- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3288 | 市場/東証1部 | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 不動産売買の代理・仲介事業、新築戸建て分譲事業、マンション・デベロップメント事業、不動産流動化事業、不動産金融事業 | |||
基本事項 | http://oh.openhouse-group.com/ | |||
代表者名 | 荒井 正昭/1965年生 | |||
本店所在地 | 東京都千代田区 | |||
設立年 | 1996年 | |||
従業員数 | 533人 (7/31現在)(連結) | |||
株主数 | 29人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 290,975,000円 (8/16現在) | |||
上場時発行済み株数 | 27,625,000株 (別に潜在株式675,000株) | |||
公開株数 | 8,375,000株 (公募5,400,000株 、売り出し2,975,000株) 別にオーバーアロットメント 400,000株 |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 8/30 | |||
ブックビルディング期間 | 9/3-9/9 | |||
公開価格決定 | 9/10 | |||
申込期間 | 9/12-9/18 | |||
払込期日 | 9/19 | |||
上場 | 2013/9/20 | |||
シンジケート | 公開株数7,975,000株 (別に400,000株) / | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和 | 6,380,400 | 80.01 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 558,200 | 7.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 239,200 | 3.00 | |
引受証券 | みずほ | 239,200 | 3.00 | |
引受証券 | 岩井コスモ | 239,200 | 3.00 | |
引受証券 | 極東 | 79,700 | 1.00 | |
引受証券 | いちよし | 79,700 | 1.00 | |
引受証券 | SBI | 79,700 | 1.00 | |
引受証券 | マネックス | 79,700 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
荒井 正昭 | 代表取締役社長、子会社取締役 | 14,950,000 | 61.52 | |
ジャフコV2共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 3,784,000 | 15.57 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 1,404,000 | 5.78 | |
オープンハウス | 自己株式 | 1,400,000 | 5.76 | |
今村 仁司 | 専務取締役、子会社取締役 | 501,000 | 2.06 | |
ジャフコV2-W | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 365,000 | 1.50 | |
福岡 良介 | 取締役、子会社取締役 | 217,000 | 0.89 | |
小堀 洋 | 特別利害関係者等 | 212,000 | 0.87 | |
野村証券 | 金融商品取引業者 | 200,000 | 0.82 | |
福島 洋介 | 監査役、子会社監査役 | 184,000 | 0.76 | |
佐藤 理 | 取締役 | 172,000 | 0.71 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2011.9 | 69,876 | 9,838 | 8,957 | 5,109 |
(連結実績) 2012.9 | 62,318 | 5,597 | 4,515 | 2,523 |
(連結第3四半期実績) 2013.6 | 53,993 | 3,710 | 3,143 | 1,994 |
(連結予想) 2013.9 | 95,995 | 10,013 | 9,001 | 5,411 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2013.9 | 275.41 | 922.07 | 25 | |
調達資金使途 | 事業用地や国内収益不動産の取得、戸建てやマンションの建設 | |||
連結会社 | 6社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER (8/26) | |||
3228 三栄建築 | 5.0倍 (連結予想 ) | |||
3241 ウィル | 8.8倍 (連結予想 ) | |||
3248 アールエイジ | 7.7倍 (連結予想 ) | |||
3271 グロバル社 | 6.4倍 (連結予想 ) | |||
8860 フジ住宅 | 7.0倍 (連結予想 ) | |||
8886 ウッドF | 5.1倍 (連結予想 ) | |||
8898 センチュリ21 | 14.2倍 (連結予想 ) | |||
8904 サン名古屋 | 7.0倍 (連結予想 ) | |||
8995 誠建設 | 7.1倍 (連結予想 ) | |||
8996 ハウスフリー | 10.8倍 (連結予想 ) | |||
8999 グランディ | 6.9倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
戸建て主力の住宅デベロッパー。中小規模のマンションも手掛ける。東京23区と神奈川県横浜市、川崎市で新築一戸建て住宅・マンションの分譲・販売と仲介を行っている。 仲介業から創業し、総合不動産を目指して徐々に業容を拡大してきた。2012年9月末までは「センチュリー21」のフランチャイジーだったが、同年10月からは自社ブランドによる営業を展開している。 1.不動産仲介事業 城南地区を主たるマーケットとして自社グループや他社が開発・分譲する新築一戸建て住宅を中心とした売買を仲介している。 2.不動産販売事業 (1)戸建て業務 狭小事業用地に初めて住宅を購入する一次取得者向けに、主に3階建ての新築一戸建て住宅を「売り建て」もしくは「建て売り」の形態にて開発・分譲してい る。売り建ては建築条件を付さずに土地を販売する形態で、顧客は他の業者に住宅建設を発注することもできるが、半数以上は建物も同社グループに依頼してい る。 (2)マンション業務 タウンハウス型の小規模マンションや中規模の都市型分譲マンションを分譲している。初めて住宅を購入する一次取得者がターゲット。 タウンハウスは建築法規上は長屋とされる集合住宅の一形態であり、共用部分がないことが特徴。建築基準法上の取り扱いが異なることから、マンションが建築不可能な土地でも建築可能なことがある。 (3)その他の業務 国内収益不動産などの取得・運用・販売など不動産流動化業務を手掛けている。また、米国にて不動産市場分析と不動産販売事業を行っている。 3.不動産金融事業 不動産を購入する顧客を対象に、居住用不動産に関連する担保付融資などを手掛けている。少額融資が主力。不動産購入の諸経費などへの資金需要に対する無担保融資や、不動産担保融資なども行っている。 2012年9月期の売上高構成比は、不動産仲介事業3.6%、不動産販売事業95.9%(新築一戸建て住宅分譲27.0%、土地分譲35.7%、建築請負10.7%、マンション分譲18.2%、その他4.3%)、不動産金融事業0.5%。有利子負債依存度57.8%。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
1,580 円 ~ 1,780円 | 1,780円 | 2,100円 |