディングス)が源流。事実上5年2カ月ぶりの再上場となる。上場廃止後2012年4月にMBO(経営陣が参加する企業買収)を実施し、現法人格に事業を引き継いだ。 | ||||
1.R&Dアウトソーシング分野 | ||||
機械、電気・電子、組み込み制御、情報技術(IT)ネットワーク、ビジネスアプリケーション、システム保守運用、生化学などの技術領域において、技術者派遣・請負業務を提供している。 | ||||
2.施工管理アウトソーシング分野 | ||||
建築・土木・設備電機・プラント領域における施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理)の技術者派遣を展開している。建築図面作成の請負業務も提供している。 | ||||
3.その他分野 | ||||
人材紹介事業、海外事業、障がい者雇用事業を行っている。 | ||||
2014年6月期の売上高構成比は、R&Dアウトソーシング84.5%、施工管理アウトソーシング14.7%、その他0.9%。 | ||||
「1株当たりの数値」においての注意 | ||||
・BPSは直近四半期末の純資産にIPOによる調達資金を足し、上場時発行済み株数で除したもの。純資産からは優先株式の発行金額・配当金や少数株主持ち分などを控除する。発行済み株式数からは自己株式数を控除する。 |