忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2012 > 株式会社 テクノスジャパン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 テクノスジャパン

コード/3666 市場/JASDAQスタンダード 売買単位/100株
事業内容 ERP(統合基幹業務システム)パッケージを中核とする基幹業務システム導入支援および周辺ソリューションの提供など
基本事項 http://www.tecnos.co.jp/
代表者名 城谷 直彦/1952年生
本店所在地 東京都新宿区
設立年 1994年
従業員数 283人 (9/30現在)(連結)
株主数 29人 (目論見書より)
資本金 350,000,000円 (9/30現在)
上場時発行済み株数 1,700,000株
公開株数 632,500株(公募300,000株、売り出し332,500株)
82,500株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/16
ブックビルディング期間 11/20-11/27
公開価格決定 11/28
申込期間 11/30-12/5
払込期日 12/6
上場 2012/12/7
シンジケート 公開株数550,000株 (別に82,500株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和 440,000 80.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 27,500 5.00
引受証券 みずほ 27,500 5.00
引受証券 SMBCフレンド 27,500 5.00
引受証券 いちよし 16,500 3.00
引受証券 SBI 11,000 2.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
徳平 正憲 従業員(顧問)、元取締役会長、子会社の取締役 730,000 52.14
城谷 直彦 代表取締役社長執行役員 200,000 14.29
従業員持ち株会 特別利害関係者等 80,000 5.71
山口 幸平 特別利害関係者等 60,000 4.29
江熊 利生 特別利害関係者等 60,000 4.29
小倉 隆志 取締役専務執行役員 34,000 2.43
堀内 久美子 特別利害関係者等 30,000 2.14
西村 穣 従業員 30,000 2.14
中川 英俊 取締役常務執行役員 30,000 2.14
千葉 孝紀 従業員 30,000 2.14
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2011.3 2,683 -24 27 0
(連結実績) 2012.3 3,401 326 341 235
(連結中間実績) 2012.9 2,171 304 306 190
(連結予想) 2013.3 4,090 446 424 272
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2013.3 181.94 1,838.42 75
調達資金使途 社内基幹システムの再構築、システム技術者にかかる人件費、採用関連費および人材開発費、海外新規拠点の開設運営資金
連結会社 子会社2社
参考類似企業 今期予想PER(11/9)
2332  クエスト 16.7倍 (連結予想 )
3799  キーウェア 5.7倍 (連結予想 )
3816  大和コン 10.4倍 (連結予想 )
3844  コムチュア 13.3倍 (連結予想 )
3847  パシフィックS 9.2倍 (連結予想 )
4335  IPS 12.0倍 (単独予想 )
4722  フューチャー 7.6倍 (連結予想 )
4828  東洋BENG 11.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 SI(システムインテグレーション)ベンダー。情報システムの企画・立案(コンサルティング)から分析・設計、開発、導入、保守に至る一連のサービスを提供している。

1.基幹業務システムおよび周辺ソリューション
 ERPパッケージを中核とする基幹業務システム導入支援を手掛けている。対象となる基幹業務は主に、ロジスティクス管理業務(購買、生産、販売)、会計管理業務(財務会計、管理会計)。ニーズによっては、連結会計管理業務なども対象となる。
 取り扱っているパッケージは、独SAPの「SAP ERP」を中心に、生産管理に強い東洋ビジネスエンジニアリングの「MCFrame」、インフォアジャパンの「Infor LN」、日本オラクルの「JDE」など。

2.その他
 顧客が上記サービスの提供に付随したハードウエアやライセンスの購入を希望する場合に、それらの販売などを行っている。

 2012年3月期の売上高構成比は、基幹業務システムおよび周辺ソリューション98.2%、その他1.8%。主な販売先はアクセンチュア13.1%、コベルコシステム10.8%、プライスウォーターハウスクーパース10.0%。
仮条件 公開価格 初値
1,380 円 ~ 1,540円 1,540円 1,878円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword