- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
株式会社 日本アクア | 注目度/B | |||
コード/1429 | 市場/マザーズ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 断熱材(建築物断熱用吹き付け硬質ウレタンフォーム)の施工販売 | |||
基本事項 | http://www.n-aqua.co.jp/ | |||
代表者名 | 中村 文隆/1968年生 | |||
本店所在地 | 神奈川県横浜市 | |||
設立年 | 2004年 | |||
従業員数 | 391人 (9/30現在) | |||
株主数 | 100人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 405,000,000円 (9/30現在) | |||
上場時発行済み株数 | 6,670,000株 (別に潜在株式394,000株) | |||
公開株数 | 1,805,500株 (公募1,570,000株 、売り出し235,500株) 235,500株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 11/25 | |||
ブックビルディング期間 | 11/27-12/3 | |||
公開価格決定 | 12/4 | |||
申込期間 | 12/5-12/10 | |||
払込期日 | 12/12 | |||
上場 | 2013/12/13 | |||
シンジケート | 公開株数1,570,000株 (別に235,500株) / | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 1,256,000 | 80.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 47,100 | 3.00 | |
引受証券 | みずほ | 47,100 | 3.00 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 47,100 | 3.00 | |
引受証券 | マネックス | 31,400 | 2.00 | |
引受証券 | 丸三 | 31,400 | 2.00 | |
引受証券 | むさし | 31,400 | 2.00 | |
引受証券 | 岡三 | 31,400 | 2.00 | |
引受証券 | 水戸 | 31,400 | 2.00 | |
引受証券 | いちよし | 15,700 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
桧家ホールディングス | 親会社 | 3,500,000 | 63.71 | |
Huntsman Investments | 取引先の子会社 | 1,000,000 | 18.20 | |
中村 文隆 | 代表取締役社長 | 500,000 | 9.10 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 70,000 | 1.27 | |
村上 友香 | 専務取締役 | 55,000 | 1.00 | |
北恵 | 取引先 | 20,000 | 0.36 | |
江川 弘 | 常務取締役 | 15,000 | 0.27 | |
笹川 真也 | 取締役 | 15,000 | 0.27 | |
中村 嘉孝 | 従業員 | 12,000 | 0.22 | |
協立エアテック | 取引先 | 10,000 | 0.18 | |
青山 和浩 | 従業員 | 10,000 | 0.18 | |
宇佐美 計史 | 従業員 | 10,000 | 0.18 | |
川上 千絵美 | 従業員 | 10,000 | 0.18 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2011.12 | 5,475 | 809 | 807 | 457 |
(単独実績) 2012.12 | 6,488 | 662 | 662 | 364 |
(単独第3四半期実績) 2013.9 | 6,601 | 568 | 568 | 336 |
(単独予想) 2013.12 | 9,205 | 923 | 919 | 556 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2013.12 | 111.97 | 680.71 | 15 | |
調達資金使途 | 車両・機械の購入、本社・営業所の移転、倉庫・事務所の新規開設 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER (11/18) | |||
1413 桧家HD | 6.7倍 (連結予想 ) | |||
3110 日東紡 | 35.3倍 (連結予想 ) | |||
4628 エスケー化研 | 11.8倍 (連結予想 ) | |||
7871 フクビ | 10.1倍 (連結予想 ) | |||
7942 JSP | 11.7倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
断熱材の施工・販売。プラスチック発泡体である硬質ウレタンフォーム「アクアフォーム」を現場吹き付けによって施工・販売している。高い断熱性、気密性、優れた吸音性、適度な透湿性、難燃性が特徴。国内全域を受注可能とする39営業所(2013年9月末現在)を有している。 2009年2月に桧家住宅(現・桧家ホールディングス)の子会社(持ち分比率87.5%)となった。 1.一戸建て住宅向け断熱材の施工販売 全国展開のハウスメーカーや地域のハウスビルダー、工務店などが受注先。また、大手建材商社が直接の受注先となる場合もある。施工は自社工務部門(同28カ所)による直接施工、または認定施工店(同125社)に対する外注をもって対応している。 2.建築物向け断熱材の施工販売 戸建て以外の建造物を「建築物」と定義しており、12年12月期から施工・販売を始めた。受注先は主に総合建設業者(ゼネコン)。施工対象はほとんどがコンクリート建造物でマンションのほか、病院、学校、オフィス、冷凍倉庫など。原則自社施工で対応している。 3.商品販売 a.施工機械の販売 主に認定施工店に対し、吹き付け作業用の施工機械・機械部品を販売している。 b.原料の販売 認定施工店への原料有償支給とは別に、原料のみを施工業者に販売している。 c.副資材(断熱関連商品)の販売 断熱材工事に併せて使用し、断熱効果やその他の住居快適性を強化するための遮熱材、透湿・防水材などの関連資材を自社ブランドで販売している。 d.住宅機器・システムの販売 換気システム、太陽光発電システム、太陽熱利用システムなどの機器・システムを販売している。 2012年12月期の売上高構成比は戸建て向け89.9%、建築物向け6.8%、商品販売3.4%。主な販売先は丸紅建材21.0%、伊藤忠建材14.4%。地域別では、関東ブロック33.0%、近畿19.4%、東海、11.9%、北信越11.1%、中国四国9.1%、九州8.9%、東北6.5%、北海道0.1%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
1,480 円 ~ 1,650円 | 1,650円 | - |