- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3184 | 市場/JASDAQスタンダード | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 自動車販売関連事業および自動車リサイクル事業を行う子会社の経営管理業務 | |||
基本事項 | http://www.icda.jp/ | |||
代表者名 | 向井 弘光/1943年生 | |||
本店所在地 | 三重県鈴鹿市 | |||
設立年 | 2009年 | |||
従業員数 | 367人 (4/30現在)(連結) | |||
株主数 | 31人 (目論見書より) | |||
資本金 | 901,500,000円 (12/21現在) | |||
上場時発行済み株数 | 2,100,000株 | |||
公開株数 | 410,000株 (公募297,000株 、売り出し113,000株) 53,000株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 6/7 | |||
ブックビルディング期間 | 6/11-6/17 | |||
公開価格決定 | 6/18 | |||
申込期間 | 6/19-6/24 | |||
払込期日 | 6/26 | |||
上場 | 2013/6/27 | |||
シンジケート | 公開株数357,000株 (別に53,000株) / | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 285,900 | 80.08 | |
引受証券 | 岡三 | 24,900 | 6.97 | |
引受証券 | 東海東京 | 14,200 | 3.98 | |
引受証券 | SBI | 10,700 | 3.00 | |
引受証券 | エース | 7,100 | 1.99 | |
引受証券 | 極東 | 7,100 | 1.99 | |
引受証券 | 日本アジア | 7,100 | 1.99 | |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
エム・エフ | 役員等が議決権の過半数を所有する会社 | 500,670 | 27.77 | |
向井 弘光 | 代表取締役社長 | 420,210 | 23.31 | |
向井 俊樹 | 代表取締役社長の長男、取締役 | 281,430 | 15.61 | |
グループ社員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 160,810 | 8.92 | |
向井 なよ子 | 代表取締役社長の配偶者、従業員 | 83,970 | 4.66 | |
向井 末安 | 代表取締役社長の血族 | 54,540 | 3.02 | |
向井 崇 | 特別利害関係者等 | 48,510 | 2.69 | |
滝本 理絵 | 代表取締役社長の血族 | 27,000 | 1.50 | |
森尾 明 | 代表取締役社長の血族 | 26,190 | 1.45 | |
江藤 隆仁 | 取締役 | 24,570 | 1.36 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2011.3 | 19,058 | 618 | 500 | 232 |
(連結実績) 2012.3 | 21,328 | 730 | 621 | 330 |
(連結見込) 2013.3 | 23,278 | 661 | 595 | 423 |
(連結予想) 2014.3 | 25,494 | 973 | 867 | 530 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2014.3 | 261.51 | 1,553.00 | 50 | |
調達資金使途 | 新車店舗の新規出店費用 | |||
連結会社 | 子会社3社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER | |||
2754 東葛HD | 7.0倍 (連結予想 ) | |||
3011 バナーズ | 29.7倍 (連結予想 ) | |||
7593 VTHD | 9.5倍 (連結予想 ) | |||
7623 サンオータス | 7.3倍 (連結予想 ) | |||
8291 日産東HD | 7.1倍 (連結予想 ) | |||
8293 ATグループ | 6.6倍 (連結予想 ) | |||
8298 ファミリー | 6.2倍 (単独予想 ) | |||
9856 ケーユーHD | 10.2倍 (連結予想 ) | |||
9870 ハナテン | 3.9倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
三重県北部のホンダ系自動車ディーラー。ドイツ車も取り扱う。創業当初は日産自動車の地区サブディーラーだったが、2年後の1969年10月にホンダの新車販売を始めた。 1.自動車販売関連事業 新車部門 三重県内にて各メーカーの正規ディーラーとして、ホンダや独フォルクスワーゲン、独アウディ、独ポルシェの新車全てを販売している。店舗数は「ホンダカーズ三重北」10店舗、「フォルクスワーゲン」2店舗、「アウディ三重」2店舗、「ポルシェセンター」1店舗。 中古車部門 ホンダの中古車を販売する「ホンダオートテラス」1店舗、全メーカーの中古車を販売する「ヴァーサス」5店舗、低年式多走行車の販売を中心とし、買い取りを強化している「POINT5」5店舗を出店している。 サービス部門 自動車の車検・点検整備や板金修理などの整備事業と用品販売を行っており、店舗に併設する形でサービス工場を設置している。 2.自動車リサイクル事業 屋号を「鈴鹿オートリサイクルセンター」(1カ所)として、使用済み自動車の解体と再資源品の販売、リユースパーツの国内および海外(ロシア、マレーシアなど)への販売を行っている。 2012年3月期の売上高構成比は、自動車販売関連事業97.7%{新車部門(国産車)38.0%、新車部門(輸入車)13.0%、中古車部門 33.8%、サービス部門12.7%、その他0.2%}、自動車リサイクル事業2.3%。ホンダからの仕入れ比率は47.1%。有利子負債依存度 59.5%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
1,800 円 ~ 1,900円 | 1,900円 | 3,000円 |