- 2025/05/12
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3177 | 市場/JASDAQスタンダード | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 「HARD OFF」および「BOOK OFF」のFC店舗の運営を行うリユース事業ならびに「モスバーガー」などのFC店舗の運営などを行うフードサービス事業 | |||
基本事項 | http://www.arigatou-s.com/ | |||
代表者名 | 井本 雅之/1956年生 | |||
本店所在地 | 愛媛県今治市 | |||
設立年 | 2000年 | |||
従業員数 | 160人 (8/31現在) | |||
株主数 | 33人 (目論見書より) | |||
資本金 | 484,000,000円 (2/29現在) | |||
上場時発行済み株数 | 905,600株 | |||
公開株数 | 368,000株(公募70,000株、売り出し298,000株) 48,000株 オーバーアロットメント含む |
|||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 10/22 | |||
ブックビルディング期間 | 10/24-10/30 | |||
公開価格決定 | 10/31 | |||
申込期間 | 11/2-11/7 | |||
払込期日 | 11/11 | |||
上場 | 2012/11/12 | |||
シンジケート | 公開株数320,000株 (別に48,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 256,000 | 80.00 | |
引受証券 | SMBC日興 | 19,200 | 6.00 | |
引受証券 | 岡三 | 12,800 | 4.00 | |
引受証券 | みずほインベスターズ | 12,800 | 4.00 | |
引受証券 | 東洋 | 6,400 | 2.00 | |
引受証券 | 高木 | 6,400 | 2.00 | |
引受証券 | いちよし | 6,400 | 2.00 | |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
井本 雅之 | 代表取締役社長 | 658,900 | 78.85 | |
ジャフコⅤ2共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 60,400 | 7.23 | |
ブックオフコーポレーション | 取引先 | 36,000 | 4.31 | |
ハードオフコーポレーション | 取引先 | 36,000 | 4.31 | |
えひめベンチャーファンド2004 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 12,000 | 1.44 | |
だいし経営コンサルティング | 特別利害関係者等 | 12,000 | 1.44 | |
ジャフコⅤ2―W | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 5,400 | 0.65 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 2,800 | 0.34 | |
ジャフコⅤ2―R | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 2,200 | 0.26 | |
相原 光明 | 取締役 | 2,000 | 0.24 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2011.2 | 7,060 | 472 | 441 | 333 |
(単独実績) 2012.2 | 7,084 | 521 | 517 | 58 |
(単独中間実績) 2012.8 | 3,477 | 210 | 207 | 96 |
(単独予想) 2013.2 | 7,282 | 505 | 477 | 247 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2013.2 | 289.05 | 1,162.71 | 70 | |
調達資金使途 | 新規出店にかかわる物件費および内装設備費 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(10/11) | |||
2674 ハードオフ | 8.2倍 (連結予想 ) | |||
2687 CVSベイ | -倍 (連結予想 ) | |||
2705 大戸屋HD | 36.6倍 (連結予想 ) | |||
3313 ブックオフ | 7.7倍 (連結予想 ) | |||
3352 バッファロー | 7.0倍 (単独予想 ) | |||
3370 フジタコーポ | 15.7倍 (単独予想 ) | |||
7585 かんなん丸 | 34.7倍 (単独予想 ) | |||
8153 モスフード | 37.5倍 (連結予想 ) | |||
9927 ワットマン | 8.4倍 (単独予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
「HARD OFF」や「BOOK OFF」、「モスバーガー」などのフランチャイジー。愛媛県を中心に中四国・九州に展開している。オリジナルブランドでの店舗も手掛ける。 2000年10月31日に、四国地区のモスバーガーを展開するための会社として地場スーパーの今治デパート(愛媛県今治市)の井本雅之氏ら役員とモスフードサービスの出資によって設立。その後、モスフードの持ち分は同社が買い取り、今治デパートが展開するモスバーガーのFC店舗を譲受。井本氏が別に出資してオリジナルブランドで飲食業を手掛けていたエージーワイ(今治市)を吸収合併した。今治デパートは井本雅之社長の近親者が議決権の過半数を保有しており、母親が社長を務めている。 1.リユース事業 フランチャイジーとして「BOOK OFF」、「HARD OFF」、「OFF HOUSE」、「Hobby OFF」を運営している。12年8月末現在の店舗数は計71店舗。 2.フードサービス事業 フランチャイジーとして「モスバーガー」、「トマト&オニオン」、「熱烈タンタン麺一番亭」、「大戸屋ごはん処」を運営している。12年8月末現在の店舗数は計23店舗。 また、オリジナルブランドとして、独自開発した「馳走家とり壱」や、「かつれつ亭」、「ティア家族のテーブル」のほか、他社から業務委託を受けている「湯けむり亭」、「かめやうどん」を運営している。12年8月末現在の店舗数は計9店舗。 2012年2月期の売上高構成比は、リユース事業65.7%、フードサービス事業34.3%(フランチャイジー26.4%、オリジナルブランド7.9%)。 |
||||
仮条件 | 公開価格 | 初値 | ||
1,170 円 ~ 1,340円 | 1,170円 | 1,302円 |