- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3160 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 外食産業などに対して卸売業を行う「外商事業」および小規模外食業者などに対して小売業を行う「アミカ事業」における業務用食品などの販売 | |||
基本事項 | http://www.oomitsu.com/ | |||
代表者名 | 金森武/S38年生 | |||
本店所在地 | 岐阜県大垣市 | |||
設立年 | S25年 | |||
従業員数 | 456人 (12/31現在) | |||
株主数 | 339人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 213,000,000円 (2/1現在) | |||
上場時発行済株式数 | 5,820,000株 (別に潜在株式366,000株) | |||
公開株数 | 2,070,000株(公募1,200,000株、売出870,000株)/270,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 2/16 | |||
ブックビルディング期間 | 2/18-2/24 | |||
公募価格決定 | 2/25 | |||
申込期間 | 3/1-3/4 | |||
払込期日 | 3/8 | |||
上場 | 2010/3/9 | |||
シンジケート | 公開株数1,800,000株 (別に270,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 野村 | 1,440,000 | 80.00 | |
引受証券 | みずほ | 180,000 | 10.00 | |
引受証券 | 極東 | 90,000 | 5.00 | |
引受証券 | 日興コーディアル | 36,000 | 2.00 | |
引受証券 | SBI | 36,000 | 2.00 | |
引受証券 | 東海東京 | 18,000 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
金森武 | 代表取締役社長 | 1,518,600 | 30.45 | |
金森久 | 代表取締役社長の血族、常務取締役 | 654,000 | 13.11 | |
金森勤 | 代表取締役社長の血族、名誉会長 | 408,000 | 8.18 | |
金森智 | 代表取締役社長の血族 | 400,000 | 8.02 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 370,000 | 7.42 | |
大垣共立銀行 | 特別利害関係者等 | 200,000 | 4.01 | |
倭雅美 | 代表取締役専務 | 156,000 | 3.12 | |
川崎光義 | 常務取締役 | 140,000 | 2.80 | |
トーカン | 特別利害関係者等 | 120,000 | 2.40 | |
土川久子 | 特別利害関係者等 | 120,000 | 2.40 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2008.5 | 32,159 | 245 | 246 | 83 |
(単独実績) 2009.5 | 34,523 | 314 | 330 | 96 |
(単独中間実績) 2009.11 | 17,448 | 91 | 102 | 46 |
(単独予想) 2010.5 | 36,319 | 420 | 420 | 221 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2010.5 | 45.29 | 296.58 | 10 | |
調達資金使途 | 設備投資 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/10大引け) | |||
2692 伊藤忠食 | 12.0倍 (連結予想 ) | |||
3038 神戸物産 | 18.3倍 (連結予想 ) | |||
7451 菱食 | 21.9倍 (連結予想 ) | |||
7648 トーカン | 22.5倍 (連結予想 ) | |||
8006 ユアサフナ | 11.3倍 (連結予想 ) | |||
8142 トーホー | 18.1倍 (連結予想 ) | |||
9869 加藤産業 | 12.5倍 (連結予想 ) | |||
9996 サトー商会 | 9.2倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
東海地区が地盤の業務用食品卸。外食産業などへの卸売りの外商事業と業務用食品スーパー「アミカ」による小売りのアミカ事業を手掛けている。外商事業は東海地区を中心に関東地区から関西地区までを9つの支店・営業所・物流センターでカバーし、アミカ事業は愛知・岐阜を中心に三重・静岡・滋賀の5県に30店舗すべてを直営にて展開している。 主な取扱商品は冷凍野菜などの冷凍食品、調味料などの常温食品、乳製品などの冷蔵食品、その他資材などの業務用食品がある。また、冷凍野菜・調理冷凍食品・水産品・畜産品などを国内外の工場で加工・パッケージし、「O!Made(オーメイド)」、「O!Marche(オーマルシェ)」、「プロの選択」の3ブランド名で商品化した、プライベートブランド(PB)商品も展開している。 2009年6-11月期の売上高構成比は、外商事業59.9%(東海地区40.8%、その他19.2%)、アミカ事業40.1%(東海地区35.1%、その他4.9%)。11月末現在の有利子負債比率は57.2%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
400 円 ~ 420円 | 420円 | 415円 |